映画『13日の金曜日PART2』の口コミ・レビュー

13日の金曜日PART2

[ジュウサンニチノキンヨウビパートツー]
FRIDAY THE 13TH PART 2
1981年上映時間:86分
平均点:4.49 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-08-13)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴ・マイナー
ショーン・S・カニンガム(回想シーン)
キャストベッツィ・パルマー(女優)パメラ・ボーヒーズ(回想シーン)
榊原良子ジニー(日本語吹き替え版)
野島昭生ポール(日本語吹き替え版)
滝沢久美子アリス(日本語吹き替え版)
古川登志夫テッド(日本語吹き替え版)
中尾隆聖ジェフ(日本語吹き替え版)
高島雅羅サンドラ(日本語吹き替え版)
村山明スコット(日本語吹き替え版)
横尾まりテリー(日本語吹き替え版)
原作ヴィクター・ミラー(キャラクター創造)
音楽ハリー・マンフレディーニ
撮影ピーター・スタイン[撮影]
製作スティーヴ・マイナー
フランク・マンキューソ・Jr(製作補)
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
特殊メイクジョン・キャグリオーネ・Jr
衣装エレン・ルッター
字幕翻訳金田文夫
その他マーティン・キトローザー(スクリプト・スーパーバイザー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

41.ジェイソン登場。ただし、マスクはたぶん安物紙袋。
3737さん 8点(2004-03-14 17:20:08)
40.ネタバレ  ジェイソンLv.1って感じですね。
 装備は『布の服』と『紙袋』。体はひょろひょろ。こいつなら勝てます。
 特にジェイソンが姿を現してしまうと恐怖が半減しちゃいますね。姿が見えないときの緊張感はなかなかだと思います。
 若者たちがキャンプ地に集まる。一人ずつジェイソンに殺される。これこそが13日の金曜日のストーリー。理由なんていらないんです。有無を言わさない殺人鬼のほうが恐怖を感じるものです。
 『2』ではキャンプ地に集まってくる殺され要員が前作の倍以上に。ジェイソンがんばれって思っていたら、あれあれ、半数以上は街にくり出しちゃいました。そして惨劇を免れてしまいます。うーん、これは良くもあるし、悪くもあるなー。
 ここで運命が分かれてしまう残酷さを感じられるのは良い。ですが多くの人が助かっちゃうので、肩透かし感は否めません。
 それでも私はこの作品『1』より好きです。
 ファイナルガールのジニーの登場シーン。車のエンジンがかかりません。この伏線に思わずニヤニヤ。これが『肝心なときにエンジンがかからない。』というホラー映画の常套手段の先駆けとなったのでしょうか。
 このシーンを子供の頃見たときはいっしょになってめっちゃ焦ってハラハラした記憶があるんですが、今回はなんだか嬉しくなっちゃいました。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2020-10-11 01:03:57)
39.ネタバレ 子供の頃、幸か不幸か当時は当たり前のようにゴールデンで放送され、この手の作品には散々怖い目に遭わさせてもらった。窓から「ワッ」と、生首が苦手だったという点でシリーズ最も怖かった。
まさサイトーさん 7点(2004-05-01 07:24:45)
38.エレファントマンみたいなジェイソンがただひたすら殺しまくる。
車椅子の青年までも・・・容赦ねえな、ジェイソン。
ヒロインの子がジェイソンママになりきるところは結構好き。
BROS.さん 7点(2004-03-16 17:58:06)
37.パッケージ化された内容に少々うんざりもするが、またそこに拘るところが良い。
イマジンさん 7点(2001-02-24 07:29:43)
36.ネタバレ 第2作のジェイソンは布の覆面。とにかくコトが始まるまでの前半30分程が無意味に長いです。禁断のクリスタルレイクキャンプ場でハシャぐ若者を次々殺し、最後の一女を追いかけ回す、そしてお決まりのラストショック―前作と同じパターンで子供の時に観たほどの恐怖はありません。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-14 01:15:36)
35.前作の事件から数年後という設定をあちこちに生かして、おっと思わせてくれることもしばしば。殺戮は後のファーマット通りですが、母親に化けて反撃するシーンや、呑みに行って巻き込まれずに済むメンバーがいるのもシリーズ初期ならではです。それにしてもジェイソンは隠れているときの立ち回りは見事なのに、姿を見せた途端グズになるなあ。まあ、これもホラーのフォーマットか。
次郎丸三郎さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-10 14:00:20)
👍 1
34.ネタバレ 今思うと、ラストサマーとかスクリームってこれの流れを汲んでるんですかね。続編で前作の生存者がコロッとやられちゃう所とか。いい感じに恐くて、あまり生理的に嫌な痛めつけ方等もないので(って言っても勿論嫌ですが)そういう意味では安心して見られる映画かもしれません。途中ヘアヌードにボカシがかかったから一気に現実に引き戻されたー。
