映画『カリートの道』の口コミ・レビュー(9ページ目)

カリートの道

[カリートノミチ]
Carlito's Way
1993年上映時間:144分
平均点:7.78 / 10(Review 213人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-04-23)
アクションドラマシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィア小説の映画化バイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-22)【アラジン2014】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・デ・パルマ
キャストアル・パチーノ(男優)カリート・ブリガンテ
ショーン・ペン(男優)デイヴィッド・クラインフェルド
ペネロープ・アン・ミラー(女優)ゲイル
ジョン・レグイザモ(男優)ベニー・ブランコ
イングリッド・ロジャース(女優)ステフィー
ルイス・ガスマン(男優)パチャンガ
ジェームズ・レブホーン(男優)ノーウォーク
ヴィゴ・モーテンセン(男優)ラリーン
リチャード・フォロンジー(男優)ピート
エイドリアン・パスダー(男優)フランキー
ジョン・オーティス(男優)カリートのいとこ
ポール・マザースキー(男優)ファインスタイン判事
ジョン・セダ(男優)ドミニカ人
ジョン・フィン(男優)ダンカン
マーク・アンソニー(男優)ディスコのラテンバンドのメンバー
野沢那智カリート・ブリガンテ(日本語吹き替え版)
安原義人デイヴィッド・クラインフェルド(日本語吹き替え版)
玉川紗己子ゲイル(日本語吹き替え版)
中村秀利ベニー・ブランコ(日本語吹き替え版)
小林優子ステフィー(日本語吹き替え版)
梁田清之パチャンガ(日本語吹き替え版)
小室正幸ノーウォーク(日本語吹き替え版)
二又一成ラリーン(日本語吹き替え版)
原作エドウィン・トレス「カリートの道」「それから」
脚本デヴィッド・コープ
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
主題歌ビリー・プレストン"You Are So Beautiful"
撮影スティーヴン・H・ブラム
製作マーティン・ブレグマン
マイケル・スコット・ブレグマン
ウィリ・バール
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ルイス・A・ストローラー
配給UIP
美術リチャード・シルバート(プロダクション・デザイン)
グレゴリー・ボルトン[美術](美術監督)
レスリー・A・ポープ(セット装飾)
パトリシア・ウッドブリッジ(美術監督助手〔ノンクレジット〕)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
振付ジェフリー・ホーナディ
衣装オード・ブロンソン・ハワード
デヴィッド・C・ロビンソン[衣装](アシスタント)
ローラ・ジーン・シャノン(ワードローブ・アシスタント)
編集ビル・パンコウ
録音リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳戸田奈津子
スタントバディ・ジョー・フッカー
その他エドウィン・トレス(テクニカル・コンサルタント)
あらすじ
カリートは麻薬売買で鳴らした大物ヤクザ。30年の刑を受け服役していたが、弁護士の活躍で5年で出所する。シャバに出たカリートはカタギになることを目指し、南の島でレンタカー屋を営む計画を立てる。資金を貯めるためサッソの店に投資したカリートは昔の恋人ゲイルと寄りを戻し、夢を膨らませるが、恩人クラインフェルドからとんでもないことを頼まれて…巨匠デ・パルマ入魂のヤクザ映画。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

