映画『Mr.&Mrs. スミス』の口コミ・レビュー(11ページ目)

Mr.&Mrs. スミス

[ミスターアンドミセススミス]
Mr. & Mrs. Smith
(Mr. and Mrs. Smith)
2005年上映時間:120分
平均点:5.99 / 10(Review 223人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-12-03)
アクションサスペンスコメディアドベンチャーロマンス
新規登録(2005-06-03)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダグ・リーマン
助監督ミック・ロジャース(第二班監督)
サイモン・クレイン(第二班監督)
アルバート・チョー(第二班助監督)
キム・H・ウィンサー
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストブラッド・ピット(男優)ジョン・スミス
アンジェリーナ・ジョリー(女優)ジェーン・スミス
ヴィンス・ヴォーン(男優)エディ
アダム・ブロディ(男優)ベンジャミン・ダンズ
ケリー・ワシントン(女優)ジャスミン
キース・デヴィッド(男優)ファーザー
クリス・ワイツ(男優)マーティン・コールマン
ミシェル・モナハン(女優)グウェン
ジェニファー・モリソン(女優)ジェイド
ペリー・リーヴス(女優)ジェシー
ミーガン・ギャラガー(女優)40代の女性
マーク・イヴァニール(男優)バーの客
サイモン・キンバーグ(男優)銀行員
キム・H・ウィンサー(男優)ジョン・スミスの父
ウィリアム・フィクトナーウェクスラー博士(ノンクレジット)
アンジェラ・バセットジョン・スミスのボス(ノンクレジット)
山寺宏一ジョン・スミス(日本語吹き替え版【ソフト / テレビ朝日】)
湯屋敦子ジェーン・スミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也エディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
浪川大輔ベンジャミン・ダンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子ジャスミン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノファーザー(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸マーティン・コールマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
林真里花スージー・コールマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
浅野まゆみグウェン(日本語吹き替え版【ソフト】)
五十嵐麗ジョン・スミスのボス(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂ウェクスラー博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典(日本語吹き替え版【ソフト】)
赤城進(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄ジョン・スミス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山田美穂ジェーン・スミス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田直哉エディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岡野浩介ベンジャミン・ダンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐古真弓ジャスミン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
手塚秀彰ファーザー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢海陽子ジョン・スミスのボス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
金尾哲夫ウェクスラー博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大滝寛(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中村秀利(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
深見梨加ジェーン・スミス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士エディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林さやか〔声優・1970年生〕ジャスミン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柴田秀勝ファーザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村治学マーティン・コールマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子スージー・コールマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
来宮良子ジョン・スミスのボス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森田順平ウェクスラー博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤村歩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
かぬか光明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮内敦士ジョン・スミス(日本語吹き替え版【機内上映】)
安藤麻吹ジェーン・スミス(日本語吹き替え版【機内上映】)
原康義エディ(日本語吹き替え版【機内上映】)
脚本サイモン・キンバーグ
音楽ジョン・パウエル
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
ブラッド・デクター
マーク・マッケンジー
撮影ボジャン・バゼリ
製作ルーカス・フォスター
アキヴァ・ゴールズマン
エリック・マクレオド
アーノン・ミルチャン
サイモン・キンバーグ(共同製作)
キム・H・ウィンサー(共同製作)
配給東宝東和
特撮カフェFX社(視覚効果)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集マイケル・トロニック
字幕翻訳松浦美奈
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
スタントマイク・ジャスタス
ケニー・ベイツ
ケイシー・オニール
J・アーミン・ガルザ二世
ジャック・カーペンター(スタント&ハイスピード・カメラ・カーのドライバー)
ジミー・オルテガ
デヴィッド・リーチ(ブラッド・ピットのスタントダブル)
チャド・スタエルスキ
その他ジョン・パウエル(指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
エリック・マクレオド(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
運命的な出会いの末、電撃的に結婚したスミス夫妻。しかし、二人には秘密があった。 Mr.スミスは一流の殺し屋、一方のMrs.スミスも暗殺エージェントのエースだったのだ。しかも2人は対立する組織に属していた。互いに正体を隠し結婚生活を送っていた2人だったが、ある時ついに、ミッション遂行中の現場でバッタリ出くわしてしまう。正体を知られてしまった以上、たとえ愛する人でも抹殺するのがこの世界の掟。さっそく2人は相手を始末すべく、壮絶な戦闘を開始するのだが…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.ずっと2人が戦いあうかと思ってたら、協力する場面もあったりして。でも面白いなと思ったのは戦いあう直前のシーンくらいかな。
nojiさん [地上波(吹替)] 4点(2010-01-17 23:50:30)
22.ネタバレ ○「M:I-2」がトム・クルーズのPVなら今作はプラピ&アンジーのPVだな。それでもやはり彼らはスターだと認識させられる。○ストーリーにまるでドキドキ感がなく、どんどんジョン・ウーの映画みたいに見えてきた。○「ボーン・アイデンティティー」で評価を高めたダグ・リーマンだが、アクションシーン他、シーン毎のアレンジがあまりなく陳腐な印象。テンポが良いのが救い。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 4点(2009-11-29 23:32:12)
21.日本公開前から話題だったので期待してましたがストーリーがくだらなすぎる上、どれも使い古されたネタ&シーンばかりで目新しさは皆無に等しく全然面白くありませんでした。後で気付きましたがアンジーってアメリカでは理想のオンナ像なんですよね。外国人の先生に「嫌いだ」って言ったら「Unbeliebable!」と驚かれました。ピット夫婦のPV映画ですね。
Kの紅茶さん [DVD(字幕)] 4点(2009-09-26 12:03:20)
20.CMがすべて。の映画

