映画『妹の恋人』の口コミ・レビュー(3ページ目)

妹の恋人

[イモウトノコイビト]
Benny & Joon
1993年上映時間:98分
平均点:7.09 / 10(Review 134人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-10-23)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェレマイア・チェチェック
キャストジョニー・デップ(男優)サム
メアリー・スチュアート・マスターソン(女優)ジューン
エイダン・クイン(男優)ベニー
ジュリアン・ムーア(女優)ルーシー
オリヴァー・プラット(男優)エリック
CCH・パウンダー(女優)ガーペー医師
ウィリアム・H・メイシー(男優)ランディ・バーチ
ダン・ヘダヤ(男優)トーマス
ジョー・グリファシ(男優)マイク
音楽レイチェル・ポートマン
撮影ジョン・シュワルツマン
製作総指揮ビル・バダラート
美術ニール・スピサック(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集キャロル・リトルトン
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
とある静かな田舎町。そこにはベニー(エイダン・クイン)とジューン(メアリー・スチュアート・マスターソン)の二人の兄妹が住んでいた。ジューンは精神不安定でベニーはそんな妹をいつも見守っていた。そんなある日、友人とポーカーをしている最中一人の友人が、「いとこが自分のうちに転がり込んできた。いとこを賭けよう。」とジューンに話を持ちかけてきた。ゲームの結果ジューンは負けてしまい、いとこを預かる事に。兄妹のもとに訪れたそのいとこは、バスター・キートンに憧れるサム(ジョニー・デップ)という無口な青年だった・・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

94.ほのぼのした雰囲気でよかった。出だしの歌も頭から離れません。ジュリアンムーアも若くて綺麗だった。久々に素直に楽しめる映画でした。
しょうさん 8点(2003-09-15 18:34:51)
93.ジョニーデップはセリフが少ないのに凄い存在感があって、やっぱGreatActorだと思いました。
ぷりんさん 8点(2003-09-14 19:42:09)
92.ジョニー・デップ目当てでストーリーにはあまり期待していなかった。ジョニー・デップが凄くいいし,期待していなかったストーリーもコミカルであったかい作品で面白かった。
北狐さん 8点(2003-08-20 16:00:23)
91.あまり目立たないけれど秀作という代表的な作品だと思う。兄と妹と妹の恋人。3人がお互いを思いあっているからこそ生まれる壁。ジョニーデップは文句無しによかったけど、妹役のメアリー・スチュアート・マスターソンもなかなか魅力的。
くみさん 8点(2003-06-18 22:10:21)
90.キュートな映画。好きです。
障害の描き方がちょっとアマイかな?という気もしないでもないけど、本作のニュアンスを伝える表現としては、まあほどよいのかな。
「妹の恋人」という邦題がイケてない。これで敬遠している人、きっと多いでしょう。残念。ジョニー・デップを一度でもよいと思ったことのある人は、見てみるべきでしょう。
(それってほとんど全員では?) 

メアリー・スチュアート・マスターソンは最近映画であまり見ないなと思ったら、アントニオ・バンデラスや「アリーmyラブ」のエレインと一緒にブロードウェイのミュージカルに出ているみたいですね。
ちょっと意外だけど、実力派女優ということは、本作でも伝わってきます。
おばちゃんさん 8点(2003-06-18 18:40:38)
89.ジョニー・デップがかわいらしかった。ジョニー・デップはこういう個性的な役が多いけど、この作品は特にハマリ役!!やさしくてほのぼのしてていい映画★
ジョナサン★さん 8点(2003-05-14 10:22:54)
88.んー面白いっ!!
さこさこさん 8点(2002-11-27 16:50:42)
87.見たあとにさわやかな感動が残る作品。
ayaさん 8点(2002-11-12 14:55:19)
86.メアリースチュアートマスターソンもジョニーデップも良かった。かなり前に見たんだけど心に残る映画でした。
あいこぽんさん 8点(2002-11-10 17:04:46)
85.ジョニ-デップの作品を見ると、いつも思う事なのですが…。本当にすごい俳優だと思います。もうこれだけです。
ののさん 8点(2002-08-20 21:51:45)
スポンサーリンク
84.この映画を観て、母と速攻パンを買いに行ってフォークで刺した。単純。その頃はまだ「黄金狂時代」を観てなかったのです。淀川さんがこの映画を誉めてたのわかるなぁ。
姿焼きさん 8点(2002-05-04 14:55:42)
83.やっぱり 映画は ストーリーだけじゃないんだねえ。これほど映画を素晴らしくさせるジョニ―・デップは ほんとにスゴイ。一見普通の男前なのに。 
DUCAさん 8点(2001-07-30 19:53:25)
82.両親の死で心を病んだ妹と親代わりの兄、そこへ変な男サムが登場してとたんにおもしろくなる。ジョニー・デップは何でもできる役者だ。シザーハンズで病的な顔を見せたかと思うとここでは芸達者な奇人ぶりを発揮する。2組のカップルの幸せを祈りたい。ところでこの映画の主題曲 I'm Gonna Walk(500Miles)は、近く公開の「サンシャイン/歌声が響く街」でも登場する。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 7点(2014-10-25 22:06:02)
81.ネタバレ 「恋しくて」のメアリースチュアートマスターソンだ!このサイトを見るまで気付きませんでした。雰囲気が違いすぎて。アイロンでパンを焼くシーンが最高に面白い。しかも、最後その秘伝の技を教えていました。僕も教えてほしい。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-06 21:20:36)
80.ネタバレ 変な「物」を賭けてポーカーをするとこはおかしいね(笑)  でもそんな賭けの結果、サムが来てからのドタバタ劇は心温まるものでしたね  さすがジョニー・デップ! 素晴らしかったデス
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-09 08:09:10)
79.ジョニーデップってかっこいいなって改めて思いましたが、それ以上に、主役のベニーが良い味を出している。あの目力は射られる感じでかっこいい。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-13 23:36:24)
78.一番好きなジョニー・デップ。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-24 21:27:24)
77.ネタバレ ジョニー・デップの大道芸に見入ってしまいました。かなり上手だと思います。キャスティングが好きです。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-29 17:08:15)
76.ネタバレ やっぱりジョニーデップが良かったです♪何を着せても着こなせる!!お肌もツルツルで羨ましい(笑) 妹が悲しい過去のために情緒不安定なのを、サムがによって少しづつほどけていく様も良かったです。ちょっと癖のあるラブロマンスでした(*^_^*)若かりしジュリアン・ムーアは可愛かったです。
うさぎ大福さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-26 11:20:23)
75.ジョニーに1点プラス。サムがテーブルでチャップリンの真似をするシーンがいい。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 01:27:48)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 7.09点
000.00%
110.75%
221.49%
310.75%
421.49%
51511.19%
62518.66%
73626.87%
82720.15%
996.72%
101611.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.36点 Review11人
2 ストーリー評価 6.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 8.27点 Review11人
4 音楽評価 6.37点 Review8人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョニー・デップ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