映画『大停電の夜に』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 タ行
大停電の夜にの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
大停電の夜に
[ダイテイデンノヨルニ]
Until the Lights Come Back
2005年
【
日
】
上映時間:132分
平均点:5.88 /
10
点
(Review 34人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-11-19)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
ロマンス
・
クリスマスもの
)
新規登録(2005-05-18)【
すぺるま
】さん
タイトル情報更新(2009-04-27)【
すぺるま
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
源孝志
キャスト
豊川悦司
(男優)
木戸晋一
田口トモロヲ
(男優)
佐伯遼太郎
原田知世
(女優)
佐伯静江
吉川晃司
(男優)
大鳥銀次
寺島しのぶ
(女優)
杉田礼子
井川遥
(女優)
草野美寿々
阿部力
(男優)
李冬冬
本郷奏多
(男優)
田沢翔太
香椎由宇
(女優)
梶原麻衣子
田畑智子
(女優)
叶のぞみ
淡島千景
(女優)
国東小夜子
宇津井健
(男優)
国東義一
脚本
相沢友子
源孝志
音楽
菊地成孔
撮影
永田鉄男(テツオ・ナガタ)
(撮影監督)
プロデューサー
椎名保
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
アスミック・エース
特撮
石井教雄
(VFXスーパーバイザー)
美術
都築雄二
(美術監督)
録音
深田晃
照明
和田雄二
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
34.最高です。非日常な停電というシチュエーションで人物達が日常で溜まった思いを発散するお話ですが、そのまま非日常を引きずらず、日常にもどっていくのがすばらしい!!ストレス発散して明日から頑張ろう的な感じ?この手のオムニバス形式の話が全部つながっていくのはお約束なものの、つながり方がまた絶妙。日常がえらいことにならない程度、観客がこの人とこの人は。。。ってわかる程度で、本人たちは間接的でわかってない出会い方ってつくりがもう最高です。久々に良いもん見させてもらいました
【
マキーナ
】
さん
[DVD(邦画)]
9点
(2006-09-03 15:23:13)
🔄 処理中...
33.邦画でこういうオムニバス的な作りで散漫になってしまわないのって珍しい。何て評すればいいのか分かりませんが、凄くない所が、しみじみと良かったです。
【
MID
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2006-01-04 19:33:20)
🔄 処理中...
32.最初は別々に見えた一つ一つのエピソードが最後に絡み合っていて、よく出来ているなと感じた作品。だから余計香椎由宇のエピソードがいらない気もしたけど、まぁイイや。雰囲気も素晴らしいし、ジャズも上手く画面にマッチしている。恋人と見るにはちょうど良い作品じゃないかと思う。
【
ドラりん
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2007-01-26 15:21:31)
🔄 処理中...
31.真っ暗な世界になって初めて見えてきた星空。ビルの明りで隠れていたそれをサンタが見せてくれた。二人の間に出来ていた隙間に、気付かないふりをしていた二人。そんな二人に訪れた停電は、二人だけの隙間を見つめる時間を与えてくれた。眩しい都会の明りの中に埋もれていた人気のまるでない路地。そこにはジャズバーと蝋燭ショップが身を隠すように店を出していたが、蝋燭の温もりに引き寄せられた人たちがそこに集まってきた。元々目を凝らしたって目には見えなかった物や心が、大停電によって見えてきた。人の温もりや優しさや愛情や信頼。全て目には見えないけど、とても大切なもの。この映画はそんな目には見えないものの素晴らしさをエヴァンスの心地好いジャズの音色と共に優しく教えてくれる作品。
【
ボビー
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2005-12-09 19:19:28)
🔄 処理中...
30.放浪紳士チャーリーさん!私も「ラブ・アクチュアリー」っぽいと思いました!「しみぢみしてあったかい」映画でした。大きな盛り上がりはないし、もしかしたらヒットはしないかもしれないけど、私はこういうの大好きです。天気がついていたら、他の人に目をむける事はなかったかも。暗いから、知らない人にも自分の事を話してみたくなるのかも。すごくよかった。帰りにキャンドルとラジオの電池を買って帰りました。
【
むぎむぎ♪
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2005-11-22 15:36:23)
🔄 処理中...
