映画『リアル鬼ごっこ(2008)』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
リアル鬼ごっこ(2008)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
リアル鬼ごっこ(2008)
[リアルオニゴッコ]
2008年
【
日
】
上映時間:90分
平均点:3.46 /
10
点
(Review 52人)
(点数分布表示)
公開開始日(2008-02-02)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
小説の映画化
)
新規登録(2008-03-03)【
より
】さん
タイトル情報更新(2022-04-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
柴田一成
演出
谷垣健治
(アクション監督)
キャスト
石田卓也〔俳優〕
(男優)
佐藤翼
谷村美月
(女優)
佐藤愛
松本莉緒
(女優)
渡辺かをり
吹越満
(男優)
佐藤輝彦
柄本明
(男優)
医者
菅原卓磨
(男優)
品川徹
(男優)
波瑠
(女優)
女子高生
渡辺奈緒子
(女優)
佐藤益美
三浦涼介
(男優)
鈴木誠
原作
山田悠介〔原作〕
「リアル鬼ごっこ」
脚本
柴田一成
音楽
岩代太郎
製作
電通
ジェネオンエンタテインメント
企画
辻畑秀生
遠谷信幸
(企画統括)
プロデューサー
川崎隆
中沢敏明
(エグゼクティブプロデューサー)
配給
ファントム・フィルム
特撮
オダイッセイ
(VFXスーパーバイザー)
録音
松本昇和
照明
鈴木秀幸〔照明〕
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
12.原作には迷いなく0点を付けるけど、この映画は3点くらい。馬鹿らしさは変わらないけれど、設定を変えて1時間半くらいは持たせてくれました。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2009-03-22 00:15:58)
🔄 処理中...
11.
ネタバレ
ストーリー、演技のどちらをとってもボツの極み。
途中主人公の妹が、一つの世界に同じ人がいてはいけないといってたけど、主人公の母親と王様いましたよね・・・・。
グロテスクな場面の描写もさすがって感じです。この手の映画ってグロテスクなシーンをリアルに作るんですよね。
そうすりゃ若者はひきつけられるんでしょうね。
時間の無駄しました。
あいかわらず柄本明の演技は気味悪すぎでぶっとんでいたので、それに三点。
【
タックスマン4
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2009-03-21 01:49:28)
🔄 処理中...
10.
ネタバレ
原作未読。「全国の佐藤さん狩り」という設定だけ聞いて観に行ったんですがちょっと拍子抜けというかソッチ方面だったのか、と。パラレルワールドが無限にあるそうだけど、色んな世界の人が色んなコトをしているわけで同一人物が常にいる、というのは無理がある。おまけに生死もリンクしてるそうなので、あの世界の誕生から終わりまで、結局はあの主人公達の時代(物語)だけなんじゃないかなぁと。まぁ色々と設定が無理あり過ぎるな。鬼も貧弱だし。 狩るという発想は面白いので普通の世界で皆で「佐藤さん狩り」の方が面白かった気がするな。
【
ロカホリ
】
さん
[映画館(邦画)]
3点
(2008-03-08 01:08:49)
🔄 処理中...
9.駄作の臭いをかぎつけ、ずっと観ないで過ごしてきたけど、CS放送でやってるのを思わず観ちゃいました。
そう、わたしも逃げ切れなかった者のひとりです。。。
【
ろにまさ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
2点
(2014-03-23 15:59:50)
🔄 処理中...
8. 柄本明さんもいい役者なんだから、何もこういう映画に出ることもないのに……。使う方も使うほうだが、出るほうも出るほうだ、というのは言い過ぎでしょうか。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
2点
(2009-11-02 20:54:14)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
パラレルワールドにパラレルスリップして(作中で妹さんが説明してましたが、なんかカッコ悪い言い方なような(笑))佐藤さん狩りに遭遇する…ほほーーなかなか斬新な展開じゃないですか~~~しかし、いきなり序盤からエグイ描写もありーの、謎の王様&宮殿(?)出てきてーの …正直途中から観るのがキツクなってきました 最後のオチも…どうなんですかね~ もうちょっと内容を詰めたほうが良かったように思いマシタ
【
Kaname
】
さん
[DVD(邦画)]
2点
(2009-05-01 21:48:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.
