映画『GOAL! ゴール!』の口コミ・レビュー(2ページ目)

GOAL! ゴール!

[ゴール]
GOAL!
2005年上映時間:118分
平均点:5.82 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-05-27)
ドラマシリーズものスポーツものスポコンもの
新規登録(2006-03-24)【こばやん】さん
タイトル情報更新(2014-06-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ダニー・キャノン
キャストクノ・ベッカー(男優)サンティアゴ・ムネス
スティーヴン・ディレイン(男優)グレン・フォイ
アレッサンドロ・ニヴォラ(男優)ガバン・ハリス
ショーン・パートウィー(男優)
ゲイリー・ルイス〔1958年生〕(男優)マル
アンナ・フリエル(女優)
櫻井孝宏サンティアゴ・ムネス(日本語吹き替え版)
桐本琢也ガバン・ハリス(日本語吹き替え版)
岡本麻弥ロズ・ハーミソン(日本語吹き替え版)
山路和弘グレン・フォイ(日本語吹き替え版)
勝部演之エリク・ドーンヘルム(日本語吹き替え版)
出演デヴィッド・ベッカム
脚本ディック・クレメント
イアン・ラ・フレネ
音楽グレーム・レヴェル
撮影マイケル・バレット〔撮影〕
あらすじ
幼い頃、家庭が貧乏でアメリカへ亡命してきたメキシコ生まれのサンティアゴは、調理のバイトをしながら地域のサッカーチームでサッカーをする青年。しかしある時才能を見出され、スカウトされる。そして、猛反対をする父に内緒で渡英する。そしてそこでは自分の才能が思うように発揮できないことを痛感する。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

