映画『アンフェア the movie』の口コミ・レビュー(2ページ目)

アンフェア the movie

[アンフェアザムービー]
2007年上映時間:112分
平均点:2.87 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-03-17)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの刑事もの小説の映画化TVの映画化
新規登録(2007-02-13)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小林義則
キャスト篠原涼子(女優)雪平夏見
江口洋介(男優)斉木陣
寺島進(男優)山路哲夫
加藤雅也(男優)三上薫
阿部サダヲ(男優)小久保祐二
濱田マリ(女優)蓮見杏奈
椎名桔平(男優)後藤国明
成宮寛貴(男優)戸田
大杉漣(男優)入江次長
加藤ローサ(女優)浩子
朝加真由美(女優)
浜田晃(男優)篠崎警察庁長官
寺田農(男優)警視総監
上地雄輔(男優)警察病院に突入するSAT
向井地美音(女優)佐藤美央
小原雅人(男優)
原作秦建日子「推理小説」
脚本佐藤嗣麻子
音楽住友紀人
主題歌伊藤由奈「I'm Here」
挿入曲伊藤由奈「Reason Why」
製作島谷能成
亀山千広
東宝
フジテレビ
関西テレビ
企画清水賢治
市川南〔製作〕
プロデューサー臼井裕詞(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.ネタバレ どんでん返しが多ければいいってもんじゃないですね。それに各キャラクター、特に江口と椎名の行動に必然性が感じられません。TVドラマの場合、次回にひっぱるためについ意味深な伏線を入れすぎて最後に回収しきれなくなることがありがちですが、映画でやってはいけません。
クレイバードさん [地上波(邦画)] 3点(2009-05-06 15:23:31)
33.SATはあんなに弱いのかなぁ・・。登場人物が多過ぎるので、誰が誰で、こっちが悪者でとか色々と考えているうちに、犯人はどうでも良くなってしまった。
山椒の実さん [地上波(邦画)] 3点(2009-05-05 21:21:59)
32. ひどいなぁ。どうしたらこんな作品ができるんだろう。ドラマを見ていた人なら楽しめるんでしょうか。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2008-11-20 22:26:24)
31.ネタバレ 残念ながらつくりが雑です。時間が無かったせいなのか、安易に考えたせいなのかは判りませんが。一番良くないところは、誰にも感情移入できないとこかな。
ラスリープさん [地上波(邦画)] 3点(2008-06-15 18:42:28)
30.ネタバレ 意外な裏切り者がいないのが残念。これこそアンフェアの最大の売りだったのに・・・。たしかに、斉木さんが裏切り者なのは意外といえば意外。しかし、斉木さんはTVスペシャル以降の人間であり、観客としてはそこまで信用もできず思い入れもない。どうせ裏切り者ならば、山路さん小久保さん薫ちゃんぐらいのTV版におけるレギュラーメンバーの中に欲しかった
甘口おすぎさん [地上波(邦画)] 3点(2008-04-13 18:59:13)
29.~the movieと名の付く映画って・・・という感想。
他の方もおっしゃっているようにドラマを見てた人には面白みが飛んでしまっている。
予想付くこのストーリーを捨てて別のエピソードにした方が良かったのでは?
森のpoohさんさん [地上波(邦画)] 3点(2008-04-13 18:50:51)
28.ネタバレ ドラマが話題になっていたのに 見ていなかったので、きっと面白いんだろうなぁ~と期待しましたが、ちょっとがっかり・・・かな?元々こういう作風だったんでしょうか??最初は迫力もある感じでしたし、なかなかの俳優陣!でも、篠原涼子が侵入するあたりから緊張感があまりなく、簡単に入れて全然要塞になっていないし(-_-;) 複雑にした犯人設定も釈然としない作品でした・・・
うさぎ大福さん [DVD(邦画)] 3点(2007-12-14 23:15:34)
27.ネタバレ 籠城可能のハイテクビルが、下水道や地下鉄と筒抜け?設定に無理がある。笑わせないでもらいたいものです。仮にそうだとしたら、テロリストは見張りでも立てとけっての。
ひでさん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-25 22:12:51)
26.最初からバレバレの裏切り者と、無駄にスケールを大きくしようとして失敗しているストーリーに拍子抜け。主人公の行動もあやふや、犯人の目的もあやふや、舞台になっている病院もいったいどんな病院なのかあやふや…とあやふやを画に描いたような作品。何だかなぁ。そして結末は有耶無耶というスッキリも何にもしない映画。更に完結編を銘打っているにも関わらず続編を匂わせたあのラストには唖然。結局、この映画で何がしたかったわけ?
ドラりんさん [DVD(邦画)] 3点(2007-10-11 00:48:24)
25.猛毒の細菌が入った容器を、パターンどおり落として割り、その後、細菌防護服を机の角みたいな所で破く。どんだけドジやねん。てゆーか防護服、どんだけモロイねん。普通のジーパンでもそうそう破れへんで。ビニールか。とゆう程度の映画です。後、もうこの映画は誰が黒幕でもオッケーでーす。サイコロふって、次はこいつが黒幕っていくらでも作れる。つじつまも伏線もまったく無視して作れる。でもおもしろくはない。ドラマはよかっただけに残念。続編あるのかな?
なにわ君さん [DVD(字幕)] 3点(2007-10-03 00:23:33)