ネタバレ
山田悠介原作の映画化。
以前に、小説が面白いと聞いて読んでみたが、ある意味衝撃的だった。
内容以前に、文章が間違いばかりだったことに驚き。
これをろくに校正もせず、商品にして世に出せたのがすごい。
発想だけはマンガ的で少し変わっていたので、それを映画でどう生かせるかに興味があった。
映画では設定がパラレルワールドになっている。
その設定が妹(谷村美月)の口から説明されるが、いかにもご都合主義。
いくつか矛盾点が引っかかって、すんなり入ってこない。
セリフも展開も、陳腐でクサい。
まるでコントを思わせるような場面も散見する。
これなら、マンガかゲームにするほうがよっぽど適している。
ご都合主義で作り出した設定を伝えるため、妹の説明セリフが長々と続く。
破綻しているストーリーを、破綻していないように見せるため、ジタバタしている感じ。
佐藤姓の人間を全員抹殺するための理由を、もっともらしく作っているが、これがまたつまらない。
説得力のある理由にしたかったんだろうけど、逆効果。
原作にあった、王様の馬鹿げた思いつきのような軽いもののほうが、シニカルで面白いのに。
原作の一番使えない部分(酷い文章)を捨てて、一番使える部分(発想)を利用できたはずなのに、原作を下回るとは…。
材料がどうあれ、料理人が上手に使えなければどうしようもないということか。
【
飛鳥
】
さん
[インターネット(字幕)]
1点
(2012-12-08 20:53:27)
🔄 処理中...
5.これほどまでに面白く無いとは思ってもみなかった。
内容もない。 演技も見ていられない。 全てにおいて「あら」が多すぎ。
わざとなのかこれが狙いなのか、狙いならすごいが一生懸命作っているとしたら
誰かアドバイスしてあげてもいいかと。
はじめは退屈、中頃は見ていられない、ラストもがっかり。
【
Jane.Y
】
さん
[DVD(邦画)]
1点
(2010-07-17 08:09:18)
🔄 処理中...
4.実にくだらん映画だわ。くだらな過ぎて、主人公:佐藤翼の顔のニキビの多さが気になったわ!!しっかり手入れせんかい。
【
はりねずみ
】
さん
[DVD(邦画)]
1点
(2009-04-14 23:58:37)
🔄 処理中...
3.「佐藤さん皆殺し」ということで佐藤である自分も本を読んだ。面白かったよ。
だから、映画も見たんだ・・・。
なんでSFなの?なんで下手な戦隊ヒーローっぽいの?(敵が)
【
甘口おすぎ
】
さん
[DVD(邦画)]
1点
(2008-12-14 13:53:23)
🔄 処理中...
2.原作を読んでいないがあまりにも悲惨な映画化と聞き、かえって興味がわいて観てみたら噂通りだった・・・。設定・映像・演技どれをとっても、高校生が学園祭で作るビデオ映画レベル。小さい頃テレビで観た仮面ライダー等を思い出す作りで、最後まで観たところでこれはお子様向け作品だったのかとしばし悩むほど。評判の良い原作の著者が可哀想なので1点献上。ここまでひどいと原作を読んで再評価してあげたくなる。 (その後)原作読んでみたが・・・むしろこの原作を映画化しようと思った人の勇気を再評価してあげたくなった。ということで1点剥奪。
【
lady wolf
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
0点
(2009-03-31 01:02:58)
😂 1
🔄 処理中...
1. その昔、深夜のお笑い番組で、タレントの東野幸治さんが、全国から自分と同じフルネームの人間を集めて、「東野幸治は一人いればいい。お前らは全員いらへん!」と言って、無理矢理苗字を変えさせようとしていたのを覚えている。もう一つ思い出すのが、ドラえもんだったと思うが、地球から月に隠れている部分に、もう一つ同じ地球があって、同じ人間が生活しているという……。星新一さんの関係者からも盗作容疑で訴えられたらしいが、これだけ、どこからパクってきたか疑いが持たれる作品も珍しい。都合の悪いところは説明台詞で片付けてしまうのは、二流映画の証(あかし)だと思う。私は、たとえどこかで似たようなシチュエーションになったとしても「オリジナル」と呼べる映画が観たい。
【
クロエ
】
さん
[DVD(邦画)]
0点
(2008-12-12 01:48:53)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
52人
平均点数
3.46点
0
2
3.85%
1
4
7.69%
2
3
5.77%
3
20
38.46%
4
9
17.31%
5
12
23.08%
6
1
1.92%
7
0
0.00%
8
1
1.92%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review4人
2
ストーリー評価
3.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
2.40点
Review5人
4
音楽評価
3.50点
Review4人
5
感泣評価
0.50点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について