29.
ネタバレ
あれ~?意外に評価低いんですね。自分は楽しめました。大人の夜に静かに観るに良い映画。自分はクリスマスにワイン片手に楽しみました。こんな時間があるから、人間て生きていられる。
【
トント
】
さん
[ビデオ(邦画)]
7点
(2015-12-27 17:28:44)
🔄 処理中...
28.
ネタバレ
なにしろ一番インパクトのあったのは吉川くんが寺島しのぶをだっこしたり、おんぶしたり。重そうだなーと同情した。演技派で固めているが、田畑智子のこんな役どころも悪くない。宗教色が匂わない日本的クリスマスファンタジーとして存在価値は低くない。光の扱いを相当に工夫しているし、これは好きです。映画館のスクリーンで観ていたら評価はもっと上がっていた筈。
【
じょ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-02-11 23:58:09)
🔄 処理中...
27.命や人生に関わるエピソードよりも、ロウソク娘の淡い恋心の方に関心が沸いたのは役者の演技力の差によるものだろうか。
それぞれにいい話だったけど、おっぱいは無くてもいいような気がした。
いや、おっぱいは大切だけどね。少年の泣きたい気持ちも理解できるよ。
僕だって、おっぱいが無かったら泣きたくもなるだろうし・・・。
まあ、なんにしてもロウソクの灯りって温かくていいですね。
【
もとや
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-01-20 09:01:10)
🔄 処理中...
26.邦画で大人の薫りのするファンタジーって少ない気がするが、良く出来ていたんじゃないでしょうか。脚本が女性だからでしょうか、知世ちゃん、田畑智子、寺島しのぶ、井川遥などのセリフがいかにも女性目線の言葉で効いており、みんな映画のトーンやセットの中に上手く溶け込みキレイでした。少年少女の2人にラストにもう一役やらせてあげても良かったんじゃないでしょうか。
【
亜流派 十五郎
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2006-05-14 11:29:34)
🔄 処理中...
25.とにもかくにも、原田知世が超美人!!それだけでも見る価値ありです。
【
珈琲時間
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2005-11-27 00:30:13)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
24.
ネタバレ
おもしろかったです。物語が進むに連れて登場人物たちの関係がみえてくる群像劇が好きっていうのもあるけど。みんな、すごくハッピーってわけではなくて、どこかしら痛みを持っているところに共感できました。吉川さんが子どもに会いに行くところが良かったです。
【
ジョナサン★
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2005-11-20 21:06:16)
🔄 処理中...
23.
ネタバレ
明らかに「私をスキーに連れてって」にハマッた世代あたりをターゲットにしたとおぼしき、豪華キャストによる恋愛群像劇。何となく全体的に「ラブ・アクチュアリー」の日本版を狙ったかのようなあざとさも感じてしまいます。でも元々が大甘チャンの自分にとっては、こーゆー作りの映画はアキレス腱的に弱いんで、幾つかの欠点には目をつぶってトータルでの高得点っす!これは脚本上の問題かもしれないけど、並べられたエピソードがいかにも日本的なものが多くって(特に生き別れた母と息子の涙々の再会とか)胃にもたれちゃうんですよ、途中で。「大停電の夜に」っていう設定、しかもこんだけの新旧オールスターキャストを集めたなら、もう少しエピソードに一工夫あってしかるべきだって物足りなく思ってしまったわけです。キャストの皆さんそれぞれの個性に見合った好演、中でも田畑智子がホンワカしていていい感じでした。吉川はサンタ姿がキュート! 知世ちゃんがコーヒー淹れるシーンは反則。ちなみに自分は今年のクリスマス、このままだとひとりぼっちで過ごす事になりそうです・・・。はふう・・・。(追加)↑むぎむぎ様、ご賛同ありがとうございます!
【
放浪紳士チャーリー
】
さん
[試写会(字幕)]
7点
(2005-10-22 13:48:04)
🔄 処理中...
22.
ネタバレ
久しぶりの観賞。それでも楽しめたのはすっかり内容を忘れてたから。
そう、どのエピソードも東京の大停電に比べて大したものではありません。
でも、そこが良いとも言えます。
さらーっと楽しむにはもってこいの映画です。
こーゆー邦画ってあんまりないんじゃないかしら?