楽しみにしてたぶんおもんなかったから映画館では躊躇することなくトイレに立ちました。

主役2人のやる気の無い演技が駄目だと思うんよ
スティックさん [映画館(字幕)] 4点(2009-08-30 03:40:39)
19.もう少し面白いんじゃないかという期待があったせいもあり、物足りなさと不全感が残りまくった。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 4点(2009-06-12 03:35:35)
18.例のターゲットが最初に出てくるシーンは伏線になっているが、あそこに挿入する意図が分からない。あんなとこに急にポンと入れられても困る!ストーリーは陳腐だし、真剣味のない話だと感じた。夫婦関係やコメディは中途半端。でも主役がこの2人ならこんな映画にもなるよなそりゃ。ジェーンが●USSY!!と叫ぶシーンは唯一笑った。
よーこさん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-17 03:38:51)
17.ハリウッド的なアクションコメディ映画って感じ。それ以上でもそれ以下でもない作品。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-20 01:26:32)
16.え?これで終わり?と言うのが最初の感想。「夫婦がお互いにスパイだったら」という設定を料理しきれていないように感じます。ガンアクションには見る価値があるかもしれませんが、コケてる印象は拭い切れません。期待していただけにガッカリです。
alianさん [DVD(字幕)] 4点(2006-07-17 05:17:57)
15.キレが無い。コメディとしてもラブストーリーとしても中途半端。良かったのは、アンジョリーナ・ジョリーが綺麗だったことと、アクションが派手だったこと。
美姫さん [映画館(字幕)] 4点(2006-05-13 22:22:56)
14.壮大な前戯を見せられているかのようでした…。
カイル・枕クランさん [映画館(字幕)] 4点(2006-01-26 04:49:10)
😂 1
スポンサーリンク
13.こういう映画は大っ嫌い。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-26 00:28:37)
12.ネタバレ んー、お金かかってるのになんじゃこりゃという初見の感想でした。
クライマックスで円形ドリーのカメラワークしたかっただけなんじゃないの?
もっと重めのトーンで仕上げれば大化けしたのでは。
460さん [DVD(字幕)] 3点(2013-02-04 03:55:17)
11.ネタバレ 殺し屋同士のケンカということでワクワクしながら見たのに、
話が進むほど残念になる映画。
アクションシーンも地味だし、
いったいこの夫婦がどうやって仕事してるのかもぜんぜんわからない。
プロの殺し屋、という割にはどうやって始末するつもりだったのか
わからないくらい仕事ぶりが雑。爆発させてその後どうするつもりだったのか。
仕方ないので、スパイ映画とかそういう風に思わず見ようとも思ったが、
そう思ってみても、メインのもう1つの夫婦喧嘩も特に面白くない。
どうせならワイン瓶をキャッチするくらいの、超人的な設定を生かして
ばかばかしいくらい大げさなケンカが見たかった。
ただ銃をぶっ放すだけでは面白くない。
しかもやたら民間人を巻き込むので、ただの痛い夫婦にしか見えない。
ブラピ&アンジーというネームバリューに頼っただけの映画。
夜野比瑪さん [地上波(吹替)] 3点(2012-04-18 22:26:24)
👍 1
