映画『バタフライ・エフェクト/劇場公開版』の口コミ・レビュー(6ページ目)

バタフライ・エフェクト/劇場公開版

[バタフライエフェクトゲキジョウコウカイバン]
The Butterfly Effect
2004年上映時間:114分
平均点:7.50 / 10(Review 313人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-05-14)
ドラマサスペンスSFシリーズもの
新規登録(2005-02-03)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ブレス
J・マッキー・グルーバー
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版)
キャストアシュトン・カッチャー(男優)エヴァン・トレボーン
メローラ・ウォルターズ(女優)エヴァンの母 アンドレア・トレボーン
エイミー・スマート(女優)ケイリー・ミラー
エルデン・ヘンソン(男優)レニー
ウィリアム・リー・スコット(男優)トミー・ミラー
ジェシー・ジェームズ(男優・1989年生)(男優)トミー・ミラー(13歳時)
キャメロン・ブライト(男優)トミー・ミラー(7歳時)
エリック・ストルツ(男優)ケイリーとトミーの父 ジョージ・ミラー
カラム・キース・レニー(男優)エヴァンの父 ジェイソン
サム・イーストン(男優)Theta Chi Pledge
ローガン・ラーマン(男優)エヴァン・トレボーン(7歳時)
イーサン・サプリー(男優)サンパー
ナサニエル・デヴォー(男優)レッドフィールド先生
ケンドール・クロス(女優)Mrs.ケーガン(レニーの母親)
ジョン・パトリック・アメドリ(男優)エヴァン・トレボーン(13歳時)
ロレーナ・ゲイル(女優)ボスウェル先生
アイリーン・ゴロヴァイア(女優)ケイリー・ミラー(13歳時)
ケヴィン・デュランド(男優)カルロス
ケヴィン・G・シュミット(男優)レニー(13歳時)
渋谷茂(日本語吹き替え版)
勝杏里(日本語吹き替え版)
鶴岡聡(日本語吹き替え版)
玉川紗己子(日本語吹き替え版)
成田剣(日本語吹き替え版)
かぬか光明(日本語吹き替え版)
脚本エリック・ブレス
J・マッキー・グルーバー
主題歌オアシス"Stop Crying Your Heart Out"
撮影マシュー・F・レオネッティ
ヴァンス・バーバリー(第2班撮影監督)
製作クリス・ベンダー
製作総指揮トビー・エメリッヒ
アシュトン・カッチャー
配給アートポート
特殊メイクトビー・リンダラ
特撮トイボックス社(視覚効果)
振付トビー・リンダラ(パペット操演)
録音ロン・ベンダー
字幕翻訳関美冬
動物エヴァンの飼い犬 クロケット
あらすじ
エヴァンは母と二人で暮らすごく普通の少年。ただし、父は重度の精神疾患で退院の見込みのない闘病生活を送っていた。ある日、担任教師が母に不気味な絵を見せる。それはエヴァンが描いたものだという。しかし、彼にはその記憶がない。エヴァンは一時的に記憶を失ってしまう体質だったのだ。精神科医の勧めで日記をつけて記憶の隙間を埋める彼だったが、数年後、その日記によって失われた記憶が蘇ることに気が付く。しかし、それは恐ろしくも悲しい出来事の数々だった。封印された記憶が彼にもたらす真実とは?
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

