映画『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』の口コミ・レビュー

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

[ミスタービーンカンヌデダイメイワク]
Mr. Bean's Holiday
2007年上映時間:89分
平均点:5.10 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-01-19)
公開終了日(2008-03-30)
コメディシリーズものファミリーTVの映画化ロードムービー
新規登録(2008-01-07)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2025-04-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴ・ベンデラック
キャストローワン・アトキンソン(男優)ミスター・ビーン
スティーヴ・ペンバートン(男優)
ウィレム・デフォー(男優)カーソン・グレイ
ジャン・ロシュフォール(男優)
カレル・ローデン(男優)エミール・ドヘスフスキー
サイモン・マクバーニー(男優)
松山鷹志(日本語吹き替え版)
矢島晶子(日本語吹き替え版)
田中正彦(日本語吹き替え版)
金尾哲夫(日本語吹き替え版)
原作ローワン・アトキンソン(キャラクター創造)
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ピーター・ベネット・ジョーンズ
デブラ・ヘイワード(共同製作)
リザ・チェイシン(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
ワーキング・タイトル・フィルムズ
製作総指揮リチャード・カーティス
配給東宝東和
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術マイケル・カーリン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ネタバレ オチの1つ1つが説明的すぎて笑えません。ラストで劇中の本来の上映作品が換骨奪胎されていくところは面白かったけど、それってもともとの笑いの次元とは違う気もするしなあ・・・。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-17 01:07:03)
4.ネタバレ ほとんどしゃべらない主人公で映画のような長尺をだれることなく魅せるのは至難の業だとは思うが、そこに挑戦する意味が分からない。短い時間で手軽に見れる位置で頑張れば良いと思う。棲み分けは大事だ。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-17 01:54:22)
3.ネタバレ 前半がひどい出来なのでかなり興ざめ。テレビのビーンで見たネタの焼き直しは本当にやめた方がいい。やっと後半、本当に後半になってようやく笑えるようになるのが救いだった。結末のメチャクチャぶりは同じくアトキンソンの「ジョニー=イングリッシュ」とパターンが同じである。私はそんなに嫌いではない。
空耳さん [DVD(字幕)] 3点(2009-02-16 08:48:08)
2.ビーンが完全に顔芸だけのキャラクターへと落ちてしまっている。TV版と映画版2本との間には、非常に大きな差があるように感じた。
woodさん [映画館(字幕)] 3点(2008-11-16 12:31:28)(良:1票)
1.前作はゲラゲラ笑って感動すらしたのに、本作は笑えもしないし感動もしなかった。
終わり方なんか目も当てられない。
eurekaさん [映画館(字幕)] 3点(2008-06-24 19:31:25)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.10点
000.00%
100.00%
226.45%
3516.13%
439.68%
5825.81%
6929.03%
713.23%
826.45%
900.00%
1013.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 6.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.16点 Review6人
4 音楽評価 6.00点 Review4人
5 感泣評価 5.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS