映画『隠された記憶』の口コミ・レビュー(3ページ目)

隠された記憶

[カクサレタキオク]
Hidden
(Caché)
2005年オーストリア上映時間:119分
平均点:5.44 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-04-29)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(2006-03-02)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2008-12-29)【xxx】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミヒャエル・ハネケ
キャストダニエル・オートゥイユ(男優)ジョルジュ
ジュリエット・ビノシュ(女優)アン
アニー・ジラルド(女優)ジョルジュの母
ダニエル・デュヴァル(男優)ピエール
ドゥニ・ポダリデス(男優)イヴォン
脚本ミヒャエル・ハネケ
撮影クリスティアン・ベルガー
製作ファイト・ハイドゥシュカ
製作総指揮マルガレート・メネゴス
ミヒャエル・カッツ
配給ムービーアイ・エンタテインメント
タキコーポレーション
美術エマニュエル・ド・ショヴィニ
クリストフ・カンター
衣装リジー・クリストル
字幕翻訳寺尾次郎
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

3.わかりにきー。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-22 07:00:06)
2.ネタバレ 確かに解釈はいかようにもとれるけれど、あの親子のどちらかが関わっていたのには違いないわけで、それ以上の構造を披露されても観客にとっては大した意味を成さないだろう。
過去の出来事を根に持ったのか、はたまた興味本位(こちらは息子の場合限定)だったのか知らないが、受け取った家族にドラマが発生しない(脅えている様子しかうつしていない)ので、曖昧に構造を披露しただけの代物でしかない。

ただ、ラストカットの様子が一連の出来事の後に初めて彼らが接触したという解釈であるのなら恨みの連鎖(父の敵討ちとしてあの息子に何か仕出かそうとしている)という悲劇の表現として多少は有意義な気もする。
カラバ侯爵さん [DVD(字幕)] 3点(2008-01-10 02:19:07)
1.ネタバレ なんのメリハリも無い映画ですが、
不思議と退屈せずに観れました。

最後のシーンを観て、犯人に思い至らなかった俺はアホだ。
あそこで気づいていれば、色々考えられて評価も変わっただろうに…
悔しいです><

彬彬さん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-30 13:05:38)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 5.44点
000.00%
100.00%
200.00%
3716.28%
4511.63%
51330.23%
649.30%
7920.93%
849.30%
912.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review4人
4 音楽評価 8.66点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review3人

■ ヘルプ