映画『13日の金曜日・完結編』の口コミ・レビュー(2ページ目)

13日の金曜日・完結編

[ジュウサンニチノキンヨウビカンケツヘン]
Friday the 13th: The Final Chapter
(Friday the 13th Part 4)
1984年上映時間:91分
平均点:4.44 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
ホラーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・ジトー
助監督ポール・モエン(第二助監督)
キャストコリー・フェルドマン(男優)トミー
クリスピン・グローバー(男優)ジミー
ブルース・マーラー(男優)アクセル
トム・エヴェレット(男優)フラッシュ撮影している男
ベッツィ・パルマー(女優)パメラ・ボーヒーズ(回想シーン)
テッド・ホワイト[スタント](男優)ジェイソン・ボーヒーズ(ノンクレジット)
浪川大輔トミー(日本語吹き替え版)
小山茉美トリッシュ(日本語吹き替え版)
池田秀一ロブ(日本語吹き替え版)
鈴置洋孝ジミー(日本語吹き替え版)
三ツ矢雄二テッド(日本語吹き替え版)
塩沢兼人ダグ(日本語吹き替え版)
谷育子(日本語吹き替え版)
原作ヴィクター・ミラー(キャラクター創造)
マーティン・キトローザー(キャラクター創造)
音楽ハリー・マンフレディーニ
撮影ホアオ・フェルナンデス〔撮影〕
製作フランク・マンキューソ・Jr
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
特殊メイクケヴィン・イエーガー
トム・サヴィーニ
特撮トム・サヴィーニ(特殊効果監修)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

7.今回は各キャラの恋愛関係が複雑ですね。その辺も少し楽しめました。あとイイコちゃんとワルイコチャンの差が激しいな、と思いました。ジェイソンが行動を起こす後半はやっぱドキドキ
あかねぇさん 3点(2004-03-11 01:19:50)
😂 1
6.友達がめちゃくちゃこわいとかいってたけどこの年で見ると全然怖くない、物心がついたころに見たら怖かったかも・・・
T・Yさん 3点(2001-04-19 20:32:28)
5.ネタバレ 段々と出来が悪くなる様な…。さすがに4作目ともなると飽きますナァ。映画観てて苦痛になることって余り無いンですが、苦痛でした。見所は最後の未成年によるジェイソン殺しのみ。子供がヒト(?)を殺す様なシーンは矢張り怖いですな。
キノコ頭さん [DVD(字幕)] 2点(2009-06-07 22:03:43)
4.なんだかいまいちだったなぁ。ジェイソンこわくねぇ~
何が怖いって顔がきもいだけや~ん
アルカポネさん 2点(2004-06-28 00:05:35)
3.はい、はい、完結しないのね。
ボバンさん 2点(2003-12-05 00:33:07)
2.全く進歩が感じられないストーリー展開。子供が出た時点で期待は失われた。ヌードの連発にむかついたのは本作ぐらい。
まさサイトーさん 1点(2004-05-01 07:40:21)
1.無理矢理な理屈で生き返ったジェイソンにライバル出現。その名もトミー少年。今回も飽きずに大量殺戮にいそしむジェイソンだが、マンネリにも程があるよ。結局、この後も続編が出来てしまうのだが、なかなか終わらないってのは、小さい頃に読んだ週刊少年ジャンプで鍛えられてるから平気さ!
おはようジングルさん 1点(2003-12-19 17:33:32)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 4.44点
000.00%
127.41%
2311.11%
3518.52%
427.41%
5725.93%
6414.81%
727.41%
827.41%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