映画『ピエロの赤い鼻』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ピエロの赤い鼻

[ピエロノアカイハナ]
EFFROYABLES JARDINS
2003年上映時間:95分
平均点:7.43 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
ドラマ戦争もの小説の映画化
新規登録(2004-09-07)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2011-02-23)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン・ベッケル
キャストジャック・ヴィルレ(男優)ジャック
アンドレ・デュソリエ(男優)アンドレ
イザベル・カンディエ(女優)ルイーズ
ティエリー・レルミット(男優)ティエリー
ブノワ・マジメル(男優)エミール
シュザンヌ・フロン(女優)マリー
脚本ジャン・ベッケル
ジャン・コスモ
ギョーム・ローラン
音楽ズビグニエフ・プレイスネル
あらすじ
毎週の事ながらなぜ父さんはみんなに笑われるようなピエロになるのか、恥かしくてイヤでしょうがない息子に父親の親友が打ち明けた真相は悲しいけれど感動的なものだった。 第二次大戦中ドイツ占領下のフランス、二人のにわかレジスタンス活動のせいで彼らを含む4人が人質に選ばれ、犯人が名乗り出なければ明日にも処刑される、という絶望的な状況に置かれる。 雨が降り注ぐドロドロの穴の底に拘束された彼らの前に、かつてパリでピエロをしていたという見張りのドイツ兵が現れれピエロを演じてみせる、、
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.〝笑う〟というのはとても大切なことだと思うが、人を笑わせるというのは泣かせるよりも難しい。まして道化を演じる者はプライドもかなぐり捨ててある種のバカにならなければならないし、それでいてユーモアというようなある種の知性がないと観客を魅了することはできない。つまりピエロになるということは相当な勇気がいることである。本作は戦時下、しかも処刑待ちという絶望的な状況で対照的なそのピエロの必要性を明確に説いている。悲劇を喜劇に変えてしまう素敵なドイツ兵の登場にどうしたって拍手を送りたい気分になる展開は見事であり、寓話チックな珠玉の心温まる物語は素晴らしい。・・・しかし、もう完全に個人的な問題なのだが私はピエロを面白いとは思えない。だからゾゾがいくら頑張ってくれても笑えなかったのだ。つまるところ何が言いたいのかというとピエロに笑う人々が嘘臭く見えてしまうことにより作品との間に壁ができてしまったのがマイナス点である。何しろこれから処刑されるってのに神経のピリピリをピエロで抑えられるかって思うし、平穏な時は平穏な時で大の大人たちがピエロだけであんなに笑えるかって思ってしまう。もちろん当時のフランスでピエロがどれだけ笑いをとれたか知らないので、現代日本人でピエロに笑みがこぼれない者の感想ですけど。
ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-13 18:26:29)
👍 1
9.ネタバレ 二人の身勝手なレジスタンス活動のために2名の勇敢な者の命が奪われてしまうとても辛い作品ですね。ピエロのゾゾを演じ続けることがせめてもの償いなんですね。本当にあのドイツ人には感動さられました。
MINI1000さん [地上波(字幕)] 7点(2007-01-09 23:18:43)
8.ネタバレ 2人の男の勝手な行動により、本当に良い心を持った2人が死んでしまう。当の2人は暢気に結婚のこととかを考えている。謝りにいくもなかなか真実を伝えられない。お前らのせいで、当時として本当に失ってはならない心の持ち主が2人も死んだ。自分の見た映画の中で、人が死んでこんなに悲しくなった映画はないと思う。
ばっじおさん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 01:41:52)
7.ネタバレ 人質になってしまった4人のやり取りが面白い。死に直面すると人間性がでますね。フランス映画はこういうのがうまい。ただ、劇場予告版がおもいっきりネタバレしていたのですぐにストーリーが読めてしまった。どの映画にも言える事だが名場面の総集編のような予告を流すのはやめてもらいたい。面白さ半減だ。
ビンセントさん 7点(2005-02-20 04:20:59)
6.ネタバレ 悲しい話だけれどセリフにユーモアがあって笑える。ホロリとしながら暖かい気持ちになるといったヒューマンドラマ。
とても笑う気分じゃない最悪の状況の時なのに、ドイツ兵がおどけて見せると可笑しくて笑ってしまう。同情しても助けることはできない、せめて自分に出来る限りの励ましを、という敵味方を越えた彼の優しさ。こっそり食べ物を差し入れ「生きている限り希望がある」と4人を励ます。この優しいドイツ兵と彼らを救うことになる夫婦の話が悲しくも胸を打つのだけれど、この自己犠牲はちょっとウツクシすぎるかな、という気がしないでもない。
でもどんな時でも笑いと希望を持って、という作り手の思いはストレートに届きます。




キリコさん 7点(2004-11-16 21:29:14)
スポンサーリンク
5.ネタバレ はっきりいってストーリーは読めます。ただしわかっていても、泣けます。なんであんな素晴らしい人が死ななければならないんだ・・・悔やむところです。
SAKURAさん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-03 00:46:46)
4.ネタバレ 微妙でした。確かに考えさせられる映画。
でも、結局白状しなかった主人公のせいで起きた悲劇なだけな気がします。
単純に感動できる作品ではなかった。
neozeonさん 6点(2004-11-13 22:34:45)
3.ネタバレ 良い話だとは思いますが、やりとりは平坦だし、各登場人物の人格表現があるかといったらそうでもない。ストーリーによりかかってしまっているような気がします。憧れの女性への見栄でレジスタンスに走ってしまうという安直な行動はかえって斬新だったので+1点。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-19 03:19:41)
2.ネタバレ 笑いを大切にしている、銃を扱う事は苦手なピエロ。
あっけなく殺されてしまうのが悲しかったです。
人のために犠牲になれる素晴らしさを感じられる作品。

でも個人的に馴染めませんでした。
決して駄作ではなく、惜しい作品だと思います。
コショリンさん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-25 18:32:58)
1.ネタバレ バカな男の虚栄心の為に関係ない人間が二人も死ぬ。それでいて男からまったく罪悪感が感じられず腹が立つ。フランス的会話やギャグのセンスも自分には合わなかった。「クリクリ~」もダメだったから、単にこの監督との相性が悪いだけかもしれないが、暫くフランス映画は観ないでおこうと思った程酷かった。
MARK25さん [DVD(字幕)] 0点(2006-04-18 10:01:45)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 7.43点
013.33%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
526.67%
626.67%
7826.67%
81136.67%
9310.00%
10310.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 8.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 7.60点 Review5人

■ ヘルプ