映画『バッドサンタ』の口コミ・レビュー(3ページ目)

バッドサンタ

[バッドサンタ]
Bad Santa
2003年上映時間:91分
平均点:6.70 / 10(Review 47人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-12-04)
ドラマコメディ犯罪ものクリスマスもの
新規登録(2004-10-12)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2019-08-12)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テリー・ツワイゴフ
キャストビリー・ボブ・ソーントン(男優)ウィリー
バーニー・マック(男優)ジン
ジョン・リッター(男優)ボブ・チペスカ
ローレン・トム(女優)ロイス
オクタヴィア・スペンサー(女優)
クロリス・リーチマン(女優)(ノンクレジット)
ローナ・スコット(女優)
アジェイ・ナイデュ(男優)
脚本グレン・フィカーラ
ジョン・レクア
音楽デヴィッド・キティ
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕
製作ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作)
ボブ・ワインスタイン
製作総指揮イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
ブラッド・ウェストン[製作](共同製作総指揮)
その他アンドリュー・ローナ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
女狂いで飲んだくれ、人生下り坂に入ったダメ人間のウィリー。でも毎年12月になると、デパートで子供の願いを聞いてくれるサンタさんに大変身! 人は見かけによらないモノ…なワケはなく、正体はクリスマスセール最終日に年末商戦の売上をゴッソリ頂く金庫破りだった。夢を持たないサンタ史上最悪のクソオヤジは、今年も大金を稼ぐ事ができるのか…? 子供の夢をことごとく破壊する、シニカルなクリスマス・ストーリー。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

7.ネタバレ う~ん、笑いのツボが違うというか、日米の笑いの質の違いをちょっと感じました。自分だけではないと思いますが、この作品を観てみた理由が単なる偶然ではなく、ソーントンやコーエン兄弟の名前で期待大といった感じなので観賞後はちょっと複雑な心境でした。案外ソーントンやコーエン兄弟を全く知らない人の方がウケが良いのかもしれません、一応コーエン絡みの作品なのにストーリーが“らしくない”直球に近いですし。
眼力王さん [DVD(字幕)] 5点(2006-03-10 16:00:43)
6.アル中で誰にでも悪態ついて、気に入らないことがあれば大暴れ。そして泥棒稼業のどうしようもない男。ダメ人間を描いた映画は好きだが、この人物には共感できなかった。自分のダメさ加減を他人に当り散らしたり、騙したり、傷つけることで解消しようとする人間はたとえ物語上の人物であっても好きになれない。それなら最後まで悪人に徹して欲しい。無垢な子供に出会ったからて、自分の善なるものに気付かされましたなんて、偽善もいいところ。しかも落ちであんなふうに丸く収まってしまうのか?辛辣であるようでご都合主義に過ぎる。
ロイ・ニアリーさん [DVD(吹替)] 5点(2005-07-19 22:04:52)
5.ネタバレ ビリーボブソーントンのまさにハマリ役の役柄。
「バーバー」の時のようにソーントンにはやはりタバコが似合う。そして酒と女も彼にピッタリ。
まさに彼の素に近い気もするけど、どことなく「チョコレート」を演じていた彼を思い出せるような雰囲気も醸し出していた。
自分のクソみたいな人生、なんとか変えたいけど全く変わることもなく過ぎ去っていく虚しさを感じさせる。
酒に逃げても逃げ切れず、そんな人生に嫌気をさして自殺をしようとしても上手くいかない。
ソーントンの惨めな人生だけど、メチャクチャな名前の男の子との出会いが少しだけ彼を変えていく。
その少しの変化がなんとも言えず良い。
頼まれていた色も実は合っていなかったりするんだけど、この辺りは凄い良かったと思った。
でも、この映画を支えるブラックな笑いは自分にはちょっと合わなかったなあ。
クスリとする部分はかなりあったけど、笑いの感性が合わないのか。微妙な感じがする。
爆笑できたのが、ボクシングのシーンくらいで、あんなのコテコテの笑いだからなあ。
しかし、二人の出会いが二人の絶望的な人生を少しだけ変えられたような思いを感じられただけでもココロが癒された感じがして良かったと思えた。
六本木ソルジャーさん 5点(2004-12-13 01:30:12)
4.今だったらネットにアップされて速攻でクビだわさ。
マー君さん [DVD(吹替)] 4点(2017-03-12 11:25:06)
3.全てに、だらしなく、汚なく、ワルの主人公と同じになりそうな子供のふれ合い。
皆さんの評価が良いのに驚き。
私は観てて腹が立った。かってにワルを尽くして、好き放題・・・
一生懸命に生きてきた人間にとっては・・・
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-05-26 18:57:29)
2.バーニー・マックに吸い込まれそうな感じがするんだよね…。
MjBさん [DVD(字幕)] 4点(2005-06-08 22:53:43)
1.なんか全体的にグダグダな映画だな。ストーリーもいまいちだし、下品だし、最後の終わりも無理矢理感が否めないい。微妙。
あしたかこさん [地上波(字幕)] 3点(2006-12-10 05:04:19)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.70点
000.00%
100.00%
200.00%
312.13%
436.38%
5817.02%
6714.89%
71123.40%
81327.66%
936.38%
1012.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review8人
4 音楽評価 6.71点 Review7人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