映画『13日の金曜日PART2』の口コミ・レビュー(2ページ目)

13日の金曜日PART2

[ジュウサンニチノキンヨウビパートツー]
FRIDAY THE 13TH PART 2
1981年上映時間:86分
平均点:4.49 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-08-13)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴ・マイナー
ショーン・S・カニンガム(回想シーン)
キャストベッツィ・パルマー(女優)パメラ・ボーヒーズ(回想シーン)
榊原良子ジニー(日本語吹き替え版)
野島昭生ポール(日本語吹き替え版)
滝沢久美子アリス(日本語吹き替え版)
古川登志夫テッド(日本語吹き替え版)
中尾隆聖ジェフ(日本語吹き替え版)
高島雅羅サンドラ(日本語吹き替え版)
村山明スコット(日本語吹き替え版)
横尾まりテリー(日本語吹き替え版)
原作ヴィクター・ミラー(キャラクター創造)
音楽ハリー・マンフレディーニ
撮影ピーター・スタイン[撮影]
製作スティーヴ・マイナー
フランク・マンキューソ・Jr(製作補)
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
特殊メイクジョン・キャグリオーネ・Jr
衣装エレン・ルッター
字幕翻訳金田文夫
その他マーティン・キトローザー(スクリプト・スーパーバイザー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

21.2作目の犯人は、あのジェイソンです。動機は復讐心からの逆恨み。これってネタバレですかね。『ハロウィン』って映画がすでにちゃんとあるのに、大差ない路線へ。しかも、前作に便乗しちゃっだけなもんで、マスクなり、定番の武器なり、何のギミックも準備できてない情けない殺人鬼。ジェイソン(仮)ってとこですか。まあ貴重な映像ではあります。
鱗歌さん 5点(2003-10-19 12:29:48)
20.やっぱり低予算だった。
アリアスさん 5点(2002-10-23 11:11:44)
19.麻袋をかぶったジェイソンは結構怖い。車椅子の青年が殺されるシーンもグッド!
終末婚さん 5点(2002-08-24 12:15:32)
18.やってる事は前作と同じだが、今回は湖で死んだはずのジェイソンが主役として登場。
暴れ回ってくれる。キャラの設定は何だかいい加減なんだけど、
とにかくジェイソン初お目見えとしては、記念すべき作品であることには違いない。
今作ではまだホッケーマスクはつけてなかったようだが、そこまで覚えてないし、どーでもいい。
取りあえず昔懐かしのホラー映画として鑑賞すれば、そこそこ楽しめるのではないかと思う。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 4点(2011-10-16 09:43:06)
17.ジェイソンが現れるまでの前振りが長い。布袋を被ったジェイソンはどこぞの秘密結社の人っぽいですね。
真尋さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-23 01:43:03)
16.一作目の方が面白い。殺しのサックリ感は今作から徐々に上がって行く。
oO KIM Ooさん 4点(2004-06-12 10:36:23)
15.ジェイソン死んだの湖にキャンプに来た若者たちを襲うジェイソン。こうでも書いておかないと、シリーズのどれがどれだかわからなくなってしまいます。内容も最初からおきまりのパターンだとわかっているから、こんなものだなと楽しめます。
omutさん 4点(2003-09-19 02:32:47)
14.怖いもの観たさに観る映画としては1も2も3も変わらず。まあ飛び出すタイミングが違うからやはり怖い。結局ホラー映画ってのは怖けりゃいいわけで、これもアリなんだろうな。
恥部@研さん 4点(2002-12-20 18:03:24)
13.走る!転ぶ!マヌケ!オマケに超マザコン!!・・こんなジェイソンが見れるのは本作だけのようです。ラスト20分はコメディ映画として楽しく見られます。
プレデターさん 4点(2001-05-31 19:14:45)
12.ネタバレ (殺人鬼としての)ジェイソンが初登場するが、こいつがまた大して怖くも強くもカッコ良くもない(被ってるのがホッケーマスクではなくズタ袋なうえ、体形も妙にヒョロい)。前作同様淡々と殺害シーンが続くだけで、正直あんまり面白くもない。ラストにまた吃驚シーンがある。
Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 3点(2019-11-21 22:37:28)
スポンサーリンク
11.まぁふつうに面白くないので観なければよかったです。
Balrogさん [DVD(字幕)] 3点(2012-07-08 21:53:05)
10.前作の特殊効果・サヴィーニがいないと、こんなモンかとガッカリする。
aksweetさん [DVD(字幕)] 3点(2011-10-25 00:14:37)
9.殺し方は、やっぱまだジェイソンも若いなぁって感じですね~今みたいに工夫してないし・・ホラーよりはまだまだサスペンス寄りですよね。ただ、あの母親のセーターあれ絶対着たくないなぁ・・←潔癖
akoakoさん 3点(2004-03-14 01:06:01)
8.ネタバレ うわぁ~(泣)前作で生き残った娘まで死ぬなんてショックです。前作で生き残った様を見て感動したのに…。監督が変わったから…?驚かせの手法は前作と同じで進歩なし。人数がカナーリ多くなった!?と期待したら大半は街へ行っちゃうのね;;ちなみにヘアヌードがあります。男性はドキドキ…??
あかねぇさん 3点(2004-03-11 01:13:46)
😂 1
7.。
アンナさん 3点(2004-01-22 22:26:59)
6.ジェイソンに同情する女がでてきますが、いらないと思いました。やはり泣き叫んで逃げ回ってこそジェイソンが引き立てられて、見るほうも面白いと思うのです。母親の死体を大事にまつったり、母親の服を着た女を本人と勘違いして落ち着いたり、人間らしい一面は一切ないほうがいいです。なんの感情もなくバッサバッサ殺していくからこそエンターテイメントとして成り立つのに、変なドラマを加えたら成り立たなくなります。最期にスローで飛び込んでくるシーンもパート1そのまんまで、ひねりがないのでいかがなものかと。
マクドウェルさん 2点(2004-07-09 00:21:04)
5.ジェイソンが、アイスホッケーのマスクを被っていない! それだけ。
IKEKOさん 2点(2004-01-17 03:17:29)
4.前回あれほど悲惨な惨状となったキャンプ場に、アホな奴らがやって来て再び殺されまくる。殺されても全然気の毒に思えないように被害者を描いているのが凄い。ジェイソンお決まりのパターンが確立する先駆けとなった作品。
それにしてもマスクが無いなんて・・・。アトランティスに負けた直後のロビンマスク並の味気なさだ。
おはようジングルさん 2点(2003-12-19 17:28:01)
3.筋は1作目と何ら代わり映えしないし、ラストシーンも1作目をまるまるコピーしている。まあそこが良いところであるのだが。ジャイソンに纏わる話も、続編を作るためにかなり強引。だって1作目で死んでいたはずのジェイソンが実は生きていたって・・・これを言われたら、1作目の復讐をしていたあの人の立場はどうなるの?そしてそれ以降も“生きていた・・・”で片付けてしまう。しかも6作目のサブタイトルなんて、ズバリ「ジェイソンは生きていた!」なんだから。
さん 2点(2001-02-02 01:03:57)
2.1作目以下。
死霊の狂騒さん 1点(2002-11-04 18:23:12)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 4.49点
012.44%
112.44%
249.76%
3614.63%
4614.63%
51126.83%
6717.07%
749.76%
812.44%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