213.ネタバレ タイトルからも察する事ができるが、バタフライ理論もモチーフにした映画。実に面白かった。エンディングも切ないが、オアシスの曲もしっくりきていて良かったです。手が無くなるシーンは映画とは言えショッキングですね。
ペスカトーレ手塚さん [地上波(字幕)] 8点(2008-12-29 03:55:09)
212.ネタバレ 予告を観てラブロマンスメインだと思っていたので長いこと手を出さずにいたのですが、実際はサスペンス色が濃くて面白かった。終盤まではエヴァンが自分の事しか考えていないので観ててイラッとしがちだったものの、それを作品が正当化してる訳じゃないようなので良かったです。しかし刑務所で上手いこと誑かされてしまったカルロスの行く末が気になります… エヴァンは行動が極端で、「同じところに戻って微調整すれば済む事なんじゃ?」と思う事がしばしば。微妙に放置されたままの伏線もちらほら。 過去のエヴァンが意識を喪失するのは「未来から戻った自分が行動している時」なんですよね?でもそれだと繋がりのおかしい所もあるよなあ… ケイリーの恋心を断ち切る事で全てが上手く回るという解決策には快感を覚えましたが、これはこれで「ケイリーパパが凶行に走る未来」になりそうな…(笑 えない
えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 8点(2008-11-01 01:06:46)
😂 1
211.ネタバレ 爆弾の導火線を抜いちゃえ!って思った人はたくさんいるはず(笑)爆弾で両手足が無くなったのにすごくショックを受けたが、その後に出てきた更正したトミーに不謹慎ながらも笑った。エヴァンの甘い行動力にさえ突っ込まなければ、上質な作品である。
真尋さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-12 03:37:06)
210.ネタバレ んー、やっぱこのエンディングは、まずいんじゃない?鼻血出して、脳細胞作り変えて、記憶を作り変えるってとこまでは、現実的にはありえないにしても、それはまだ人間の世界の出来事。だけど、実際に過去が変わっちゃったら、それは神の領域。散々身勝手なやり直しをした奴が、最後に神になってしまったのでは、ハッピーエンドも切ないとか、甘酸っぱいとかよりも、なんだか胡散臭さを感じてしまう。でも、エンディングはともかく、そこに至るまでの経過は文句なしに面白い。2時間があっという間だった。
ぽん太さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-27 17:33:35)
209.内容としては結構使い古されたネタですが、展開の多彩さ、いい感じのどんより具合、そしてラストにグッときました。都合の良い話ですがね。暗いバックトゥーザフューチャー。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-11 18:21:16)
👍 1
208.切ない。音楽もいいね。ヒロインの変化に惹かれた!
ラグさん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-26 22:37:02)
207.近代の映画で、ようやく「名作」と言える映画を観賞できた。
本当によく練られた脚本だなぁ。それと共に、発想もまた
素晴らしい。唯一汚点があるとすれば、この映画の
主旨とも言える「恋愛」の部分がやや足りなかった所だろう。
幕ノ内さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-13 15:23:10)
206.ネタバレ せつないなあ・・これ。映像もきれいだし、演出も丁寧だからB級臭さとかは全然無いです。あとはこの「やるせなさ」を受け入れられるかどうかですね。詳しく分析しちゃうと脚本の矛盾点とか結構出てきそうな、やや不安定な感じもありますけど、とりあえず言いたいことはちゃんと伝わってくるので良作だと思います。
長毛さん [地上波(字幕)] 8点(2008-02-28 00:55:22)
205.評判通り面白かった。斬新な展開にグイグイ引き込まれた。ラストもなかなか良いまとめ方だと思う。期待せずに、軽い気持ちで観ていただきたい隠れ名作。
Keicyさん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-25 00:10:45)
204.途中から、かなり引き込まれて観てしましまいました。
あの時ああしてれば、人生変わってたんだろうなって事は誰しもが思うこと、
しかし、それが必ずしもいい方向に向かうとは限らない。それを上手く描いているとおもいます。
個人的に最後は、ちょっと拍子抜けした感じでした。
茶畑さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-27 10:51:52)
スポンサーリンク
203.久方ぶりに人に薦められる映画でした。「次は?次は?」って感じでドップりハマって見ちゃいました。ラストもえがった。
Junkerさん [DVD(字幕)] 8点(2007-11-25 03:56:11)
202.いろいろ考えさせられる映画。

というより、人がこうしたらどうなるだろう、と考えるのを見事に映画にしたという感じ。
そういった意味では非常に映画らしい映画だと言えるだろう。

この映画の素晴らしいところは、タイムスリップものにはありがちな矛盾が
極力解消されていて、かつ、話、行動に無理がないところである。

この系統の話で、ここまで完成度の高い作品もまれではないだろうか。

ご乱心 jet cityさん [DVD(字幕)] 8点(2007-11-02 01:40:34)
201.ネタバレ 幸福と不幸は実はお互いが正面を向き合うものであり、人生自体が一つの天秤であるということを知らせる一作。“何かを得れば、必ず何かを失う”例え過去に干渉して未来をいじくってみても、人々の無数の分岐点において神のごとく振る舞ってみても、彼または彼女の人生をまるごと引き受けるわけにはいかない。少なくとも物語の終盤までは、エヴァンは自らの幸福を追求し続けるエゴイストで、またそのことに全然気づかないのですが、最後の最後で自分に関わる者が不幸にならない為にはどうすればいいかという結論に達する。8mmに映るあの出会いの場面で最大の幸せを捨て去ることにより、ある意味エヴァンは全員の人生の面倒を見たのだろうと私は解釈しました。自分も含めた他者の人生の天秤を平衡に戻したわけですね。それにしても、非常に痛みを伴う決断です。はたして同じことをやれるかどうか、私にはまったく自信がありません。性懲りもなく、もう一度修正を試みるかもしれない(というか、きっとやる)。もしかすると、今の自分も誰かの干渉によって変えられたかもしれないと思うのも、いたかもわからないもう一人の自分の人生がより良いものになっている可能性に嫉妬している表れなのかもしれません。
Roxyさん [DVD(吹替)] 8点(2007-09-24 15:58:15)
👍 1
200.ネタバレ 人生をやり直せると言う実にうらやましい能力!

