映画『チャーリーズ・エンジェル(2000)』の口コミ・レビュー(18ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 チ行
チャーリーズ・エンジェル(2000)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
チャーリーズ・エンジェル(2000)
[チャーリーズエンジェル]
CHARLIE'S ANGELS
2000年
【
米
・
独
】
上映時間:98分
平均点:6.07 /
10
点
(Review 374人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-11-11)
(
アクション
・
コメディ
・
カンフー
・
シリーズもの
・
スパイもの
・
TVの映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マックG(McG)
助監督
ヴィク・アームストロング
(第二班監督)
演出
ヴィク・アームストロング
(スタント・コーディネーター)
ユエン・チュンヤン
(武術指導)
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(第二班共同スタント・コーディネーター)
木村絵理子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊達康将
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
キャメロン・ディアス
(女優)
ナタリー・クック
ドリュー・バリモア
(女優)
ディラン・サンダース
ルーシー・リュー
(女優)
アレックス・マンディ
ビル・マーレイ
(男優)
ジョン・ボスレー
サム・ロックウェル
(男優)
エリック・ノックス
ケリー・リンチ
(女優)
ビビアン・ウッド
ルーク・ウィルソン
(男優)
ピート
マット・ルブランク
(男優)
ジェイソン
トム・グリーン〔男優〕
(男優)
チャド
LL・クール・J
(男優)
Mr.ジョーンズ
クリスピン・グローバー
(男優)
やせ男
ティム・カリー
(男優)
ロジャー・コーウィン
ネッド・ベラミー
(男優)
マイク・スミス[スタント]
(男優)
ユエン・チュンヤン
(男優)
飛行機の乗客(ノンクレジット)
声
ジョン・フォーサイス
チャーリー(チャールズ・タウンゼント)
沢海陽子
ナタリー・クック(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香
ディラン・サンダース(日本語吹き替え版【ソフト】)
高山みなみ
アレックス・マンディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
ジョン・ボスレー(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村正[声優]
チャーリー(チャールズ・タウンゼント)(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
家中宏
エリック・ノックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤
ビビアン・ウッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
土師孝也
ロジャー・コーウィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろし
やせ男(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭
ジョーンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸
ジェイソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
村治学
チャド(日本語吹き替え版【ソフト】)/ピート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺美佐〔声優〕
ナタリー・クック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵
ディラン・サンダース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美
アレックス・マンディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
ジョン・ボスレー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介
ジェイソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁
ジョーンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣
やせ男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ジョン・オーガスト
エド・ソロモン[脚本]
音楽
エドワード・シェアマー
作詞
永六輔
"スキヤキ(上を向いて歩こう)"
作曲
中村八大
"スキヤキ(上を向いて歩こう)"
伊福部昭
「ゴジラ」のテーマ(ノンクレジット)
編曲
ピート・アンソニー
主題歌
デスティニーズ・チャイルド
"Indypendent Woman Part1"
挿入曲
エアロスミス
"Angels eye"
モトリー・クルー
"Live Wire"
ジョーン・ジェット
"I Love Rock N'Roll"
坂本九
"スキヤキ(上を向いて歩こう)"
撮影
ラッセル・カーペンター
ジョナサン・テイラー〔撮影〕
(第二班撮影監督)
製作
ドリュー・バリモア
レナード・ゴールドバーグ〔製作〕
製作総指揮
ベティ・トーマス
アーロン・スペリング
ジョセフ・M・カラッシオロ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイク
ロブ・ボッティン
特撮
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
(視覚効果)
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
ポール・J・ロンバルディ
(特殊効果コーディネーター)
美術
J・マイケル・リヴァ
(プロダクション・デザイン)
編集
ウェイン・ワーマン
録音
スティーブン・ハンター・フリック
ゲイリー・A・ヘッカー
スタント
ジョーイ・ボックス
ジャック・カーペンター
(ノンクレジット)
西脇美智子
その他
ジョセフ・M・カラッシオロ
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
決して顔を見せないボス、チャーリーの元で働くナタリー、ディラン、アレックスの3人の女エージェント。”チャーリーズ・エンジェル”と呼ばれていた3人の新たな任務は、誘拐された天才プログラマー・ノックスと、彼が開発した音声識別ソフトを取り戻す事。3人は得意の変装とマーシャルアーツで任務を成し遂げようとするが、依頼された任務には実は裏があった・・・。1976年に放送され大ヒットした同名TVドラマを新たなメンバーで映画化。
【
ポール婆宝勉(わいけー)
】さん(2003-12-17)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
16
17
18
19
次
💬口コミ一覧
34. 何から何まであほすぎて、笑いすら出ない。馬鹿な作品だからこそ真剣に作らなければならないのであって、馬鹿な作品を馬鹿に作っても、本当に馬鹿な映画になってしまうだけ。どうして彼女らはこの作品で真面目な演技ができるんでしょう。
【
Olias
】
さん
3点
(2003-06-24 01:49:33)
👍 2
🔄 処理中...
33.内容がいまいち。 アクションもたいしたことないし、あんまりおもしろくなかった。
【
ペンギン5号
】
さん
3点
(2003-06-23 10:05:27)
🔄 処理中...
32.私はこの映画ダメでした。変に3人をカッコよくみせすぎ。しょっちゅう空手風なポーズをとるのもひきました。ワイヤアクションもパッとしないし・・マニアックなファンしか喜ばないと思う。映画というより3人のCMみたいな気が・・やっぱアクションはアクション俳優さんがやったほうがいいと思います。一番いやなのは、キャメロン・ディアスがバカ娘っぽい役だったこと。あれじゃ彼女の魅力も半減です。ドリューはデブだの足短いだの言われてるけど私はかわいいと思いましたよ~?