えむぁっ。さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-09 16:41:22)
33.シリーズ化を決定づけた作品。そういう意味で、「続編」として最高の出来でしょう。
マックロウさん 6点(2004-06-11 10:54:59)
32.ついにこの作品で本格的にジェイソン登場!!パターンはそんなに違いはないんだけど、ホッケーマスクかぶってないジェイソンはナイス!!この作品はなかなかいいよ。でもこのシリーズって相変わらず怖くないねェ。。
A.O.Dさん 6点(2004-02-05 20:59:14)
スポンサーリンク
31.ネタバレ しょぼいストーリーとジェイソンに萎え。でも母親の首を祭ってあるのは良いと思った。
ロカホリさん 6点(2003-09-12 18:55:28)
30.ネタバレ 最後、犬を出してほっとさせといて後ろからバッとジェイソンがくる。
あろえりーなさん 6点(2003-03-29 22:38:25)
29.ネタバレ なんでもリメイクを観るにはPART2も抑えとかなくちゃいけないとかで、観ました。やるな、と思ったのはは1作目であれだけ頑張って生き残ったアリスを回想シーンの後に即座に消して、主役チェンジする容赦の無さですね。最近の某ホラーでもこのパターンがありましたが、これが原点なのかな?
で、肝心の本編なんだけど、殺人鬼ジェイソン登場、パターンの確立といった位置づけの映画ということなんでしょう。まあ、怖くはないので、ホラーとしてどうかっていうと、面白くないです。ママのふりをするとこなんかは、ストーリー的には面白かったかな。ホッケーマスクが3からだということを知ったので、まあ3くらいまでは観ておこうかなっと。
あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2011-09-26 13:54:03)
28.ネタバレ 記念すべきジェイソンの殺人鬼レビュー作。と言っても始まって10分ほどはほとんど回想シーンなのでオープニングクレジットを除けば実際の本編は70分ちょいなんですよね~。なんで普通に考えたらテンポがやや早めに感じるはずなんですがこれがまた、微妙な。初期の頃なんでまぁ仕方がないとは思うんだけども微妙なグロさに人間チック溢れるジェイソンの微妙な殺し方。続編としては頑張ってる方だけども情け容赦なしのキャラだったらもっと派手にしてほしかったなー。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-11 22:49:38)
27.ネタバレ まぁ、イイんじゃないでしょうか。マスク被ってないジェイソンも。スプラッタ映画、ホラー映画と云うよりもサスペンスっぽい感じですね。ジェイソンは動きも中々にコミカルで、キャンプ場付近に住む浮浪者、と云う雰囲気です。ジェイソンって昔はホッケーマスクじゃなかったんだぜぃ、と云う話の種にどうぞ。
キノコ頭さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-14 20:47:41)
26.乳でかすぎ
梅田山津さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-23 11:33:34)
25.ネタバレ 前回の回想シーンから始まり、ここから新たな悪夢に立ち向かう…という展開と思いきや、冒頭10分であっさり殺されて主役チェンジ、というのが思い切り良いように思えますが前回を知ってる身としてはなんだか鬱になってきますね。
不死身の殺人鬼として知られるジェイソンもこの時点ではまだ人間。体型も普通サイズで吹っ飛ばされれば吹っ飛ぶし、チェーンソーで脅されればビビリます。
おまけに、森での一人ぼっちの生活が長かったせいか、ホッケーマスクという素晴らしいアイテムの存在を知らないようで、被ってるのは普通の紙(布?)袋です。
やたらと精神にくるような描写ではなく、実にからっとした殺され方なので(それでも惨いですが)、見た後もそれほど後を引くような作品ではありません。
しかし、それゆえに見終わっても残るものも少ないという欠点はあります。
ママに成りすまして撃退したりしますが、それ以外の設定や展開はもう王道すぎるので特にこれといった特徴はありません。
良くも悪くもスラッシャー映画の経典です。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-17 00:15:35)
👍 1
24.ネタバレ なんかジェイソンが怪物というより普通のオッサンっぽくて、全然強そうに見えないんですよね~。よくTVでやっていてその度に観ていたなぁ~。でもこんなにテンポ悪い作品だったんだぁ。と、13日の金曜日にレビューを書かせて頂きました。
憲玉さん [DVD(字幕)] 5点(2006-10-13 00:22:55)
23.ジェイソンママが死に、やっと、ジェイソン登場!
ボバンさん 5点(2003-12-05 00:28:11)
22.普通だなあ・・・・
腸炎さん 5点(2003-10-19 14:16:46)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 4.49点
012.44%
112.44%
249.76%
3614.63%
4614.63%
51126.83%
6717.07%
749.76%
812.44%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