しかし、
幸せを得るべく過去を修正しそのたびに、他の誰かが不幸になってゆく
そして、最後に主人公の考えた決断はその過程を知ってるからこそ尚、
切なく感じました。


あと、顔にキズを負い腐って落ちぶれた彼女と食事をし、涙を流すシーンも印象的でした。
甘口おすぎさん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-09 21:01:18)
199.他の方も言ってましたが子役がそっくりな点がとても良かった。 サスペンス、恋愛モノ、SF・・・いろんな要素が詰まった作品。
二矢PUNKさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:24:41)
198.ネタバレ 過去に行ったら何をするのか、未来に戻ったらどうなっているのか、いろいろ推理しながら楽しめました。
色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-25 18:51:22)
197.ネタバレ 私なら自分自身が得になるような事をやってしまうかも・・・非常に情けない・・・
Dr.Teaさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 19:41:16)
196.ネタバレ 鑑賞中は、さらにもっとバッドなエンディングを想像してました。過去に戻れば戻るほど現実は悪い方向に進み、最終的にエヴァンが過去に戻りすぎて死んでしまう…みたいな(過去に戻ることは命を削っている感じがしたので=鼻血がいっぱい出ていたのでw)。その想像したエンディングと比べれば幾分かハッピーなエンディングなのですが、ちょっと弱い…というか中途半端な終わり方に感じました。エンディングの手前までは、もうドロドロで怖くなるくらい不幸な話でしたが、最後だけラブコメっぽく終わってちょっと違和感がありました。どうせなら、ホントに僕が想像したような最後まで胸糞悪い(失礼w)終わり方で、人間の人生は変えられないし、過去は変えてはいけないものなんだぞ!って方がしっくりくるような気がしますが…どうでしょう(その考えだとこの映画の根幹にある「蝶の羽ばたきのような些細な事象でも台風を引き起こす…云々」っていう部分とちょっと矛盾はしちゃう気もしますが)。…まぁ、などなど難癖を付けてみましたが、ストーリーはテンポ良く引き込まれましたので8点献上します!
グングニルさん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-05 02:32:58)
195.ネタバレ 人は誰しも「封印したい記憶」や「やり直したい過去」がある。でも時計を元に戻すことはできない。だから後悔や挫折から学び、それを糧に成長しようと努める。

主人公の「封印された記憶」は、つまりは「やり直したい過去」であり、それらを変えていくことで様々なパターンで自分の人生を擬似経験する。
多くの疑似体験の中で彼が常に目指しているものは、「自分の幸せ」だけでなく「大切な人たちの幸せ」も同時に存在することだ。
誰だって幸せになりたい。かと言って、自分以外の人々を犠牲にしてまで幸せになりたい訳でもない。
ゆえに彼は、自身と周囲に大きく影響していると思われる過去の出来事(=封印された記憶)に手をつけ、未来を変えようとする。
そこに悪意はない。ただただ、自分と自分の愛する人々の幸せを願ってのことだった。
この観念を持っているだけでも、彼は立派である。世の中には、自分さえ良ければ他人の幸福など気にもしない人間は腐るほどいるのだから。
しかし、努力の甲斐も虚しく、最後には必ず歪みが生じてしまう。自分が幸せになれば誰かが傷つき、誰かを優先すれば自分が犠牲になる。
悲しき現実である。

ここで利いてくるのが、冒頭に出てくるカオス理論。
「蝶の羽ばたきが地球の裏側で台風を起こすこともある」という理論を本作に当てはめるのは、些か大袈裟ではある。
しかしながら「大きな影響を与える出来事の裏に、常に大きな何かがあるわけではない」ということもまた真理なのである。
彼が最後に変えた過去は、愛する彼女との出会いそのもの。シンプルだが「愛する人との決別」という自己犠牲が伴う悲しい決断だった。

人を変えるきっかけというものは、いつの時代も至ってシンプルなことなのかもしれない。結ばれない二人の皮肉な運命から、切なくも真理を再認識させられた。
港のリョーコ横浜横須賀さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-13 17:07:49)
👍 1
194.最後はハッピーエンドになるのでしょうか?観た後になんだかとても切なくなってしまいました。オアシスの曲が映画とぴったり合ってますね。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-10 08:00:19)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 313人
平均点数 7.50点
000.00%
110.32%
210.32%
341.28%
482.56%
5154.79%
63310.54%
77724.60%
89730.99%
95818.53%
10196.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.24点 Review37人
2 ストーリー評価 8.21点 Review61人
3 鑑賞後の後味 8.11点 Review62人
4 音楽評価 7.17点 Review46人
5 感泣評価 6.67点 Review46人

■ ヘルプ