53.一般人にとっては簡単に手に入る当たり前の生活も、一度、裏の社会に足を踏み入れてしまった人間にとっては叶え難い夢になってしまう。もう少しで手に出来たはずが、男として義理と人情を重んじるがゆえに、その平穏な生活を永遠に失ってしまう。しかし、男子としてその選択は決して間違ってはいないはずだ。裏切られたことは問題ではない。自分の生き方に背中を向けなかったかどうかが問題なのだから。
FSSさん 7点(2003-11-28 19:58:19)
52.カリートがドアを破って恋人の部屋に入っていくシーンは反則だよ…。アル・パチーノかっこよすぎ。
ショーン・ペンはかなりびっくりな風貌になってて、初め10分くらい気付かなかった。
マフィアの世界を描いた作品は苦手だけど、この映画は色んな要素を含んでたから結構見やすかった。
マフィアの人間関係、恋愛、最後のアクションなど映画のイメージを保ったまま、うまくまとまっていたと思う。
ヒョー$さん 7点(2003-10-16 18:11:19)
51.私的にはスカーフェイスより好きです。パチーノ渋かった~。
アキラさん 7点(2003-10-12 20:05:35)
50.アルパチーノが好きってのもありますが内容も十分楽しめる映画だと思います。
あきさん 7点(2003-06-13 07:16:35)
49.個人的には「スカーフェイス」のイカレ感の方が好みです。こっちはこっちで渋いんだけどね。伝説の麻薬王というのが言葉だけでしか表現されていないのが物足りないなあ。どうも現実感に欠けると感じてしまいます。
tantanさん 7点(2003-04-23 21:14:40)
48.どのみち最後にああなっちゃうわけだから、必死にホームを目指したカリートって意味無かったのね・・・ってのがせつない。
kettさん 7点(2003-04-02 01:16:01)
47.ラストがいいんだけど、ファンとしてはつらい。スカーフェイスのほうが私は好きです。でもこっちも渋くてよかったあ。しかし、ラストが。何度も観る、という気にはあまりなれないんです。
みんみんさん 7点(2003-02-18 00:15:57)
46.自分の中では徹底した娯楽映画という捉え方です。そういう意味では合格ですが、ハードボイルド的な要素が多く女性・子供には少し向いてない気もします。娯楽映画というのは一般受けしないといけないとは言いませんが、アルパチーノがあまり好きでない男性の方にも受け入れられないのではしょうか・・対象が少し限定された感がありますが、自分には割と好きな作品でした。コテコテのラストですが、やはり感動しました。
恥部@研さん 7点(2002-12-10 10:48:07)
45.うーむ、これと「スカーフェイス」とどっちがいい?と言われると非常に迷うな、、、、。アクションはあっちの方が多かったけどね。でもラストの電車、駅の追っかけ、銃撃戦はすばらしい。実に見ごたえがあった。
あろえりーなさん 7点(2002-08-07 12:12:54)
44.まぁ~俺的には デ・パルマとアル・パチーノと聞いて観ない訳には行きません。良い作品でした。でも正直切ないばかりでインパクトに欠けている気がしてなりません。どうしても「スカー・フェイス」の様な銃撃戦を期待してしまうのです。私の潜在的な意識が間違った観かたをしてしまった気がします。
東京JAPさん 7点(2002-04-16 23:00:23)
スポンサーリンク
43.アルパチーノ・・・・かっこよかった♪
もっちさん 7点(2002-04-11 01:05:19)
42.最後が分かっているのに、最後まで見入ってしまいました。カリート自身のナレーションと共にストーリーが展開していくのも、破滅に向かっていく様がジワリジワリと伝わってきて何とも言えない緊張感が・・・。自分通りに生きるって難しい。
麒麟さん 7点(2002-03-30 05:10:24)
41.ラスト、観光ポスター(?)に描かれた絵の、夕焼けの浜辺にたたずむ人陰が踊り出す演出にグッときました。エンディングに流れる曲とマッチしてて感動的。駅のエレベーターを舞台にしたガンファイトも新鮮でなかなかよかった。
しっとさん 7点(2001-11-18 04:13:06)
40.アル・パチーノかっこよかったよね♪最後がちょっと驚いたわ♪おもしろい映画だった♪
まこうさん 7点(2001-09-21 01:17:19)
39.「スカーフェイス」以降のデ・パルマ作品ではかなりマシです。おいしいとこ取りって感じだけど、ショーン・ペンに気づくかな?
プリンさん 7点(2001-01-11 17:09:34)
38.一番かっこいい時のアル・パチーノ。展開が痛々しいが、それがまたハマっている。駅の銃撃戦はデ・パルマの映画って感じ。
ラグさん [インターネット(字幕)] 6点(2019-08-15 02:15:33)
37.ネタバレ 出だしからやられる事がわかっているので、変に落ち着いて鑑賞できた。
長い映画ではあったが冗長さは感じなかった。
脱獄するボスが、部下にボートぐらい用意させればよいのに、なぜこの弁護士を使ったのか理解できない。(彼が反撃に出る事ぐらい予想できただろうに)
チェブ大王さん [地上波(字幕)] 6点(2019-04-07 10:26:06)
36.ショーン・ペンの演技の方に目がいってしまいますが、どう見ても本気で足を洗おうとしているようにはみえない主人公。先が読めないのかアバウトなのか、どんどん冒頭のシーンに向かって突き進んでいきます。裏切と死が隣り合わせの世界は当事者でなくても見ているだけで疲れます。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-20 11:29:28)
35.ネタバレ なぜか、観ている途中でのワクワク感が無かった。ゴットファーザーと何が違うのだろう?
コカインを売った大物ギャングにしては、キレイな物語にしているのに違和感があったからか?
映画が始まって、3分くらいから、先の読める、予想通りの展開で終わった感じ。
無意味な人生を送った、哀れな連中達の話って印象しか残らなかった。
cogitoさん [DVD(字幕)] 6点(2016-09-04 16:49:31)
34.期待したけどそこまでぐっとはこなかった。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-31 20:29:09)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 213人
平均点数 7.78点
000.00%
100.00%
210.47%
310.47%
441.88%
594.23%
62310.80%
74822.54%
85626.29%
94018.78%
103114.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review10人
2 ストーリー評価 8.26点 Review19人
3 鑑賞後の後味 8.38点 Review21人
4 音楽評価 8.83点 Review18人
5 感泣評価 8.18点 Review16人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1993年 51回
助演女優賞ペネロープ・アン・ミラー候補(ノミネート) 
助演男優賞ショーン・ペン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