映画『アパートの鍵貸します』の口コミ・レビュー(10ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アパートの鍵貸しますの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アパートの鍵貸します
[アパートノカギカシマス]
The Apartment
1960年
【
米
】
上映時間:125分
平均点:8.02 /
10
点
(Review 288人)
(点数分布表示)
公開開始日(1960-10-08)
(
ラブストーリー
・
コメディ
・
モノクロ映画
・
ロマンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ビリー・ワイルダー
キャスト
ジャック・レモン
(男優)
C・C・”バド”バクスター
シャーリー・マクレーン
(女優)
フラン・キューベリック
フレッド・マクマレイ
(男優)
ジェフ・シェルドレイク
レイ・ウォルストン
(男優)
ジョー・ドービッシュ
ジャック・クラスチェン
(男優)
ドレイファス
声
愛川欽也
C・C・”バド”バクスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
市川和子
フラン・キューベリック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
近藤洋介
ジェフ・シェルドレイク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
前田敏子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荘司美代子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド
音楽
アドルフ・ドイッチ
撮影
ジョセフ・ラシェル
製作
ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド
(製作補)
ドーン・ヘリソン
(製作補)
配給
ユナイテッド・アーチスツ
美術
エドワード・G・ボイル
アレクサンドル・トローネ
(美術監督)
編集
ダニエル・マンデル(編集)
録音
ゴードン・ソーヤー
(ノンクレジット)
あらすじ
ニューヨークの大手保険会社に勤めるバドは、出世を夢見る平凡なサラリーマン。その出世の方法とは……4人の上司の不倫のための逢い引き場所として、自分のアパートを提供することだ。そんなバドにも社内にお目当ての女の子がいた。エレベーターガールの明るくてかわいいフラン。だが彼女は、バドが部屋を貸している上司の一人、シェルドレイク部長の愛人だったから、さぁ~大変!
【
元みかん
】さん(2003-12-07)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
6
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
8
9
10
11
12
…
15
次
💬口コミ一覧
108.最近のチープな感じのするコメディとは全く違い、上品な仕上がりがいい。ストーリーもさることながら、至るところに存在する愛らしいアイテムの数々。特に当時のサラリーマンのハットスタイルが好き。
【
卵ポケット
】
さん
8点
(2003-09-23 16:56:47)
🔄 処理中...
107.素敵。今観ても古さをぜんぜん感じません。シャーリー・マクレーンなみに可愛く演じられる女優さんがいたら、最近の国内TVドラマ視聴率の低迷も脱することができるでしょうに、、、。
【
ticketyboo
】
さん
8点
(2003-09-16 18:45:04)
🔄 処理中...
106.ジャック・レモンの真似をしてテニスラケットでスパゲティーを水揚げしたいと思ったのは、はるか昔。公園のベンチでコートにくるまるジャック・レモンの画がわびしくてかっこよすぎ。音楽も決まりすぎ。
【
omut
】
さん
8点
(2003-06-17 02:07:02)
🔄 処理中...
105.「夕べの星」(だったっけ?)を観てからシャーリーが好きになりましたが、この頃すごいかわいいねぇ。最近はすこし頑固で情の厚い中年役が多いけどこの映画といい「80日間世界一周」といい可愛い!ジャック・レモンのなんでもない演技もなぜか微笑ましくてきっとそれも計算ずくなのかしら、、他の人が演じてたらコメディにならなかったかも?いい映画でした。
【
オリーブ
】
さん
8点
(2003-06-07 00:08:41)
🔄 処理中...
104.シャーリー・マクレーン曰く「女房持ちと付き合う時はマスカラは禁物なのに・・」。全くその通り!わかるよ~。
【
黒猫クロマティ
】
さん
8点
(2003-05-07 17:41:34)
👍 1
🔄 処理中...
103.ああ~、サラリーマンってつらいよね。
【
Tomo
】
さん
8点
(2003-04-28 21:45:00)
🔄 処理中...
102.レモンの清潔感がよかったです。NHK教育テレビで見ました。
【
masao
】
さん
8点
(2003-03-23 00:29:56)
🔄 処理中...
101.シャレた映画ですね。大好き。パスタ食べたくなる~
【
たーしゃ
】
さん
8点
(2003-03-01 01:59:54)
🔄 処理中...
100.ギャグも良いし、最後まで展開が気になりました。ストーリー自体に目新しさはないけど、見せ方がうまい。古き良き時代って感じがする。言葉とは裏腹に隣人もやさしいし、その他のキャラ全体にも温かみがある。
【
デリング
】
さん
8点
(2003-02-08 21:11:23)
🔄 処理中...
99.ジャック・レモンのキレそうで、実は抜けている感覚が最高。あの味が出せる俳優って、いまいるのかなあ。現在、ハリウッドの丹波として知られるシャーリー・マクレーンも、この作品が一番かわいい。
【
FOX
】
さん
8点
(2003-01-03 20:45:26)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
98.最後に彼女が戻ってきて一安心だった。やっぱりHAPPY ENDがいいね。
【
希望が丘
】
さん
8点
(2002-10-30 13:14:04)
🔄 処理中...
