映画『レッド・プラネット』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 レ行
レッド・プラネットの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
レッド・プラネット
[レッドプラネット]
Red Planet
2000年
【
米
・
豪
】
上映時間:106分
平均点:5.13 /
10
点
(Review 82人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-01-13)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
SF
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2007-02-13)【
.
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アントニー・ホフマン
キャスト
ヴァル・キルマー
(男優)
ギャラガー
キャリー=アン・モス
(女優)
ボーマン
トム・サイズモア
(男優)
バーチナル
ベンジャミン・ブラット
(男優)
サンテン
サイモン・ベイカー
(男優)
ペテンギル
テレンス・スタンプ
(男優)
シャンティラス
原作
チャック・ファーラー
(原案)
脚本
チャック・ファーラー
音楽
グレーム・レヴェル
編曲
ティム・シモネック
挿入曲
スティング
"A Thousand Years" 他一曲
撮影
ピーター・サシツキー
製作
ブルース・バーマン
マーク・キャントン
ジョーグ・サラレグイ
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
(製作補佐)
製作総指揮
アンドリュー・メイソン
チャック・ファーラー
チャールズ・J・D・シュリッセル
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
タッド・プライド
(特殊効果監修)
ウィリアム・メサ
(視覚効果監修)
デジタル・ドメイン社
(視覚効果)
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
美術
オーウェン・パターソン
(プロダクション・デザイン)
衣装
キム・バレット
スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社
(宇宙服デザイン)
編集
ロバート・K・ランバート
字幕翻訳
菊地浩司
その他
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
次
💬口コミ一覧
42.
ネタバレ
火星までの道程、降り立ってからの酸素切れまではなかなかいい感じだったのに、エイミーの暴走からお話が変わっちゃいましたね。火星ならではの脅威が暴風だけしかないので、ロボットと虫を登場させて登場人物のピンチを作るしかないんだろうけど、ん~どうなんだろう。エイミーのひまわりみたいな手をしてファイティングポーズをとる姿が微笑ましかったけど。全体的に大した盛り上がりもなく終幕なのも残念でした。
【
リン
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-02-28 12:49:46)
👍 1
🔄 処理中...
41.
ネタバレ
そんな期待して見る映画でもないし、火星を題材にしたSFというだけで得した気分、まぁぼちぼち面白いかな!結局最後は一人が助かって、愛する人の元へ!って、なんかお決まりのパターンですけど、こうゆうのが一般受けするんでしょうね。
【
みんてん
】
さん
5点
(2004-06-30 15:05:35)
🔄 処理中...
40.キャリー・アン・モス目当て。
【
★ピカリン★
】
さん
5点
(2004-06-21 23:42:10)
🔄 処理中...
39.とにかくCGはすごい。でもそれだけ。内容はあまりにも普通でありきたり。SFXと演出には力入れてるの分かるけど、肝心のストーリーがありきたりのSFストーリーに中途半端なサスペンスが加わっただけというもので、数あるSF映画に埋もれて印象に残らない。この映画で唯一覚えているのはあの気持ち悪い虫のみ。暇つぶし程度に見るのならいいかも。4点はSFXと演出、1点はストーリーです。
【
A.O.D
】
さん
5点
(2004-03-21 11:15:25)
🔄 処理中...
38.なんか微妙でしたね。火星にわけのわからん施設があって、ついてけんなーって感じ。つまらんくはないですけどね。
【
りょう
】
さん
5点
(2004-02-11 21:21:48)
🔄 処理中...
37.あの虫が気持ち悪かった。
【
ギニュー
】
さん
5点
(2004-01-27 18:12:38)
🔄 処理中...
36.なんか、あの虫、ハムナプトラとかぶるのは私だけ?作品的には可も無く不可も無くって感じ。
【
phantom
】
さん
5点
(2003-07-02 16:56:14)
🔄 処理中...
35.ロボットかっこよかった
【
トムのファン
】
さん
5点
(2002-11-29 23:33:19)
🔄 処理中...
34.映像は素晴らしかったけど、話がおもしろくなかった。特にエイミーが暴走してからは、誰でも予想がつく展開に・・・。早く終わってくれと思いながら見てました。
【
i borg
】
さん
5点
(2002-10-04 01:06:28)
🔄 処理中...
33.なんか、あの虫、ハムナプトラとかぶるのは私だけ?作品的には可も無く不可も無くって感じ。
【
phantom
】
さん
5点
(2002-08-23 01:35:06)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
32.断片的にいいところはあるんだけど、全体の流れに統一感がなく酸素の謎解きがしっかりとした背骨の役割をしていないのが残念。虫の描写や説明も中途半端で、引っ張った割には納得のいくものではなかった。人間ドラマも部分的には面白いところがあるんだけど伏線が利いていないので単発的で深みを感じないかった。予想外に映像がきれいだったのには驚いた。
【
KEN
】
さん
5点
(2002-07-27 03:19:38)
👍 1
🔄 処理中...
31.SFXや音響面ではさすが最新の技術が使われていて十分納得いくのですけど、肝心の中身が今一つです。サスペンスを盛り上げる要素を入れすぎたせいかどこに焦点を合わせていきたいのかも不明のまま映画は終わる。せっかくのキャスティングも生きていない。
【
支配人
】
さん
5点
(2002-07-13 08:07:38)
👍 1
🔄 処理中...
30.バルさんの個性が全く没しています。虫はないでしょう・・・あの自爆(燃えた)した人が一番よかった あの人に5点
【
だだくま
】
さん
5点
(2002-05-08 11:53:37)
🔄 処理中...
29.火星モノはなぜか拒否反応を起こす。だったら見るなって感じだけど今度こそは・・・と見てしまう。そして結局裏切られる。
【
シュープ
】
さん
5点
(2001-09-07 23:13:41)
🔄 処理中...
28.マジメな火星もの。でも時間潰し程度の作品。
【
せい
】
さん
5点
(2001-05-25 03:08:28)
🔄 処理中...
27.この監督にはちょっと期待してみたのに特徴がない!やはりキャリーアンモスは、マトリックスのイメージがつよい!でもキレイです。
【
heat
】
さん
5点
(2001-01-19 14:57:58)
🔄 処理中...
26.B級でした。「ミッション・トゥ・マーズ」と比べるとかなりメタリックな未来世界でした。そんなに緊迫感も無くハラハラする事も無いんだけど、「ミッション・トゥ・マーズ」より僕はこっちの方が良かったです。
【
T・Y
】
さん
5点
(2001-01-13 19:34:00)
🔄 処理中...
25.無事に帰れそうで良かった。お幸せに。
【
山椒の実
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2007-09-16 15:50:51)
🔄 処理中...
24.CGはまずますだけど、ストーリー展開がイマイチ。
【
ucs
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2007-02-26 12:56:47)
🔄 処理中...
23.バル・キルマーのファン(女性)にはあんまりお薦めできないかも.宇宙もの好きの私でもなんだかな~って感じでした.
【
マー君
】
さん
4点
(2004-06-20 09:42:05)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
82人
平均点数
5.13点
0
0
0.00%
1
5
6.10%
2
3
3.66%
3
8
9.76%
4
9
10.98%
5
24
29.27%
6
12
14.63%
7
14
17.07%
8
4
4.88%
9
2
2.44%
10
1
1.22%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review3人
4
音楽評価
5.50点
Review2人
5
感泣評価
3.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について