映画『妹の恋人』の口コミ・レビュー(6ページ目)

妹の恋人

[イモウトノコイビト]
Benny & Joon
1993年上映時間:98分
平均点:7.09 / 10(Review 134人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-10-23)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェレマイア・チェチェック
キャストジョニー・デップ(男優)サム
メアリー・スチュアート・マスターソン(女優)ジューン
エイダン・クイン(男優)ベニー
ジュリアン・ムーア(女優)ルーシー
オリヴァー・プラット(男優)エリック
CCH・パウンダー(女優)ガーペー医師
ウィリアム・H・メイシー(男優)ランディ・バーチ
ダン・ヘダヤ(男優)トーマス
ジョー・グリファシ(男優)マイク
音楽レイチェル・ポートマン
撮影ジョン・シュワルツマン
製作総指揮ビル・バダラート
美術ニール・スピサック(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集キャロル・リトルトン
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
とある静かな田舎町。そこにはベニー(エイダン・クイン)とジューン(メアリー・スチュアート・マスターソン)の二人の兄妹が住んでいた。ジューンは精神不安定でベニーはそんな妹をいつも見守っていた。そんなある日、友人とポーカーをしている最中一人の友人が、「いとこが自分のうちに転がり込んできた。いとこを賭けよう。」とジューンに話を持ちかけてきた。ゲームの結果ジューンは負けてしまい、いとこを預かる事に。兄妹のもとに訪れたそのいとこは、バスター・キートンに憧れるサム(ジョニー・デップ)という無口な青年だった・・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.結構楽しめました。
ゆきむらさん 6点(2004-04-02 17:58:48)
33.評価高いんですよね~ 私的には感動しなかった...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-04 15:11:54)
32.ジョニーデップはどこであんな技を身につけたんでしょうね。器用なんでしょーね。おにーちゃんの苦労てゆーか、自分を犠牲にしてるとこがやりきれなかった。妹のことを思ってるのに、妹には嫌われちゃうしよぉー!せつねぇー。けど最後はあれでよかったんじゃないすか。あれでハッピーエンドじゃなかったら、悲しすぎ!
ショウガ焼きさん 6点(2004-01-28 04:59:52)
31.エイダン・クインの妹思いの世俗的な兄貴ぶりがよい。ジョニー・デップの演技もよいのだが、ちょっと浮世離れして違和感有り。
東京50km圏道路地図さん 6点(2003-12-31 20:42:49)
30.曲者ではあるがひたすらに妹想いの兄を演じたジョニー・デップが印象的だった。その兄妹と妹の恋人を加えた3人の関係性が愉快で、心地よい空気感に包まれる。
鉄腕麗人さん 6点(2003-11-25 23:53:42)
29.とても楽しい映画ですね。ジョニー・デップはさすがです。
患部さん 6点(2003-10-13 02:25:16)
28.ジョニーデップの演技力のすばらしさが光る作品。
いかりや800さん 6点(2003-02-22 02:16:27)
27.ジョニーデップを追っかけてたら辿り着きました。ジョニーデップファン以外にはあまり薦められませんが、彼の演技で結構間は持ちます。そこそこ面白いってとこですかね。
恥部@研さん 6点(2002-12-05 17:56:34)
26.ごめんなさい。 ジョニー・デップの良さが理解できなかった。彼って、凄い俳優さんなの~?
marikoさん 6点(2002-08-16 14:42:14)
25.イイ作品でした。ジョニーがカワイらしいです。ほんわかしてるし。ツマンナイ部分がなかったかな。
アイアム琳子さん 6点(2002-07-06 22:46:35)
スポンサーリンク
24.ジョニー・デップ◎。『恋しくて』のメアリー・スチュアート・マスターソンは大好きなんだけど。この役はむずかしいよなぁ。ジュリエット・ルイスなんかどうでしょうね。
ぺるさん 6点(2002-01-25 19:33:33)
23.こういう役を演じるときのジョニー・デップって、滅多に笑わない。 そこがまた不思議な雰囲気を醸し出してて、いいです。 ただ、ストーリー自体は、あまり惹きつけられるものが無かったように感じました。
woodさん 6点(2001-12-13 11:12:16)
22.なんだかジョニーの演技ってそんなに障害者ってとこを追及した演技ではなかったような? あくまでジョニー色なんだろうって。ヒロインのメアリーも魅力的だし、キャスティングの設定は良いと思ったけど・・・そんな社会性を強調したリアリティを追求せず、コミカルに作ったところが反対に好感も持てる。
SAKIDORIさん 6点(2001-03-07 07:37:20)
21.あっさりしている。物足りない感じがした。
ジョニーデップは何でもできて凄い。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-27 00:21:26)
20.まあ、ジョニー・デップは魅力的だけどストーリーはどうってことない。そのうち見たことを忘れそう。
イサオマンさん [地上波(字幕)] 5点(2013-11-02 23:51:57)
19.えっと余計な心配ごとが一つなんですが、エイダイ・クインさん、このひと 後に自分の子供や孫達にこの作品見せた時、はたして、これって自分が主演だったと言えるのでしょうか (言い切ってしまえるもんなのでしょうか)(言ってしまえるもんなんだろか ‥ ) ということです。なんかお気の毒に感じますよね タイトルからすると、ちゃんとベニー&ジューンなのに。でもきっと子供らはサム&ジューンって目線で見てしまいますよね 残念ですよね とっても良いお兄さん役だったのに。 だからなに? って問題ではありますが、さしあたって邦題マッチング評価さんのほうには0点投じておきます。でも逆に音楽のほうには10点投じてみたりしています。最初と最後に流れ出したあの曲 800マイルがどうのこうの さらに800マイルがどうのこうのと 足して1600マイルだからどうのこうのと言ってたあの曲 ずっと耳に残ってしまったですやん♪ すごく良かったやん♪
3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-26 22:12:44)
18.悪い映画ではないと思いますが、あまり好きになれませんでした。でもジョニー・デップのカッコ良さはハンパじゃないですね。日本の「イケメン俳優」と呼ばれている人達が滑稽に思えるほどです。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-08 22:14:28)
17.このキャスティングならもっと上のレベルの演技合戦を期待してしまうのだが・・・今ひとつ人物描写が観念的で、どのシーンでも同じことをしているように見えてしまう。音楽と映像の静謐さで何とか雰囲気を保っているような感じ。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-09 02:06:20)
16.もうちょっと病気をリアリティをもって演じると、もっと魅力的な作品になったはず。ジュリアン・ムーアはうまいと思う。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-16 10:05:34)
15.ネタバレ きれいな映像とカメラワーク。アイロンでパンをトーストにするシーンや、2本のフォークにコッペパンを刺して足のようにして遊ぶシーンなど、部分的にはとても好きなのですが、肝心のストーリーがどうでもいいかんじでした。それぞれのキャラが描ききれていないからだと思います。ジュリアン・ムーアは、さすがに上手です。「金魚飼ったこと無いの。恵まれない子供だったの」のセリフ好きです。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-03 05:16:14)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 7.09点
000.00%
110.75%
221.49%
310.75%
421.49%
51511.19%
62518.66%
73626.87%
82720.15%
996.72%
101611.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.36点 Review11人
2 ストーリー評価 6.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 8.27点 Review11人
4 音楽評価 6.37点 Review8人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョニー・デップ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