映画『パンズ・ラビリンス』の口コミ・レビュー(8ページ目)

パンズ・ラビリンス

[パンズラビリンス]
Pan's Labyrinth
(El Laberinto del Fauno)
2006年メキシコスペイン上映時間:119分
平均点:6.95 / 10(Review 147人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-10-06)
ドラマサスペンスファンタジー
新規登録(2007-01-29)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2025-02-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ギレルモ・デル・トロ
キャストイバナ・バケロ(女優)オフェリア
ダグ・ジョーンズ〔男優〕(男優)パン/ペイルマン
セルジ・ロペス(男優)ビダル
アリアドナ・ヒル(女優)カルメン
マリベル・ヴェルドゥ(女優)メルセデス
アレックス・アングロ(男優)フェレイロ医師
ゴンサロ・ウリアルテ(男優)フランセス
宇山玲加オフェリア(日本語吹き替え版)
諸角憲一ビダル(日本語吹き替え版)
塩田朋子メルセデス(日本語吹き替え版)
伊藤和晃フェレイロ医師(日本語吹き替え版)
脚本ギレルモ・デル・トロ
音楽ハビエル・ナバレテ
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ギレルモ・デル・トロ
アルフォンソ・キュアロン
配給キュービカル・エンタテインメント
特撮カフェFX社(視覚効果)
美術エウヘニオ・カバイェーロ(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳松浦美奈
その他アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(サンクス)
あらすじ
1944年スペイン。少女オフェリアは身重の母と共に山岳地帯に移り住む。レジスタンスを討伐する残忍な義父、ヴィダル大尉と同居する為だ。彼女は屋敷近くにある迷宮の遺跡の中で半身半獣のパンと出会い、自分が魔法の国の王女であると告げられる。パンは王女に戻る為の試練を彼女に課す。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

7.ネタバレ 摩訶不思議なスペイン映画、と言うべきであろうか。高尚すぎてよく分からなかったというのが率直な感想。大尉の、冷徹で残虐な演技以外に見どころは見出しにくい。
内戦終了後の恐怖政治がうまく伝わったのだけれども、妖精だの地底の王国だのファンタジー要素を混ぜられても、その融合が逆に散漫に感じた。
また、CGのクオリティは低めなので、よくわからないキャラクターたちの登場は集中できない。
カジノ愛さん [インターネット(字幕)] 3点(2018-02-24 09:46:53)
6.それがファンタジー映画なのだと言われればどうしようもないけど、いきなり姫だの試練だの言われてもねぇ。
おまけに現実は暗すぎるし・・・辛い現実から逃避する為の妄想だったって言うのならありだと思うけど。
なんの脈絡もなくいきなりグロい生物とか出てこられても引く。私は全然この世界観に乗れなかったです。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 3点(2016-09-07 09:40:26)
5.ネタバレ 物語が暗いなぁ、それに結構苦手なカテゴリーのものだから観るのがつらかった。全く話にノレなかったが、なんでブドウを二個食べたらアウト? おまけに最後は客観的にみればただ可哀想なだけで、妄想のお話しだったのかなんだかよく分からんというのが、正直なところでゴザイマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-19 07:38:12)
4.ネタバレ 前半の第一の試練をクリアするまでの展開は良かったと思う。しかし後半の展開には非常にガッカリ。特に第二の試練で、化け物がすぐそばにいるにもかかわらず余裕ぶっこいてテーブルに並ぶ料理のひとつをつまみ食いするシーンはあまりにひどい。あんなクリーチャーが陣取る食卓には普通近づきすらしねえだろ、と。ラストの展開もご都合主義過ぎて心底ガッカリした。映像や作品の空気は悪くないだけに、脚本のひどさが残念でならない。
陽踊り小僧さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2010-08-13 10:38:46)
👍 1
3.ファンタジー系の小説をそのまま映画にした作品。なんというか....盛り上がりが全くなくて凄く退屈でした。
映画さん [DVD(字幕)] 2点(2010-07-28 18:59:46)
2.ネタバレ これってどんな客層をターゲットにしているのでしょうか?お子様向けのおとぎ話にしては映像がグロ過ぎだし,主人公が悪の親分に殺されて終わるって・・・
マー君さん [DVD(吹替)] 2点(2008-05-04 14:52:47)
👍 1
1.ネタバレ なにこれ・・・・? これで「めでたし」なら、どんな誰の人生もハッピーになれるんだし、誰にどんだけヒドイことしたってOKだね。想像してごらぁ~ん・・・・ こんな映画作ってる暇あったら病院行きなさい! ストーリーは・・・何したって自分は幸せになどなれっこないと確信するキモヲタが、冷たい視線の非道なリアル世界に見切りつけて決別し、でも自殺するほどのことじゃないし「そもそも誰にも迷惑かけてないのに、なんで世間は俺に冷たいんだ。悪いのはお前らじゃないか」と思ったりしたもののリアル世界と対峙する気力も術もないし・・・せっかく生まれたのだから「生まれてきて良かった」と喜びを享受するため妄想ワールドで幸せをゲット。リアル世界では死んだも同然の存在だが、彼は妄想の世界でずっと幸せ。そんな話です(ウソ)
だみおさん [DVD(吹替)] 0点(2009-09-03 16:16:24)
😂 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 147人
平均点数 6.95点
010.68%
100.00%
232.04%
342.72%
464.08%
5138.84%
62315.65%
73221.77%
83926.53%
91912.93%
1074.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.45点 Review11人
2 ストーリー評価 7.55点 Review20人
3 鑑賞後の後味 6.68点 Review19人
4 音楽評価 6.94点 Review17人
5 感泣評価 6.15点 Review13人

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
脚本賞ギレルモ・デル・トロ候補(ノミネート) 
撮影賞ギレルモ・ナヴァロ受賞 
作曲賞(ドラマ)ハビエル・ナバレテ候補(ノミネート) 
美術賞エウヘニオ・カバイェーロ受賞 
特殊メイクアップ賞 受賞メイクアップ賞 として
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