10.平気で兵器を使うのに驚いた・・・・ゴ、ゴホン・・失礼。007を観ていたダグ・リーマン監督「あ、これ良いね。いただき♪」「でもただ真似るだけじゃなつまらないなぁ。そうだ・・・夫婦が揃って007みたいな連中だったらおもしろいんじゃね?」「ブラッド・ピッドとかアンジェリーナ・ジョリー使っとけば皆観に来るだろう。よしOK!イヤッハー!」という感じで撮ったとしか思えないような映画。これを観るなら007でも観るよといった感じ。まさかコメディ映画だとは思ってなかった。もっとコメディをメインにしとけばもうちょっと点数高いけど、全てにおいて中途半端なのでこんなとこ。突っ込みどころ満載。ストーリーは原稿用紙1枚分ぐらいで済みますかね。肘を横に突き出してハンドガンを構えるブラッド・ピッドを観た瞬間猛烈に萎えた・・・そんな細かい点を気にしてしまう俺はどう頑張ってもこの映画を楽しむことができないのでしょう。アンジェリーナ・ジョリーの色気に3点。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-23 18:18:21)
9.120分のウチ110分は二人の場面でしょう。二人のファンなら観ても楽しいと思いますが、いまいちというか、かなりストーリーが浅くておもしろくなかったです。はじめ30分がだらだらつまらないし、ちょっと120分は長いですね。最後もどうでもいいようなラストだし。その割には人気スターの映画だけにカーチェイスやらアクションにめちゃくちゃ金がかかってますね。もう一本映画作れるんとちゃうか?
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 3点(2006-10-03 06:46:34)
8.音楽は意外と良かったけど、脚本は実にいい加減ですな。
ザ・ハリウッド映画という感じ。
Rubyさん [DVD(字幕)] 3点(2006-04-22 17:29:45)
7.この映画、俺は絶対に認めない。
ジャイロボーラーさん [映画館(字幕)] 3点(2006-01-31 17:59:09)
😂 1
6.ネタバレ せっかく面白く出来そうな設定なのにそれを放棄したかのような話だった。共通の敵が陰で糸引いてたとか、共同で新しく組織作ったとか、ベタで良いからちゃんとした落ちが欲しかったな。オチを重視しているじゃないけど損してると思う。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 3点(2005-12-07 00:48:54)
5.人気俳優二人を主役に据えたラブコメアクション。
この二人のキャラ設定が一応妙味のようだが、話の展開はすぐに予測できてしまうし、
オチらしきものも「えっ?」と驚くくらいチープなもの。
コメディーとして割り切ればそれなりには楽しめるんだろうけど、
終盤の互いの心理描写や会話などはもう観ていて背中がこそばゆく、生理的に受けつけなかった。
内容としては、アイドル映画に毛が生えたような作り。二人のファンじゃなきゃキツい。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 2点(2011-08-12 06:25:53)
👍 1
4.ネタバレ 2人が好き勝手やってるだけの映画。2人に興味がなければこの点止まり。
θさん [DVD(字幕)] 2点(2006-12-21 10:03:58)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 223人
平均点数 5.99点
000.00%
120.90%
231.35%
383.59%
4146.28%
54017.94%
66830.49%
76830.49%
8177.62%
920.90%
1010.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review25人
2 ストーリー評価 4.27点 Review36人
3 鑑賞後の後味 5.91点 Review37人
4 音楽評価 6.14点 Review28人
5 感泣評価 3.44点 Review18人

■ ヘルプ