映画『バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲』の口コミ・レビュー(4ページ目)

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲

[バットマンアンドロビンミスターフリーズノギャクシュウ]
Batman & Robin
ビデオタイトル : BATMAN&ROBIN/Mr.フリーズの逆襲!
1997年上映時間:124分
平均点:4.53 / 10(Review 101人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-08-02)
アクションサスペンスSFファンタジーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
助監督ピーター・マクドナルド〔撮影〕(第二班監督)
キャストジョージ・クルーニー(男優)バットマン/ブルース・ウェイン
アーノルド・シュワルツェネッガー(男優)Mr.フリーズ/ヴィクター・フライズ博士
クリス・オドネル(男優)ロビン/ディック・グレイソン
ユマ・サーマン(女優)ポイズン・アイビー/パメラ・アイズリー博士
アリシア・シルヴァーストーン(女優)バットガール/バーバラ・ウィルソン
マイケル・ガフ〔1916年生〕(男優)アルフレッド・ペニーワース
パット・ヒングル(男優)ゴードン署長
エル・マクファーソン(女優)ジュリー・マディソン
ヴィヴィカ・A・フォックス(女優)Ms.B・ハーベン
ダグ・ハッチソン(男優)ゴルム
ニッキー・カット(男優)スパイク
クーリオ(男優)バンカー
竹中直人バットマン/ブルース・ウェイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充ロビン/ディック・グレイソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡本麻弥バットガール/バーバラ・ウィルソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸田恵子ポイズン・アイビー/パメラ・アイズリー博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
大友龍三郎Mr.フリーズ/ヴィクター・フライズ博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
松岡文雄アルフレッド・ペニーワース(日本語吹き替え版【ソフト】)
緒方賢一ゴードン署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也バットマン/ブルース・ウェイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之ロビン/ディック・グレイソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵バットガール/バーバラ・ウィルソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕ポイズン・アイビー/パメラ・アイズリー博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章Mr.フリーズ/ヴィクター・フライズ博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田稔アルフレッド・ペニーワース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
御友公喜アルフレッド・ペニーワース(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
藤本譲ゴードン署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水内清光(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
廣田行生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ボブ・ケイン(キャラクター創造)
脚本アキヴァ・ゴールズマン
音楽エリオット・ゴールデンサール
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
スティーヴン・ゴールドブラット
製作ベンジャミン・メルニカー
製作総指揮マイケル・E・ウスラン
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク]
特撮ジョン・ダイクストラ(視覚効果)
トニー・ガードナー[メイク](特殊効果)
美術バーバラ・リング(プロダクション・デザイン)
編集デニス・ヴァークラー
字幕翻訳石田泰子
スタントケニー・ベイツ
アンディ・ギル〔スタント〕
バディ・ジョー・フッカー
ミック・ロジャース
その他バリー・H・ウォルドマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