18.うん、どこかで観たようなベタベタなサクセスストーリーだ。でも、FIFAがマジでやるならこの作り方は間違ってないと思う。やっぱり人が色んなことを乗り越えて成長していくのは見ていて気持ち良い!!「夢をあきらめない人たちへ」つまり、「努力は必ず報われるよ!」というテーマなので、良い意味で子供向け作品だ。大人の世界を知ってしまった人々にはもう届かないメッセージなのかもしれない。しかし、こんなの見せられちゃワールドカップに向けてワクワク度が増すなぁ~。FIFAさん、今回はマイリマシタ。
こばやんさん [試写会(字幕)] 6点(2006-05-28 18:39:47)
17.ネタバレ 王道も王道、王道街道まっしぐらのサッカー映画。ここまでやってくれると逆に爽快!チームメイトからの嫌がらせなんて「バレーシューズに画鋲」並みにベタW。全編気分よく鑑賞できたのは、ひとえに主役の少年の嫌味のない爽やかな個性のおかげ。2006年限定イベント映画として、ワールドカップ開催時あたり大いに盛り上がってもらいたいです。でも三部作にする意味あるのか?これ。
放浪紳士チャーリーさん [試写会(字幕)] 6点(2006-05-08 13:18:12)
16.ネタバレ 王道を行くサクセストーリーですが、きちんと障害もあり、挫折もあり面白かったです。ラストは予想通りで納得です。サッカーシーンも楽しく。脇役のおばあさんやスカウトの人などもいきいきと描かれています。
omutさん [試写会(字幕)] 6点(2006-04-26 00:00:13)
15.典型的なサクセスストーリーです。サッカーをテーマにしたものですが、この作品はFIFA公認と言う事もあり、ジダンをはじめ有名な選手が登場します。主人公の所属するチームであるニューカッスルユナイテッドというチーム、こちらも実在のチームです。内容はサッカー好きの人にはあまり満足できないものかもしれません。試合中のシーンがかなり少なく、サッカーをテーマにしたにしては少しお粗末。シナリオは可も不可もなくと言ったところでしょうか。特筆すべきところは特にないものの悪くもない。もっとも、FIFAがバックアップした割にはあまりそれらしいところがみられませんが。
カイタニさん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-16 23:53:31)
14.サッカーの映画化は難しいが、難しいなりに頑張っていたと思う。
あるまーぬさん [地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:55:49)
13.だいたい話は収まるところへ収まるのは分かってるんだけど面白かったです。もうちょっと親子愛を描いてほしかったかな。続編も楽しみです。
たかちゃんさん [地上波(吹替)] 5点(2007-06-02 08:47:15)
12.ネタバレ ベタなストーリーで先が読めてしまう。ただ、セント・ジェームスパークには興奮した。
ベルガーさん [地上波(吹替)] 5点(2007-05-26 13:13:57)
11.しっかり見てなくても、安心して観れてしまうような王道のストーリー。なので背景のセントジェームスパークはじめ、シアラー、ジェラード、バロシュなどの選手をじっくり追っていれば、サッカーファンでもそれなりに楽しめると思います。ここぞとばかりに作った試合映像も、実際の試合のほうが何倍も迫力がありますけどね。
やいのやいのさん [地上波(吹替)] 5点(2007-05-24 16:05:43)
10.はい、もう他の方も書いているようにサクセス物の王道中の王道で、貧乏、反対、挫折、諦め、恋模様、これらの基本要素が全て詰まってます。
しかし、悲しいかな、その要素の全てが薄っぺらいです。
ヒロインのねーちゃんも「サッカー選手は(恋の)対象外」の筈なのに「アレ?私そんな事、いつ言ってた?」の勢いでくっつきます。
まあでも、サクセス物はイイですよね・・・私の人生が今んトコ、サクセスしていないだけに・・・
八宝菜定食さん [地上波(吹替)] 5点(2007-05-23 01:35:58)
スポンサーリンク
9.ネタバレ まあ、可も無く不可も無く。テーマ自体はベタもベタ、別に題材がサッカーじゃなくっても良いような、極ありふれた話だし。バスケの選手を集めてタイトルが「シュート!」でも全く問題なし! むしろその方がアメリカでヒットが見込めるから儲かったりして。w 日本人なら話を柔道にして「イッポン!」ってのもアリか?!www 話の展開もご都合主義過ぎて、もーマンガ。w クラブをクビになって空港に向かうところに、タクシーが無理やり回されてガバンが乗り込んでくる辺り……、ナメとんのか、と。お父さんの話も取って付けたようで、なんだかなぁ~。しかもあの展開だったら、別に殺さんでも良かったんじゃないか? 今後、2~3と作るつもりなんだから、生かしといた方が何かと使い道もあるだろうに。w ただ、テンポが良いから、サッカーにこれっぽっちの興味も無い私のような者でも2時間退屈させない勢いだけはあった。分かりやす~いお話と勢いに5点!
TERRAさん [地上波(吹替)] 5点(2007-05-21 23:38:51)
8.んまあ~~あまりに面白味のないストレートすぎるサクセスストーリー。普通すぎた。特に映像が凄いわけでもないしね。サッカー好きな方だけどうぞ。
ばかぽんさん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-02 03:24:04)
7.サッカー版ロッキー。しかもかなーり劣化してたりするんだけど。まー突っ込んだらキリがない作りは、子供向けの映画と取るべきなんでしょうか。自分が観たのは、吹き替え版だったりしたし……。でも起承転結がしっかりしてて、主演の男の子と親父の魅力で一気に見せ切っちゃってるなぁ。続編行くかは、結構微妙。。
ダブルエイチさん [映画館(吹替)] 5点(2006-06-06 20:52:12)
6.ポジション不明じゃん!! こんな映画ならKリーグを舞台にして欲しいです。アンジョンファン主演キボンヌ。(キボンヌの使い方あってますか?)
シネマパラダイスさん [映画館(字幕)] 5点(2006-06-02 12:15:17)
5.FIFA公認のせいで、サッカー関係者はみんないい人、もしくは根はいい人。見ていて不愉快ではないけれど物足りない。小学生男児向けの映画。
はるこりさん [DVD(吹替)] 4点(2007-01-22 13:45:35)
4.うーん最初は期待してたんだけど、駄目だった。
ちょっと都合が良すぎるかな。
後親父改心してからは良いが、その前がキャラ的に最悪だね。
見てて不愉快になる。
金、金って・・
kenさん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:47:47)
3.ネタバレ 何ともヌル~いサクセス・ストーリー。本作には説得力のあるディティールがスッポリと抜け落ちてる。このストーリーなら主人公の子供時代に才能の片鱗を見せておく必要があるし、何でL.A.にニューカッスル・ユナイテッドを応援するサッカー・パブがあるのか判らないし、ガバンが主人公の残留を進言した理由も不明。そしてFIFAが初めて公認した映画であるにも関わらず、サッカー自体のリアリティも皆無。そもそも主人公のポジションも明示されず、設定的にはドリブラーのフォワード風。普通、こういうタイプの選手に超大事な場面の「フリーキック」を任すか?(映画では当然、中村俊輔ばりにゴールを決めます) 本作は全然「スポ根」映画としての体裁を整えていないので、私は非常に不完全燃焼でした、4点献上。
sayzinさん [試写会(字幕)] 4点(2006-05-19 00:04:41)
2.ネタバレ サッカーを媒体にした人生感映画であれば、家族関係にしろ恋愛にしろ闘病にしろ中途半端。サッカーを主体にしたサクセスストーリー映画であれば、努力もあまりして無いように見えるし、喘息もちょっと触れただけで、ガバンと仲良くなったから成功したように観えた。なぜ2が出来たのかがわからない・・・。
きままな狐さん [地上波(吹替)] 3点(2007-05-21 20:15:06)
1.少年マンガ並のベタなサクセスストーリー。これを映画でまだやってよかったんだね。豊スタで試合観た翌日だから見たんですが、これサッカー好きな人ほど許せないんじゃないの?
亜流派 十五郎さん [地上波(吹替)] 2点(2007-05-21 10:59:41)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 5.82点
000.00%
100.00%
212.63%
312.63%
437.89%
51026.32%
61334.21%
7410.53%
8615.79%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review7人
4 音楽評価 5.50点 Review4人
5 感泣評価 6.00点 Review4人

■ ヘルプ