映画『マシニスト』の口コミ・レビュー(5ページ目)

マシニスト

[マシニスト]
The Machinist
(El Maquinista)
2004年スペイン上映時間:102分
平均点:5.77 / 10(Review 111人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-02-12)
ドラマサスペンス
新規登録(2004-11-24)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2014-10-07)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・アンダーソン〔監督〕
キャストクリスチャン・ベール(男優)トレヴァー
ジェニファー・ジェイソン・リー(女優)スティービー
アイタナ・サンチェス=ギヨン(女優)マリア
マイケル・アイアンサイド(男優)ミラー
ラリー・ギリアード・Jr(男優)ジャクソン
アンナ・マッセイ(女優)シュライク夫人
小山力也トレヴァー(日本語吹替)
日野由利加スティービー(日本語吹替)
山像かおりマリア(日本語吹替)
玄田哲章アイバン(日本語吹替)
菅生隆之ミラー(日本語吹替)
脚本スコット・コーサー
音楽ロケ・バニョス
撮影オスカル・ファウラ(第二班の撮影監督)
配給東芝エンタテインメント
あらすじ
機械工のトレバーは365日にわたって不眠に苦しんでいた。人間関係も歪み始める中、彼の周囲に奇妙な出来事が頻発する。謎の人物、原因不明の事故、そして留守中に自室内に張られているメモ… 誰かが自分を陥れようとしている。身の危険を感じた彼は真相究明に走るが、その先には思いもかけない真実が潜んでいた。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