41.ジョージ・クルーニー主演ということで期待したが…シュワもユマもぐだぐだ。シリーズ最低作。
フライボーイさん [ビデオ(吹替)] 4点(2007-10-30 06:55:24)
40.ネタバレ ジョージ・クルーニーが主役だと、仮面やマントをつける前に、裏で戦略と策術を尽くして何とか解決しそうに見えるんだよなあ・・・。せっかく登場したバットガールも、しょぼいアクションをこちょこちょやってただけで、何しに来たの?という感じ。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-04 00:25:17)
39.「 1本で 2作作れる 内容と 密度に見疲れ 首を横振り 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [DVD(吹替)] 4点(2005-12-03 05:53:40)
38.アメコミ物は苦手ですが、アーノルド出てたので・・。
名探偵コナン・ザ・グレートさん [地上波(字幕)] 4点(2005-11-01 13:02:56)
37.ネタバレ 豪華なんですが、フリーズが極悪じゃない時点でもうだめです。
yu-miさん [映画館(字幕)] 4点(2005-10-05 22:41:10)
36.シュワちゃんは悪役が好きみたい。でもあまり喋らないほうがいいね。(顔色も悪いし)ところで、バットマンのシリーズってどこに向かって行くのかな~。ゲストを豪華にしすぎるとバットマンの存在自体が霞んじゃうし、彼だけじゃ話がもたない。おまけに、身内であるロビンまでがでしゃばってくると・・・。バットマンもつらいのかもね。
リニアさん 4点(2004-12-19 22:13:24)
35.あまり期待しないで見たので落胆することなく、最後まで耐えられました。そんなレベルです。シュワちゃんの演技は無意味にわざとらしく、直視に堪えられない部分が目立ちました。
クロさん 4点(2004-09-13 12:56:36)
34.制作費の半分以上がシュワの出演料だって評判になってたけど。確かに話題はそれだけですな。
マックロウさん 4点(2004-06-15 15:24:59)
33.ネタバレ アーノルド・シュワルツェネッガー出演なのには驚きました。前作同様に豪華キャストです。相変わらずロビンにはムカつきましたが・・・後半からは気にならなくなりました。全体的にバットマンとしては完成度が高いと思います。ラストでの戦いでフリーズが見方になったのには少し感動。
マーク・ハントさん [ビデオ(字幕)] 4点(2004-04-13 21:02:40)
32.ロビンはいらないな。
STYX21さん 4点(2003-11-23 23:00:37)
スポンサーリンク
31.これこそ"なぜこの役にこの役者なのか"というミスキャスト満載の映画だと思いました。脚本もあまりよくないような・・・。でもあくしょん好きの方ならそこそこたのしめるとおもいますよ。
さん 4点(2003-05-03 21:54:51)
30.シュワちゃんをワル役にするのは無理がある。
みんみんさん 4点(2003-04-28 22:49:12)
29.クリス・オドネル、ま、いいんじゃないの?シュワちゃん、ミスキャストじゃのぉ~....ジョージ・クルーニーも今ひとつ...
さかQさん 4点(2001-12-28 20:32:30)
28.前シリーズ以上に俳優陣は充実し、SFXもふんだんに使われている。しかしアクションのぎこちなさ、ストーリー展開のまずさ。ここにはスリルだとか見せ場と言ったものが存在しない。新たに登場した”バット・ガールズ”に見られるようなオプションの付け過ぎで、正義と悪との闘いと言うテーマが曖昧になってしまっている。一体このシリーズ、何をしたいのだろうか?ただバットマンと言うキャラクターと、俳優の知名度に頼っているだけなのでは? 次回作はブラピにバットマン役を交渉中とか。分からなくともない。このシリーズ、話題性が命だから・・・
さん 4点(2001-02-08 00:54:20)
27.ネタバレ ○この旧シリーズはやっぱりキャラ映画なんだな。今作で言えばシュワちゃんとかユマ・サーマンとか。演出もサーカス的で細部は結構適当。○ジョージ・クルーニー演じるバットマンこそそんなに悪いとは思わなかったが、邪魔しかしないロビンの位置づけって何なんでしょう。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-07 20:04:54)
26.ネタバレ バットマン映画と思ったら延々痴話喧嘩をやってるゲイ映画でした。恐るべしジョエル・シューマカー監督。ゲイ映画なのは良いとしても、バットマンまた配役代わってるしシュワちゃん役にはまってるのに今一目立たないし散々です。前作好きだったので残念度アップ!
マッイヤ~ンさん [DVD(字幕)] 3点(2013-08-26 19:42:43)
25.ネタバレ 正直言って、クルーニーのバットマンは最悪。彼にはヒーローは向いてそうで向いていないことがわかった映画だった。目元、口元といい、違和感MAX。それに加え、シュワルツェネッガーのフリーズだから、コメディ要素まで感じられる。
唯一の救いがポイズンアイビー役のユマサーマンの艶やかで誘惑する演技か。
バトルコサックさん [DVD(字幕)] 3点(2012-05-29 02:54:52)
24.わざとバットマンを活躍させないかのような展開に、驚いてしまいました。どういうつもりでこの映画を作ったんでしょう。演技の傾向はちぐはぐで、まるでまとまりがなく、ショートフィルムの寄せ集めみたいです。シリーズがここでとぎれた理由が分かってしまう内容です。
shoukanさん [DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 00:19:24)
23.ネタバレ ロビンでさえ「いらね」って感じだったのにバットガールもでちゃったらもうダメだよ~!植物と仲良しさんのポイズンアイビーが植物に食われたり良い子になっちゃうミスターフリーズとか全てが嫌になってくる。でもバットマン好きだから3点にしとく。
たいがーさん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-06-26 15:05:51)
22.ゆみちんさんすいません。個人的にはG・クルーニーはイマイチでした。アルフレッドとの絡みは確かにいいんですけど、彼がバットマンを演じると途端にカッコ悪くなってしまう。あぁ、バットマンもついに中年のおっさんか、って感じでまるで魅力を感じられませんでした(クレジット・カードを出すシーンに激萎え)。魅力が無いって言うのはもちろん他の登場人物に対してもそう。本当に監督はアルフレッド以外のキャラに愛着が無いんじゃないかと思えてくるほど。しかし、この映画を思い出すとノーラン監督は落ちぶれたバットマンをよくも復活させてくれたと思う(本当にビギンズが好きなんだな、オレ)。
マイカルシネマさん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-08-04 22:31:31)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 101人
平均点数 4.53点
054.95%
132.97%
276.93%
31211.88%
41716.83%
52524.75%
61716.83%
71211.88%
821.98%
900.00%
1010.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.83点 Review6人
2 ストーリー評価 4.37点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review6人
4 音楽評価 5.50点 Review6人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

■ ヘルプ