映画『dot the i ドット・ジ・アイ』の口コミ・レビュー

dot the i ドット・ジ・アイ

[ドット・ジ・アイ]
dot the i
2003年スペイン上映時間:92分
平均点:5.56 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
サスペンスラブストーリー
新規登録(2004-09-23)【アンナ】さん
タイトル情報更新(2008-07-24)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マシュー・パークヒル
キャストガエル・ガルシア・ベルナル(男優)キット
ジェームズ・ダーシー(男優)バーナビー
トム・ハーディ〔男優〕(男優)トム
脚本マシュー・パークヒル
音楽ハビエル・ナバレテ
撮影アフォンソ・ビアト(撮影&カメラ・オペレーター)
配給エスピーオー
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

36.ネタバレ 全然期待してなくて、内容も恋愛映画と思っていたら意外な内容にちょっとドキドキしました!主役のガエルもメキシコ出身にしてはアクもそれほど濃くなく優しげだったし女優のナタリアもアンジョリーナ・ジョリーっぽくて魅力的でした。恋愛部分が少しダラダラしてましたが楽しめました♪
うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 8点(2007-02-05 20:37:37)
35.ネタバレ スリラーなのか、ラブストーリーなのか、序盤から中盤に至るまでなかなか作品の“真意”というかテンション自体が掴みきれない。もしかしたら、ものすごく中途半端な駄作なのではと思ってしまうほどに。しかし、まさにその掴みきれない曖昧さこそが、この映画の意図するものだったわけで。完璧に納得のいく設定だとまでは言えないけど、この作品が試みたアイデアと映画の展開性は、挑戦的だし小気味いい。
「演技」の借りは「演技」で返すという、ラストの顛末も映画のテンションにふさわしく小憎らしさがあって良し。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-12 02:21:58)
34.内容を知らずに観たので、最初は恋愛物の映画だと思っていたのですが、最後の展開には驚かされました。シックスセンスみたいな感じなので、何度も繰り返し観て楽しめる作品ではないですが、自分はこんな映画好きですね☆
ピエロさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-26 01:21:11)
33.ネタバレ 実は全てが映画の設定の中でしくまれていたというのは少し斬新な感じがした。特に内容を全く知らず借りてみた映画だけに何の想定もしていなかっただけに驚いた。その後はどんでん返しがなんかあるんだろな、、、と思って見てたらその通りだったけど。面白い映画だと思います。
MSさん [DVD(吹替)] 8点(2005-10-18 00:15:53)
32.ネタバレ むなしい映画。主演の三者三様にむなしい。残った二人はどの段階でグルだった?何のために殺した?復讐のため?それとも映画の話題づくりのため?邪魔だったから?二人は愛し合っていた?どの段階で?二人が最後まで騙されていたのかすら考えさせられる。脚本がよくできていたし、脇役の男優コンビもキャラがなかなか。見て損はない。
ぼぎーさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-05 15:56:05)
31.後半から面白い。
ベルガーさん [地上波(字幕)] 7点(2011-05-02 01:53:41)
30.何も予備知識なしに見たからか、頭は混乱、興味をそそられ、ドンドン引き込まれていってしまった。時折怪しげなアングルの映像が横入りしてくるたび、一筋縄では終わらないのだろうとは感じていたが、結局、前半から中盤までを見ていた自分が全く違う視点で見ていたことは反論の余地がなく、見事騙されていたわけである笑。悔しいような爽快なような気分だった。でもどこか腑に落ちないような、惜しいような感覚もある。ただ悔しいが、最後で「なるほど」的印象は拭えないので及第点。楽しませてもらった。
Andrejさん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-26 03:18:57)
29.どんでん返しもののサスペンス。何かを臭わせながらの前半のラブコメと怒涛の後半戦のバランスは良いと思います。なんか落ち着きのない映画ですが、嫌いじゃないです。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:13:32)
28.後半は面白かったですよ。
たまさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 22:36:26)
27.なんでだろうなぁ。主人公のふたりが惹かれあってイチャイチャしてるのを見るのがムカムカする。男性の顔はどことなく下品、女性の顔は自分本位という感じ。個人的な感想なのでスミマセン。謎解きは難しくなく、ほぼ正解にたどりつけるでしょう。ラストはもう少し洒落た決着をつけて欲しかった。
代書屋さん [インターネット(字幕)] 6点(2025-07-10 21:51:32)《新規》
スポンサーリンク
26.ネタバレ どんでん返し有りのサスペンスを借りたはずなのに、いつまで恋愛物語が続くのか・・・?と、(違う意味で)ハラハラしましたが後半はちゃんとその様になりメデタシ、メデタシ。最後、仲間になったフリしてキッチリ復讐するラストも私的には有りでした。
よりさん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 23:53:52)
25.ネタバレ オチを言わないでとの事でどんなオチかを期待して観ました。
ここでもオチを言わないほうがいいと思うので言いません。

