映画『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』の口コミ・レビュー

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

[ミスタービーンカンヌデダイメイワク]
Mr. Bean's Holiday
2007年上映時間:89分
平均点:5.10 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-01-19)
公開終了日(2008-03-30)
コメディシリーズものファミリーTVの映画化ロードムービー
新規登録(2008-01-07)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2025-04-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴ・ベンデラック
キャストローワン・アトキンソン(男優)ミスター・ビーン
スティーヴ・ペンバートン(男優)
ウィレム・デフォー(男優)カーソン・グレイ
ジャン・ロシュフォール(男優)
カレル・ローデン(男優)エミール・ドヘスフスキー
サイモン・マクバーニー(男優)
松山鷹志(日本語吹き替え版)
矢島晶子(日本語吹き替え版)
田中正彦(日本語吹き替え版)
金尾哲夫(日本語吹き替え版)
原作ローワン・アトキンソン(キャラクター創造)
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ピーター・ベネット・ジョーンズ
デブラ・ヘイワード(共同製作)
リザ・チェイシン(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
ワーキング・タイトル・フィルムズ
製作総指揮リチャード・カーティス
配給東宝東和
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術マイケル・カーリン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.ネタバレ 前半を我慢?すれば、後半からはある意味ハートフルですね。ほんとこの人の「笑い」は独特のものがあるなー。展開的にもかなりメチャクチャで、ぶっちゃけ言うとあんまし面白くないが(苦笑)勢いで行っちゃうタイプ?なのかな~。まぁなんのかんのいいながら、プチおふらんす観光気分は味わえたからよかったデスヨ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-26 10:41:19)
7.大爆笑できるシーンは無く、小笑いがせいぜいでした。こんな奇妙で珍妙なオジサンに街中で遭遇したら、自分はガン見してしまいます。
真尋さん [地上波(字幕)] 5点(2012-01-24 06:24:42)
6.どうも展開にイライラ感が残ります。
たこちゅうさん [地上波(字幕)] 5点(2012-01-22 06:34:50)
5.ネタバレ 始めのレストランのシーンが苦手ですが、半ばから後半にかけてとても良かった。ビーンの動きや行動がまるでアニメのような独特なものがあり、そこは素晴らしいと思いました。今まで撮影してたビデオを最後でああ使うとは…。窓からビーチまでカメラを見たまま歩くシーンが好きです。
civiさん [地上波(字幕)] 5点(2012-01-19 12:51:48)
4.単に笑いのとれるドラマとして見たなら、ぼちぼちの及第点はあげれるんではないでしょうか。だいたいそもそも今どきビーンの劇場版に大爆笑を期待して行かれる方も少なかったでしょうから。そんなわけだから。 だがしかし、反省点はかなり多いと思いますね。というより今回、配給会社の作った予告編にかなりの問題があったでしょうや なぜならば、笑えるシーンのほとんどが予告編で見せていたところであって おかげで笑える一歩手前で予測がついてしまって〝なんだあのシーンか〟ってな具合になってしまったじゃないかよ スカポンタンが アンポンタンが! そんなことではイカンでしょ。その辺かなりの不満を感じてしまいましたね。もっとネタ隠しに徹して予告をやっていただきたく思いますよ お願い致しますよ東宝東和さん。 よって今回、ビーンはなーんも悪くない
3737さん [映画館(字幕)] 5点(2009-04-11 23:13:18)(良:1票)
3.フランスの風景が美しく撮れていた点だけはよかった。
ビーンよりもウォレムデフォーのカンヌでの上映映画が一番笑えたかな。
ビーンはいつもどおりで可もなく不可もなくでした。若干期待外れ。
YAKINIKU2929さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-11 18:59:52)
2.笑える部分は十分にあったし、悪くはなかった。ビーンだからできる顔芸やどたばたはよかった
ラスウェルさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-21 22:16:07)
1.ネタバレ 前作の方がよかったですねぇ。なんかあまりに平和過ぎるというか、毒がない様な気がします。見終わって印象に残ってるのと言えば、いつもの顔芸と牡蠣をバックの中に放り込むシーンぐらい。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 02:25:10)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.10点
000.00%
100.00%
226.45%
3516.13%
439.68%
5825.81%
6929.03%
713.23%
826.45%
900.00%
1013.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 6.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.16点 Review6人
4 音楽評価 6.00点 Review4人
5 感泣評価 5.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS