映画『初恋(2006)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
初恋(2006)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
初恋(2006)
[ハツコイ]
2006年
【
日
】
上映時間:114分
平均点:5.15 /
10
点
(Review 39人)
(点数分布表示)
公開開始日(2006-06-10)
公開終了日(2006-12-22)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
犯罪もの
・
青春もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2006-05-07)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2009-01-05)【
且
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
塙幸成
キャスト
宮﨑あおい
(女優)
中原みすず
小出恵介
(男優)
岸
宮﨑将
(男優)
亮
小嶺麗奈
(女優)
ユカ
柄本佑
(男優)
タケシ
青木崇高
(男優)
テツ
松浦祐也
(男優)
ヤス
藤村俊二
(男優)
柏田バイク店店長
鰐淵晴子
(女優)
主題歌
元ちとせ
『青のレクイエム』
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
39.純な女子高生から悩める女子大生まで演じきった宮崎あおいが素晴らしく可愛い。それだけでいいじゃないか!
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2014-01-30 09:40:13)
🔄 処理中...
38.三億円事件と60年代という時代設定は、さほど大きな要素ではない気がします。女の子の切なさと寂しさが静かに淡々と、きちんと描かれてます。多くの方が共感するのは難しいかもしれません。自分も含め、日本映画は特に斜め視線や作り手側の視線で見がちです。しかしこの映画は久しぶりに素直にまっすぐ見ることができ、嬉しかったです。
【
餅
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-12-29 01:22:40)
🔄 処理中...
37.
ネタバレ
これが、事件の真相だったら面白いと思った。時効を(無事?)迎えられる程、3億と言うお金は小さいものではない、のかなと。国家の威信が絡んでいて、もし“泳がされていた”のなら…。「なるほど」と、妙に納得ができた。そして、みすずと岸の関係がとても切ない。どうして想いを伝えなかったのか?本当の犯罪者にしたくなかったとかそれ以上に、深い気持ちを感じる。元ちとせの主題歌がまた切なさに拍車をかける。画やキャラが暗い???自分には、何かを変えたいと言う衝動に燻る、熱い若者たちの姿を見た。上辺だけの現代人のが逆に暗いんじゃないだろうか。宮崎あおいをアイドル視して観る映画じゃない。小出恵介をはじめ宮崎兄、観るべき演者がある。もっと評価されていい映画です。もったいない…
【
乳時雨
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2008-12-27 16:12:10)
🔄 処理中...
36.
ネタバレ
『大人になんかなりたくない・・・』『もう一人はヤダよ・・・』ガンダム名言集にも負けない名言です。
【
フッと猿死体
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2008-04-20 20:18:12)
🔄 処理中...
35.
ネタバレ
3億円事件は実行しましたけどストーリー的に恋愛だけに絞るか恋愛を省いて直球で3億円事件を扱うかどっちかにすればよかった気がします。取って付けたかの様な岸のいきなりの3億円事件の話が出てきたのであまりに唐突過ぎました。みすずが好きな人にやれと言われてやってしまったので恋の力とは本当に恐ろしい。ミステリアスで知的要素が入ったタイプに惹かれる淡い恋とでも言うんでしょうか初恋である岸をずっと待ち続けるみすず(道路でうずくまったり)が少し痛々しかった。でも最後は両思いだと分かり吹っ切れたようですね。
【
TRUST NO ONE
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2006-11-27 05:15:45)
🔄 処理中...
34.予想していたストーリーとは違ってて、良い方に期待を外れてくれました..なかなか切なくて、良かったです..宮崎あおいが、イイ味出してました...
【
コナンが一番
】
さん
[地上波(邦画)]
7点
(2008-12-27 17:30:05)
🔄 処理中...
33.3億円強奪事件をリアルタイムでおぼえているかいないかで見方がちょっと変わるかもしれない。
1960年代の日本、町並みをうまく再現している。
数十年前の過去を描く時くすんだ色合いにしたりして古臭い雰囲気を演出することは多い。 でもそれって過去なんだよね、描いてるの。
だけど60年代を映画にするということはその時に現代として生きていた人たちを描くわけだ。 その時の町もその時に現代だったんだ。 古臭くなんかなかったよその時は。 過去じゃないんだよその時は。
この映画を見てつくづくをそれを実感した。 映画全体で色調が少し不自然な感じだったけど古臭さの演出としては使われていなかったと思う。
大家石の壁。 道の角に置かれたゴミ箱。 何気ない風景がまさに60年代だった。
役者の演技も良かった。 口調が当時と比べてどうだったか。 多分ちょっと違う。 でもわざと当時の言葉使いを台詞として口にされるよりも自然な口調で話したほうが当時を生きていた人が生き生きと描写されると思う。
もちろんいつもそうだとは限らないけど。 少なくともこの映画ではそんな気がする。 素直に受け入れられた。
宮崎あおいの演技はすばらしい。
しかし3億円事件の顛末としてはどうだろう。
記録された事実に合わせてうまく話を作ってあるがやや不完全燃焼な印象を受けた。
俳優の演技、雰囲気が良かったのであまり気にはならないが。
最後の歌に違和感があった。
【
称えよ鉄兜
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-12-06 05:21:13)
🔄 処理中...
32.予算は無いながら頑張った作品である、ということは認めて良いと思う。相変わらず宮崎あおいの演技は素晴らしく、全編彼女の演技に助けられている感は否めないが。劇中、テロップでメンバーの名前が出るけれども、実際のところみすずと岸の関係さえ理解できれば話がわかるので、その辺りは拍子抜け。もう少しその辺りを推し進めたら、もう少し良質な作品になったのではないかと思う。まぁ、損はしてないカンジはする作品。
【
ドラりん
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2007-01-11 18:31:47)
🔄 処理中...
31.
ネタバレ
全く前知識なしで見たので、そのタイトルから単純な恋愛モノかと思っていたら、なんと三億円事件が絡んでいた。
このストーリーなら、別に三億円事件じゃなくても良い気がするが、そこは話題性を取ったのか?
この頃の宮崎あおいは、まだ垢抜けていない印象。
それにしても、やはり60年代の新宿は独特で固有の魅力がありますな。
他の街には絶対にない独特の魅力。
そんな新宿を体感できたのは、この作品で得られた唯一の収穫だ。
【
にじばぶ
】
さん
[インターネット(邦画)]
6点
(2020-11-08 02:32:19)
🔄 処理中...
30.
ネタバレ
予備知識なし、期待もゼロで観たので、思ったより楽しめました。
ちょっと暗い青春映画もたまにはありかな。
無免の女子高生に白バイは運転ムリだろと思ってたら、小さくて、え!?白バイ?と思ってしまいましたが、
当時はCB350がベースなんですね。(Wikipediaで確認)
【
へまち
】
さん
[インターネット(邦画)]
6点
(2017-12-23 15:10:01)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
29.
ネタバレ
重大なネタバレあり。
原作か脚本かわからないけれど、実に幼稚なストーリー。
現職閣僚の息子が犯人だと判明すれば、権力が揺らぐって?
せいぜい与党内の他の人間が総理大臣になるだけでしょ?仮に与党全体がダメージを受けても当時の野党には、まるで政権担当が無かったわけだし。さらに万が一その野党が政権を握っても、官僚機構には手をつけれないわけで。
「権力」「権力」って書いてる本人がわかって書いてるのかすごく疑問だった。
むしろ与党内の権力闘争みたいな話にしてくれれば、少しでもリアリティあったのに。
正直、岸とか、いつまでも反抗期から抜けれない良家の馬鹿息子にしか見えなかった。
「大人になんかなりたくない」、よくそんな陳腐な台詞恥ずかしげも無く映画の脚本にできたと逆に感動した。
宮崎あおいがすごくいいだけに残念な映画。 ただ、少女が初めて人を一途に好きになる瑞々しさだけは描けていたと思う。
【
rhforever
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2010-05-10 11:31:26)
👍 1
🔄 処理中...
28.
ネタバレ
三億円事件をモチーフにした映画。宮崎あおい演じるみすずは小出恵介演じる岸と出会って、三億円事件の実行犯となる。女ということと、無免許で運転できるということから選ばれたのだった。みすずは岸に淡い初恋をする。実は岸もみすずに恋していたが、自分では彼女を幸せに出来ないと思い気持ちを告げることはなかった。宮崎あおいの恋する少女は最高!!!!いいこいいこしてもらう時の表情とか、ふとした笑顔、微笑みが美しすぎる。映画も三億円事件と恋を絡めちゃうところが切な過ぎでおもしろかった。周りの人間関係も一応描いてるけど、不必要に登場人物が多かった。盛り沢山にしたいのはわかるけど、描ききれずやや消化不良でした。
【
kaneko
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2009-11-18 21:06:49)
🔄 処理中...
27.
ネタバレ
このタイトルと宮崎あおい主演、というスペックから想像する内容とは随分とかけ離れている映画でした。でも、裏切られたという事ではなく、ちょっと珍しいものを見せてもらった印象。時代は1960年代後半で、仲間はアングラ喫茶に入り浸っている不良さんたち。宮崎あおいはその顔に似合わず、ほとんど喋らない暗い少女で、犯罪に手を貸します。それが3億円強奪の実行犯という設定。犯罪者というだけでなく、それが日本中を揺るがしたあの事件です。こんな突飛な役どころの彼女を見た事が無かったという意味で新鮮だったけど、もうひとつ盛りあがりに欠ける。これは評価が難しいところで、脚本自体に奥行きが感じられないこともあるけど、彼女の演技にも奥行きを感じない。育った環境から来る薄幸さとか、男に焦がれる様子など、見せどころはあったと思うが、ガツンと迫ってくるものが無かった。同年に製作された『ただ、君を愛してる』の彼女がとてもはまり役だったことを考えると、今作は彼女向きのお話では無いのか、それともあの時点での彼女の演技力の限界か。劇中、ノーヘルでバイクを駆るシーンがある。その無防備さに一瞬ドキッとするけど、髪を風になびかせ走る開放感と宮崎あおいの笑顔が気持ち良く馴染んでいた。この映画で彼女がいい顔してると思ったのはあのシーンだけです。笑顔に限らず、どんなシチュエーションでも彼女らしい顔が出来るようになって欲しい。舌足らずですが、これエールです。ファンですから。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2009-08-31 23:57:12)
🔄 処理中...
26.
ネタバレ
よかったです。宮崎あおいの持つ独特の雰囲気がたまりません。三億円事件の犯人が女wありえないですね。声で分かるよ!!普通w
【
映画
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2009-01-14 21:10:27)
🔄 処理中...
25.登場人物は親しい人間といる時でさえ皆暗く、
生身の若者らしさがまったくありません。
オレタチ皆ダメだけど、それでもダメ脱出のためになんとか頑張っていくよ、
というような前向きな内容では全くないです、題材からしてあたりまえだけど。
警察はワルモノ扱いですか。
ノーヘルでバイクに乗るなんていいですなー、モロ公道とか走ってたけど、いいの?
岸というキャラの硬すぎるしゃべり方が変。
男から見て都合のいい女しか出ない映画。
強奪にいちばん重要な仕事をするみすずの分け前はいくらだったのか?
まさか無償で協力するはずはない。
結局、こんな娘いたら萌えじゃね?というのがこの映画のいちばんの狙いなのか。
いたらいいですね本当に。
あくまで謎だらけの事件をもとに想像をふくらませたifの世界です。
まぁ背景とかはそれなりに懐かし感出てたと思うし、
最初からファンタジーと思って見れば、そんなに悪い雰囲気ではないのかも。
旧車かっこいいし。
ユカをもっと大写しにしてくれるとよかった。
【
且
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2008-12-23 03:02:20)
🔄 処理中...
24. みなさんご指摘の通り、なんとなく長くダレた感じがしました。特に終わりの10~15分はカットできるシーンもあるんじゃないでしょうか。セットはよくできていましたが、出てくる人物の感情表現が全く60~70年代の若者のものとは違うような気がします。良くなる要素もあるような気がしますので、その意味でもったいない作品です。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2007-08-19 17:47:05)
🔄 処理中...
23.