97.ビリー・ワイルダーの作品を見るのは今回が初めてなんですが、最後までどうなるかわからないストーリー、要らないシーンがひとつもないところなんかは、すごいと思いました。ホントに見てて気持ちいいです。ちょいと笑いが含んでいるところも気に入りました。ショートカットの女優さん、かなりかわいいですね。
【
未来
】
さん
8点
(2002-08-16 20:53:34)
🔄 処理中...
96.あーおもしろかった。
【
ボンちゃん
】
さん
8点
(2002-05-29 19:54:36)
🔄 処理中...
95.テンポのいい、無駄のない脚本。ジャック・レモンのあの動きや表情、名演技ですね。シャーリーマクレーンも美しいね。かなり清潔な、高貴な笑いですよね。笑うと言うか関心しました。テニスラケットで水切ったスパゲティは食べたくないですね。(笑)
【
あろえりーな
】
さん
8点
(2002-01-05 16:42:31)
🔄 処理中...
94.ジャック・レモンが若い!シャーリー・マクレーンが可愛い!!それに現代でも通じるユーモア。名作っていうのはこういうのをいうんだと思った。
【
mmm
】
さん
8点
(2001-10-01 00:37:48)
🔄 処理中...
93.
ネタバレ
この時代も現代もバカな男、女の考えることは同じなんですよね。今観てもネタ的には全く古めかしいとは思わない。上司に次々と部屋を貸して、その間は外でぼーっとしてるのは笑えますが、実際にありそうで。出世を匂わせたり、女性がトラブルを起こしたり、全く持って現代そのままです。非常にコメディーとして面白かった。最後に男気をみせて退社してしまったのは、まー良かったのかな?男にとっては難しい選択肢です。
【
SUPISUTA
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2017-04-28 08:51:30)
🔄 処理中...
92.
ネタバレ
一年の計は元旦にあり。。ということで「今年は年初から映画でも観に行くか」と元日の朝、無理矢理起きて映画館へ向かった。選んだのはリバイバルでやっていた「アパートの鍵貸します」。観客は小生含めて全部で5人(数えた)。皆さんそれぞれお一人で来られていた。元日から同じ映画を観る事を選んだ皆さんと上質な時間を共有できた。
さて、恥ずかしながら小生が当該映画を見るのは今回が初めて。観るまでは勝手なイメージで、いかにも名作然とした、クラシカルな作風かと思っていた。しかし観てみるととってもモダンな作風で、これは当時の最先端を風刺した、トレンディドラマであると感じた。
プロットも、不倫している女の子を好きになってしまう男というまさに現代に(そしてこれからも永遠に)通じる普遍的な物。
ジャック・レモンとシャーリー・マクレーン、そして不倫部長を演じたフレッド・マクマレイそれぞれの演技が見事にハマっていた。
この映画のジャック・レモンを観ていたら、三谷幸喜作品「THE 有頂天ホテル」に出てくる川平慈英演じるボーイを思い出した。
それにしても素敵な邦題ですね。
【
rain on me
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2016-03-17 13:16:40)
🔄 処理中...
91.
ネタバレ
なんでアパートを貸すのかイマイチ理由はわからないが、まぁ出世の為ということでそこらへんは当時の世相なのかな? ちょいと乗れないな~とか思っていたら、の、シャーリー・マクレーンですよ。まぁーーとってもかわゆくていいですね~~~~。。こんなにこの人がかわゆかったとは知らなんだ(感心)。上司の不倫相手が彼女だったことを知らせる割れたコンパクトやパスタの湯切りにテニスラケット(!豪快やw)など印象的な小物の使い方が憎い本作、見事な伏線回収も相まってすっきり爽快な一作でゴザイマシタ
【
Kaname
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2014-09-23 19:37:21)
🔄 処理中...
90.小粋さだけで押しきれる力は立派です。
【
reitengo
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2014-04-16 15:34:24)
🔄 処理中...
89.面白かった。楽しめた。もう一回見たいで7点
【
竜ヶ沢中段
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2014-02-26 22:46:43)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
8
9
10
11
12
…
15
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
288人
平均点数
8.02点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.35%
3
4
1.39%
4
8
2.78%
5
15
5.21%
6
28
9.72%
7
37
12.85%
8
62
21.53%
9
63
21.88%
10
70
24.31%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.54点
Review31人
2
ストーリー評価
8.60点
Review28人
3
鑑賞後の後味
8.65点
Review26人
4
音楽評価
7.14点
Review14人
5
感泣評価
6.72点
Review11人
【アカデミー賞 情報】
1960年 33回
作品賞
受賞
主演男優賞
ジャック・レモン
候補(ノミネート)
主演女優賞
シャーリー・マクレーン
候補(ノミネート)
助演男優賞
ジャック・クラスチェン
候補(ノミネート)
監督賞
ビリー・ワイルダー
受賞
脚本賞
ビリー・ワイルダー
受賞
脚本賞
I・A・L・ダイアモンド
受賞
撮影賞
ジョセフ・ラシェル
候補(ノミネート)
音響賞
ゴードン・ソーヤー
候補(ノミネート)
美術賞(白黒)
アレクサンドル・トローネ
受賞
美術
美術賞(白黒)
エドワード・G・ボイル
受賞
装置
編集賞
ダニエル・マンデル(編集)
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1960年 18回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
受賞
(コメディ映画賞として)
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
シャーリー・マクレーン
受賞
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ジャック・レモン
受賞
監督賞
ビリー・ワイルダー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について