【
こず
】
さん
3点
(2003-02-15 01:17:30)
🔄 処理中...
31.ドリュー・バリモア太りすぎ。ハリウッド女優であの体型は致命的。スマートなキャメロン・ディアスとコントラストだった。映画としても、ベタなアクション映画という感じで、何でここまで評価が高いのだろう。
【
カテキン・スカイウォーカー
】
さん
3点
(2003-01-19 11:17:01)
🔄 処理中...
30.こういういい加減さ、説得力の無さは許せる。はずだった。十代の頃。80年代なら大好きだったかもしれない。でも今では完全に時代遅れ。甘すぎる。
【
ロビィ
】
さん
3点
(2002-11-24 15:47:21)
🔄 処理中...
29.…全く期待してなかったら、予想通りで…単なる娯楽映画と割り切ると捻りも笑いも足りないし。アクション映画だと…かなりね…キャメロンの色気だけって印象しか残ってないです。面白かったら、改めてテレビ版を探そうと思っていたのですが、そういう気は起こりませんでした。可もなく不可もなく。続編が出ても見ないレベルですね。
【
王様
】
さん
3点
(2002-05-29 16:45:38)
🔄 処理中...
28.不細工な3人のオバちゃんが繰り広げるアクション、荒唐無稽なストーリー…全然馴染めませんでした。チャーリーズ・エンジェルってめっちゃ有名だけどこんなつまらないモノだったとは驚きです。
【
イサオマン
】
さん
[地上波(邦画)]
2点
(2015-01-26 21:17:42)
🔄 処理中...
27.リアル感に欠けるワイヤーアクションにもううんざりです。しかも、女優陣にも魅力を感じられません。
【
クロ
】
さん
[地上波(吹替)]
2点
(2005-10-19 10:51:02)
🔄 処理中...
26.007、M:I-2、と並ぶ非現実的アクション映画! いつもTVドラマで十分..と思ってしまう..B級映画...
【
コナンが一番
】
さん
2点
(2004-07-09 14:38:21)
🔄 処理中...
25.へなちょこキックで失笑。
【
rexrex
】
さん
2点
(2004-06-24 18:34:36)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
24.やばいぞ、みんなかわいくない。
【
フィリップ・バルカシジク
】
さん
2点
(2004-06-01 21:47:01)
🔄 処理中...
23.バカ映画は嫌いじゃないんですが、これはだめでした。
キャメロンディアスはかわいいんですけど...
【
よしふみ
】
さん
2点
(2004-02-19 23:01:10)
🔄 処理中...
22.ん~このタイプの映画は少し・・・
【
ボバン
】
さん
2点
(2003-12-31 02:44:07)
🔄 処理中...
21.テレビでやっていたので期待しないで見た。低い期待をさらに下回った。
【
STYX21
】
さん
2点
(2003-11-18 23:04:59)
🔄 処理中...
20.コメディーは好きだが、パロディーは嫌い。ほとんど独自のアイデアが無くて斬新さが無い。役者が可愛いければ良いという映画かも知れないが、タイプでない役者ならどうにもこうにもならない映画。
【
おはようジングル
】
さん
2点
(2003-11-17 18:15:51)
🔄 処理中...
19.お馬鹿映画と割り切ってみてもなんだかつまらんかった。感情移入出来なかったのです。3人ともいい役者ってことは分かるけど。ドリュ-がオセロ松嶋に似てることが分かって2点。
【
ブルー・ベア
】
さん
2点
(2003-11-03 10:57:14)
🔄 処理中...
18.設定は良いのに勿体無いなぁという印象。
【
ロカホリ
】
さん
2点
(2003-10-13 01:00:09)
🔄 処理中...
17.頭をカラッポにして見るべき「おバカ映画」だとは思いながら、その内容のあまりの中途半端さに閉口するのみ。娯楽作品としても、アクション映画としても、おバカ映画としても、それぞれに「徹底感」が無いんだよな~。
ストーリーなんてあって無いようなものだし、かと言って売りであるはずのアクションシーンもワイヤーで吊って高くジャンプして蹴るか、ぐるぐる回ってるだけの安易さじゃ、面白くもカッコ良くもない。これなら「マトリックス」の方がビジュアル面の見せ方に関してはまだマシ。
どうせ娯楽作品として作っているんだから、もっと演出面を工夫したり、おバカなアクションに徹するとか、何かこだわりは無いのだろうか?こういう最近のハリウッドアクション映画ほど見ていて歯痒いものは無い。
最新技術を使った視覚効果も、使う側に演出センスが無いと返って安っぽさや不自然さが際立つという見本。
唯一、エンジェルたちに美人ではなく、あえて個性的な顔立ちの女優を配した英断は評価できる。これで三人が三人とも美女だったら、どうしようもない作品になっていたはず。
【
FSS
】
さん
[ビデオ(字幕)]
2点
(2003-08-30 07:52:08)
👍 1
🔄 処理中...
16.アクションシーンはかっこいいけれど…。
【
蘭
】
さん
2点
(2003-07-07 22:16:56)
🔄 処理中...
15.ヒットしたから、2あるんでしょう。はっきり言って”おバカ映画”です。
【
四次元大介
】
さん
2点
(2001-09-30 11:18:05)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
16
17
18
19
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
374人
平均点数
6.07点
0
4
1.07%
1
8
2.14%
2
16
4.28%
3
16
4.28%
4
25
6.68%
5
66
17.65%
6
67
17.91%
7
83
22.19%
8
52
13.90%
9
17
4.55%
10
20
5.35%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.50点
Review8人
2
ストーリー評価
4.40点
Review15人
3
鑑賞後の後味
5.33点
Review15人
4
音楽評価
6.00点
Review15人
5
感泣評価
2.66点
Review9人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について