ネタバレ
題材や役者、主題歌と素材はいいんですが、何か勿体無い仕上がりですね。個人的には、もう少し主人公とその兄の関係を突っ込んで欲しかったです・・・・。それに、三億円事件の実行シーンはちょっと稚拙な気がしました。あれで、騙される奴はいないだろう・・・・という感じですね。
しかし、昭和も随分遠くなってしまったなと感じました。この作品も、60年代の雰囲気を出そうとしているのは判るんですけど何か当時の若者の姿とは違うような・・・・・(小出恵介の髪型位ですかね。)。まあ、細かいことは言わず時代劇みたいな感覚で見た方がいいのかも知れませんね。
【
TM
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2006-11-25 21:18:58)
🔄 処理中...
22.
ネタバレ
この映画、「子供から大人へ」をメインテーマに三億円事件をひとつのエピソードとして挿入した、昭和40年代の青春群像劇としてみるべき作品です。当時のちょっと背伸びした青臭い青年像が出演者たちの演技も含めうまく描かれていて、子供ながらリアルタイムであの当時を知るものとしてはある種の郷愁と感慨があります。が、各エピソードの設定が甘く、空想の世界の絵空事のような印象を受け、特に三億円事件の準備からその後の顛末に関してはその感が強いため、ストーリー全体が散漫になっているのが残念です。結局、大人になれたのは「大人になりたくない」と言った主人公だけで、その他は子供のまま命を失なったり消息不明になったりと、なんともやりきれない結末のはずがリアリティの無さがそのやりきれなさと大人になった主人公にたいする感慨を薄めてしまっています。さらにこの作品の評価をややこしくしているのが主演の宮崎あおいです。演技力には定評のある彼女のこと、演技にはなんの不満もなく、主人公の心情、成長?の過程を実に良く表現しているのですが、彼女独特の無邪気な可愛らしさが現れるシーン(当然、演出で狙ったはずですが)を見ていて、こういう娘だからこそ実行犯になれたと受け止めるべきか、こんな娘が実行犯になれるはずがないと受け止めるべきか映画鑑賞中に困惑してしまいました。見ている最中にこんなことを考えさせる映画なので、作品の出来としてけっしてほめられたものではないのですが、あの時代の雰囲気を思い出させてくれたことに対して6点献上です。
【
はやぶさ
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2006-07-08 23:00:38)
🔄 処理中...
21.
ネタバレ
グリコ森永、赤報隊、そして三億円事件。やっぱり未解決事件というのは人の興味をそそる何かがありますなぁ。警察関係者(すなわち権力側の人間)が犯人というのは、結構有力な説として今でも語られている。そのそのあたりを巧みに盛り込んだ意欲作であります。上野樹里、石原さとみ、蒼井優と、同年代にはキラ星のごとくいい女優がいるけど、やっぱ宮崎の演技力は他のコより頭2つ分くらい飛び出ている。不良連中の仲間に入ったばかりの頃の不安そうな表情(目で演技しているのは大したもん)、犯行が成功したときにみせる想い人に対する笑顔、どれもこれもぐっと引き込まれるものがありまする。主人公の兄貴やその仲間を描く部分が妙に長くなってダレてしまったのがなんとも残念。あと20分縮めれば名作になったんじゃないかなぁ。小峰麗奈の裸が見られたのはめっけもんでした。
【
ダブルエイチ
】
さん
[映画館(邦画)]
6点
(2006-06-16 19:11:09)
🔄 処理中...
20.この「共犯者」たちが、得たかったものは何だったのだろう。そして、得たものは何だったのだろう。僕は、この映画が描く時代に生きていないから、彼らのその「荒み」の根源を理解することはできない。だからこんなことを言うことは無責任なのかもしれないけど、もっと「楽しく」生きてゆけたんじゃないのか。そこまで沈み込まなければならないのか。
ラストのくだりを見て、そういうことを感じた。
【
鉄腕麗人
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2006-06-14 19:21:50)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
39人
平均点数
5.15点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
3
7.69%
3
5
12.82%
4
8
20.51%
5
3
7.69%
6
12
30.77%
7
3
7.69%
8
5
12.82%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.22点
Review9人
2
ストーリー評価
4.83点
Review12人
3
鑑賞後の後味
4.45点
Review11人
4
音楽評価
6.63点
Review11人
5
感泣評価
4.00点
Review10人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について