『こんな夜だから』って切り口、語り口がとても素敵だと思いました。
ブレンディの宣伝はちょっと残念でしたが。
【
ろにまさ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2016-02-06 06:20:42)
🔄 処理中...
21.
ネタバレ
翔太と麻衣子の話だけ最後まで宙に浮いていたような……。
【
K
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2014-05-05 11:41:21)
🔄 処理中...
20.
ネタバレ
まとまったシナリオ、お洒落な映像美、ジャズのサウンドと、きれいなものを寄せ集めてまとめたような映画。こういうのもありだと思います。最後に香椎由宇が思わぬ絡み方をしてオチがつくかと思ったけど違いました。
【
クレイバード
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2008-03-16 20:03:31)
🔄 処理中...
19.
ネタバレ
悪くない。終わりもヨカッタ。停電の夜にそれぞれのストーリーが、、実は絡んでいる。静かな空間とか、蝋燭の灯りも綺麗だった。
【
bluestar
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2007-12-20 22:17:30)
🔄 処理中...
18.ちょっと洒落た大人向けのおとぎ話って感じか。井川遥と原田知世と、見た目そんなに年の差はないように見える。
【
ぷりんぐるしゅ
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2007-03-25 21:21:14)
🔄 処理中...
17.
ネタバレ
数多の人生が交差する大都会。クリスマスイヴに起こった大停電。それはサンタから“特別な夜”のプレゼントだった。設定はロマンティックですし、凝った構成は嫌いじゃありません。でも味付けが自分の嗜好に合いませんでした。とにかく脚本がクサイ。言葉は悪いですがコントを観ているような感覚。だのに雰囲気は精一杯オシャレ。観ていて気恥ずかしいです。ベタなのは構いません。というか大好物。でもこれだけベタを重ねると流石にバランスが悪い。表面的な演出が安っぽさを助長します。それはキャストにも言えること。顔ぶれは豪華。しかし満足感がありません。(それでも寺島しのぶは一人“職人”でした。)ストーリーはよく練られていたと思いますが、ツメが甘い。なぜ核となるトヨエツのBARに、香椎ペアのみ登場させないのでしょう。奇跡的偶然を重ねているだけに、逆に不自然です。クライマックスで得られるはずの爽快感が損なわれています。(主軸に絡まないジョーカー的ポジションならあっていいと思います。ただし2人は適任ではありません。)素材は良いのに、調理方法と味付けが好みではありませんでした。味に深み旨みがなく、甘さだけが際立っていたように感じます。ただ自分は甘党なので、点数も甘めです。
【
目隠シスト
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2007-02-21 18:19:14)
🔄 処理中...
16.昨年は邦画が洋画を上回ったとのニュースを聞きましたが,最近の邦画は確かに上質なモノが増えている(駄作も相変わらず多いですが)気がします.きっと日本なりの映画制作というものに多くが気が付き始めたのではないでしょうか.例えると,圧倒的パワーをそれ以外の部分を極めることで結果的に凌駕してしまう日本野球のような感じだと思います.さて,この映画はいろいろ絡んだ糸がぎりぎりの所で結局接点をもたなかったところが逆によかったと思いました.ただ,若い二人のエピソードだけちょっと浮いちゃったかな.
【
マー君
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2007-01-13 15:00:25)
🔄 処理中...
15.
ネタバレ
ロウソクとジャズがいい感じです。
さほど期待しないで観たためか思ったより良かったかなって感じです。ベタな展開ですが、たまには、のんびりと細かいこと気にせずってのもいいかなと。
【
カンパーニュ
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2006-11-06 01:37:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
34人
平均点数
5.88点
0
0
0.00%
1
1
2.94%
2
0
0.00%
3
1
2.94%
4
5
14.71%
5
5
14.71%
6
10
29.41%
7
7
20.59%
8
3
8.82%
9
2
5.88%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review3人
2
ストーリー評価
6.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review3人
4
音楽評価
7.00点
Review3人
5
感泣評価
3.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について