が、少しだけ…

どこからあの2人はグルかがはっきりしてないけど、二回目のオチはいらないと思います。
オチを見せてからの、説明の見せ方が下手。
そこがよかったらアイデア作品として成功作になれたでしょう。
少し惜しい作品ではありますが、たまにはこんな作品もアリですね。
コショリンさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 20:02:56)
24.ネタバレ 犯人の動機がいかにも映画オタクが考えそうで幼稚だし貧弱なんですよね。バーナビーが延々と告白するところで一気に映研の自主製作臭が漂ってしまいました。二段オチのラストもちょっとしつこいですね。変な陰謀のオチを無くして純粋な恋愛ものだったら7点でもいいかなあ。カルメン役のナタリア・ベルベケは本当に綺麗です。
ロイ・ニアリーさん [DVD(吹替)] 6点(2007-07-09 21:24:02)
23.確かに、おぉーとビックリはしたけど、DVDのパッケージに「結末は誰にも話さないでください」って書くほどではなかったかも。どこからが嘘なのか、最後はちょっと頭使った。おかっぱ頭にチョビひげのナタリアかわゆいー。そしてガエル君背小さいー。
アンナさん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-24 23:39:45)
22.がんばって練れらているのは分かるが、なんかスッキリするものがない。多分、テンポが変だからだと思う。テンションの上下が激しすぎるんじゃないかと。まぁ独特な感覚があることはいいことだ。
ぷりんぐるしゅさん [DVD(吹替)] 6点(2005-07-30 01:01:19)
21.ネタバレ ジェームズ・ダーシーくん目当てで観ました。役柄は嫌ぁ~な感じなんですが、今まであまり見せてくれなかった表情が見れるので、彼のファンは観て損はないかも。映画自体は、まったく期待していなかったので、そこそこ面白かったです。ラストは意外というより予定調和、予想通りの展開で、驚きはありません。サスペンスとしては、全体に緊迫感が足りなくて、いっこうにドキドキしませんでしたが、恋愛映画としては及第点なのかなぁ・・・(あまり恋愛映画を観ないんで自信がありません)
HIDUKIさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-05 12:19:32)
20.かなり期待して鑑賞したのでがっかり。飽きずに最後まで見えたのにどんでん返しはおいおい!って感じ。設定に無理があるから現実離れしちゃって突っ込みをいれたくなるんですよね。しかし女優さんナタリア・ベルベケがとってもステキでしたので+1点。
GT-Fourさん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 17:58:13)
19.ネタバレ アモーレス・ペロスのガエルくんが非常によかったので見ました。でも、あの頃の目力はちょっと薄れちゃったかな。芝居は上手くなっているけどね。<以下ネタバレ>お話としては、「これは全部撮影してますよ」的伏線は分かりやすく張ってあるから、子供騙しみたいなもんやね。でも最後の復讐劇は、ちょっとだけコーフンした。ま、強引な終わらせ方と言われればそれまでだけど、少なくともカタルシスは得られるわけだし。まーガエルをなんとも思わない人は、-2点くらいかも。映画館で金払って観たら、ちょっと怒っちゃうかもな出来。
ダブルエイチさん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-15 18:00:57)
18.弱いなあ、いろいろ説得力が弱いので、とてももったいないのであーる。。ナタリア・ベルベケ女史はプロのダンサー張りのフラメンコを披露してくれてますね、これは1点加点。しかしあとは、トム・ハーディーがまだあどけなかったですね!
HRM36さん [DVD(字幕)] 5点(2013-10-19 22:22:09)
17.結末を決して話さないでくださいっつーので借りてみたわけなんだが・・・、、、ん~、、ノーコメント(笑)後半の真相解明シーンに別に驚かず一人二役は見てたらわかるし女と男に感情移入はできないわ前半と後半のテンポが全然あってないわ映画祭のシーンの短さに、「えっ、もう終わりっすか!?」な感じでした。 女は怖い ←この言葉だけでこの映画の内容のネタバレになるのはなかなか面白いんですけども、ドンデン返しっていうほどの展開でもなかったような気がします。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-10 10:28:27)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 5.56点
000.00%
100.00%
225.56%
300.00%
4616.67%
51027.78%
6925.00%
7411.11%
8513.89%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review6人
4 音楽評価 4.33点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

■ ヘルプ