31.う~ん、騙された!というのが素直な感想ですね。
予告編とDVDのパッケージを見た時はすごく期待していたのに。
最初はかなり真剣に見ていたのですが、途中から『もしやこれはよくあるオチでは...』と不安になり、見事に的中(泣)。
クリスチャン・ベールの役者魂に+1点です。
タットロさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-05 00:20:31)
30.あのリベリオンとかバットマンのクリスチャンベールとは思えないあの痩せっぷり。30kgの減量をしての演技、凄まじい役者魂だ。でも事前に彼を知っていたりしないと伝わらないか・・な。とにもかくにも彼に引き込まれないとこの映画は鑑賞辛い、不安感や憂鬱感をかき立てる映像、雰囲気作りしてるし。多重人格物の作品を知っていれば何のことはないストーリーだ。メメントに比べるとわかり易過ぎるのも難点か。見終わるとグッタリするので寝てしまいましょう
HIGEニズムさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-28 04:54:12)
29.ネタバレ クリスチャン・ベイルの役者魂というか、その努力は認める。あんだけ痩せたら、いくら上手くダイエットしようが体に何だかの影響はあるだろうし、凄いですよ。で話の方なのですが、この手のサイコスリラーは好きな方だと思うわたしなのですが、さすがに似たような作品が数多く出ている現在では、ちと新鮮味にかける話というか、なんというか・・・。ココまで王道パターンだと、先読みしなくても読めてしまって、読めてしまうと今度は主人公の行動にイライラするというか、癇に障るんですよね。ベイルが演じるトレバーが張り紙の意味を「ミラー」と間違えるところ(まあ、罪を認めたくないという意識が、あえて間違うのかもしれませんが)「どう見たってキラーでしょう?首吊ってるでしょ?」と思っちゃったりして。あ、最後に気になったのですが、健康の頃のいい体格のべイル、あれもメイクとかCGではなく、ホントに太ったんですか?だったら凄いなぁ。
カズゥー柔術さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 14:01:55)
28.ネタバレ え~!?!?!?今更こんなオチですか。絶句。こんなオチでやるんなら、もっと主人公の心理描写を丁寧にやるべき。他の作品と差別化できてないよ。ベイルのファンなので、余計そう思う。なんでこんな本で、ベイルは出る気になったのだろう????青みがかった映像はよかったです。睡眠不足だと、世の中ああやって見えるのかもしんないし(笑)。
ダブルエイチさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-10 16:37:02)
27.見てる最中は結構面白くて、見終わったら「?」という映画。ビデオ屋の広告に引かれて借りてしまった。スティーブン キングの「痩せる男」みたいなのを期待してました。でも、痩せちゃった後だから、やせることはあまり関係ないよね。POPで使っていたシーンは、本編では、アップにもなっていないどうでもいい場面だし。だいたい、タイトルのマシニストも機械工という意味で本題に全く関係なし。パン屋でもサラリーマンでもストーリーに関係ないのでは?まあ、暇つぶしにはなります。
KAZUさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-10 15:39:06)
26.ネタバレ 内容は「シークレットウインドウ」とか「ファイトクラブ」とか「メメント」とかそーゆうのと同じ。普通。オチも普通。ただ、主役のやせ具合が凄すぎ。役作りでも、太ったり筋肉つけたりするのは実は簡単やねん。でも痩せるのは本当にしんどい。特にここまで体重落とすのはしんどかった思うねん。これほんまに落としたんやんな~?すごいわ。ただそればっかりが気になって、感情移入は全然できひんかったけど。だから純粋に映画としてオモロイかって聞かれると、うーん・・(俺はこーゆうのん好きやけど)ってなるんかな、やっぱり。主役の人の凄さがどこまで観てる人を引っ張れるかやと思うねん。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-03 15:41:18)
👍 1
25.何処となく「メメント」に似てたなぁ。メメントよりは分かりやすくて1回観ればちゃんと謎は解けるんですが、その分目新しさには欠けているかもしれません。しかし体重54Kgであんな病的になるもんなんだ。身長の違いはありますけど、日本人男性じゃ特別痩せ過ぎってほどの数値じゃないと思いますけど。
(^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-02 14:19:43)
24.役作りに徹しているのがものすごく評価できる。顔だけで滑走しようとしている、どんなにひどい事故にあおうが体に欠損も無く、顔だけは無傷か血のりだけの邦画とは大違い。だが、この手のオチは既に蔓延、飽和状態にあるので要らない。ビックリドッキリが無い。この点数はすべて減量の根性を評価、ストーリーとしてはゼロ。
Urabeさん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-24 14:28:57)
23.C・ベールが理科室の人体標本みたいで怖い。
mimiさん 5点(2005-03-21 00:13:36)
22.ネタバレ 雰囲気は有りますが、内容が解り辛くてモヤモヤしてきます。でも、ラストでスッキリ。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2013-11-24 18:06:29)
スポンサーリンク
21.ネタバレ もう気持ち悪すぎて駄目!!クリスチャン・ベールのあの話題の激痩せは確かに目を見張るものがあるけれど、そんな彼の努力を無にするかのような奇をてらっただけの中身のない脚本と雰囲気ゴリ押しの演出がもう観てられない。そんな世界に、あの生理的に無理な痩せ細ったベールの身体……。もう、観れば観るほど不愉快になる作品でありました。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 4点(2013-04-26 13:40:51)
20.ネタバレ これで精神的な問題じゃなくて
現実的な話でちゃんと犯人がいたりすれば面白くもなるんだろうけど
これじゃ、あまりにもそのまんまだもんなぁ…。
頭の中での出来事なんてなんでも有りすぎで
つじつまを合わせる必要もなく
つまるつまらんを議論するレベルですらない。
あそこまでガリガリに痩せて役作りした役者根性はすさまじいが本当にただそれだけ。
虎王さん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-22 17:10:50)
19.ネタバレ 全体、通してとにかく暗い!そして、やっぱりの、二重人格・妄想(夢)オチ系・・・。そういうオチ以外でちゃんと筋を通してくれる映画(話)ってホント無いもんですね・・・。
よりさん [DVD(字幕)] 4点(2010-07-18 22:39:15)
18.ネタバレ クリスチャンベールが出演ということで鑑賞。ストーリーはとてもありきたりな妄想?他人格?感じだが、クリスチャンベールの役者根性にはビックリ。あの体作りはすさまじいの一言。それだけでも観る価値はあります。
とむさん [DVD(字幕)] 4点(2010-05-26 12:41:20)
17.ネタバレ 一年間眠れない男のどんよりとしたサスペンス。見てる間は割と緊張感あって楽しめます。が、この映画の肝とも言うべきオチはちょっと釈然としないです。妄想モノはやっぱ気持ちよくないよなぁ、食傷気味だし。ベールさんの激ヤセっぷりは凄いけど。
すべからさん [DVD(字幕)] 4点(2008-09-18 14:55:51)
16.オチが弱い。
クリスチャンベールは良かったケドね。
彬彬さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-08 12:47:38)
15.ネタバレ 幻覚の登場人物が罪の記憶の再編であるところは面白い。しかし手の切断などグロい部分もあったり、映画全体が必要以上に暗いような気がする。
MARK25さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-20 17:55:53)
14.期待していただけに肩透かしを食らった感じ。主役の人の役作りには感心するけど・・・
misoさん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-07 19:15:46)
13.あのー・・・。無駄痩せじゃないですか?もの凄くびっくりしましたよ、この痩せっぷり、ほんとに。でも内容に全然生きてないよ。こんなに痩せてしまってるのにそこそこ女にももてそうな感じでよくわからん。なんで痩せてなきゃいかんのか。さぞや大変だったろうに、こんな映画で可哀想、とか思ってしまった。痩せネタだったらむしろ”痩せゆく男”の方がシンプルで面白かったよ。
GOさん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-07 11:43:25)
12.ネタバレ こんなオチのために終始、楽しみに見てた自分が悲しいです・・・。もっと驚きの結末かと期待していたんだけどなぁ~(泣)クリスチャン・ベールの痩せっぷりだけは評価出来ます☆可哀想に思えるぐらいにひょろひょろでした・・・。見どころは序盤でクリスチャン・ベールがクリオネの真似をするシーンです。そういえば痩せたベールがゾンビの中に混じってても誰も気付かないでしょうな(笑)
マーク・ハントさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 11:47:41)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 111人
平均点数 5.77点
000.00%
110.90%
221.80%
354.50%
41412.61%
52623.42%
62421.62%
72724.32%
887.21%
932.70%
1010.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.90点 Review11人
2 ストーリー評価 6.47点 Review21人
3 鑑賞後の後味 6.47点 Review21人
4 音楽評価 6.00点 Review10人
5 感泣評価 4.00点 Review8人

■ ヘルプ