スポンサーリンク
24.ネタバレ こんな堂々とした「テレビドラマ感覚な映画」も久し振りだ。キャストが若干厚みを増した、と、いう以外は何らテレビシリーズと変わることはない。もしかしたら起こった事件も仰々しいだけで、テレビシリーズの緊張感の出涸らしですらない。どんくさいテロ屋が警察病院を占拠したまではそれなりに楽しめたが、後の展開はグダグダ。何だかなぁ。篠原演じる雪平のバツイチながらもグレイスフルな雰囲気も、ナリをひそめてる感じ。もー!TVシリーズはソレナリに面白かったのにな!
aksweetさん [映画館(邦画)] 3点(2007-09-29 23:52:58)
23.ネタバレ 作りが雑すぎます。この手の映画はいかにリアルに作るかが肝心であると思います。恐ろしい細菌が町の病院にあったり、セキュリティー万全の施設に簡単に侵入できたり、納得いかない事ばかりです。製作中に誰も疑問を持たなかったのでしょうか。やっと邦画が息を吹き返してきた時にこの映画はきついですね。
ジョウオンズ博士さん [映画館(邦画)] 3点(2007-07-22 22:18:20)
22.人を死なせて,ビックリさせる手法は,あんまり好きぢゃない・・・。ストーリー展開で,もっと視聴者を裏切って魅せろョ!!辻褄も曖昧で,動機は意味不明,おまけに登場人物の浅はかな行動にはウンザリでした↓↓あんなけいいメンツ集めてるのにもったいないヨ!!日本人って,あんまりピストル似合えへんなぁ~・・。
小星さん [映画館(邦画)] 3点(2007-04-14 02:10:47)
21.ネタバレ 裏切り連発で騙しまくるだけの薄っぺらい内容。これは酷い。久しぶりにテレビ画面に向かって一人でツッコミまくってしまった…
特殊部隊の適当なあしらわれかたは特に腹立つ。おもちゃのサブマシンガンでも持ってたの?子供第一優先じゃないの?江口が裏切るのミエミエだよ?
こんなので監督がドヤ顔してるかと考えたら鑑賞中に腹立ってきました。
ライトニングボルトさん [地上波(邦画)] 2点(2009-07-17 14:15:41)
20.篠原の馬鹿キャラを昔から見てきた物としては、最近の人気振りがどーにもしっくり来ないです。日本人全体の命や将来と、自分の子供の命をどちらかを取るとしたら、キャラ的には前者ではないのでしょうか?こういう誰が黒幕かわからないような筋立てが受けているのかもしれませんが、イマイチなじめないです。はっきり悪と正義の対立にした方がすっきりしませんか?ましてや演技力不足の人が演じている訳だから。加藤雅也も下手ですね。映画の割にはスケールが小さいですね。
たかちゃんさん [DVD(邦画)] 2点(2009-04-27 14:48:46)
19.幼稚なストーリー設定 & 展開..ツッコミどころ満載..結末も意味不明..金と労力の無駄遣いだ...
コナンが一番さん [地上波(邦画)] 2点(2008-05-14 12:42:50)
18.ネタバレ 映画としてのクオリティーの低さとか、テロリストが病院を占拠してワクチンがどうのこうのとかそういうのが在り来たりだとか、そういうものならまだ許せる。しかし、ラストのあの描写、あの持って行き方は、はっきりいってそういう「クオリティー」とかそういうもの以前に観客を舐めくさった態度だ。雪平がぶっ倒れた? だからなんだよ。
はち-ご=さん [地上波(邦画)] 2点(2008-05-01 00:43:07)
17.ネタバレ えっとー、犯人グループの目的は、警察の裏金をあばき
マスコミに知らせたいということですね。
そのためだけに病院を占拠し、細菌テロで脅すというのもバランスが取れないなあ。
SATが犯人というのもしらけるし、それがSAT別働隊をどんどん殺しているし。
警察のトップはあんな馬鹿じゃないでしょ。
警察官が見たら怒るわ。
黒幕の江口が乗り込んでいっていろんな人を殺すけど、
ついでに雪平も殺せばいいのに。
雪平の娘がご都合主義の象徴だな。
都合よく車爆発に遭遇し、都合よく入院していた病院が占拠され、都合よく隔離病棟に入り、
都合よくワクチンを打ってもらって助かる。
江口が最後まで握っていた文章だけど、
あんな内部文章なんていくらでも作れるよね。
証拠能力ないんじゃないのかな。
そして江口を射殺した犯人は不明のままジ・エンド。
結局金はどーなったの?
よしのぶさん [ビデオ(邦画)] 2点(2008-04-14 19:30:55)
16.犯人の本当にやりたい事がよく分からなくて(或いは伝わらなくて)、またストーリーに纏まりが無さ過ぎでかなり酷い出来です。ラストもよく分かりません。まともに作ったとしても設定がありがちなのでつまらないものにしかならない様な気もしますが・・・。TVドラマ未見の所為かもしれないのであしからず。
クロさん [地上波(邦画)] 2点(2008-04-13 01:38:07)
15.ネタバレ SATの扱いの悪さは半端ないねw。おそらく他の人が書いてるだろうけど、2時間ドラマ・・・って感じ。テレビ局の儲けのために、ですからね。テレビで十分。
ディーゼルさん [地上波(吹替)] 2点(2008-04-13 00:20:20)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 2.87点
035.56%
159.26%
21324.07%
31731.48%
4916.67%
559.26%
623.70%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.90点 Review10人
2 ストーリー評価 3.00点 Review14人
3 鑑賞後の後味 2.61点 Review13人
4 音楽評価 4.45点 Review11人
5 感泣評価 2.37点 Review8人

■ ヘルプ