映画『偶然の恋人』の口コミ・レビュー(3ページ目)

偶然の恋人

[グウゼンノコイビト]
Bounce
2000年上映時間:106分
平均点:4.89 / 10(Review 63人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-03-03)
ドラマラブストーリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-11-17)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ドン・ルース
キャストベン・アフレック(男優)バディ
グウィネス・パルトロウ(女優)アビー
トニー・ゴールドウィン(男優)グレッグ
アレックス・D・リンツ(男優)スコット
デヴィッド・ドーフマン(男優)ジョーイ
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)ミミ
ジョー・モートン(男優)ジム
ジェニファー・グレイ(女優)ジャニス
キャロライン・アーロン(女優)ドナ
サム・ロバーズ(男優)トッド
ジョニー・ガレッキ(男優)セス
デヴィッド・ペイマー(男優)(ノンクレジット)
森川智之バディ(日本語吹き替え版)
山崎美貴アビー(日本語吹き替え版)
くまいもとこスコット(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ミミ(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ジム(日本語吹き替え版)
脚本ドン・ルース
音楽マイケル・ダナ
ランドール・ポスター(音楽スーパーバイザー)
編曲ニコラス・ドッド
撮影ロバート・エルスウィット
製作アラン・C・ブロンクィスト(共同製作)
スティーヴ・ゴリン
ミラマックス
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
メリル・ポスター
配給アスミック・エース
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳松浦美奈
その他バーバラ・A・ホール(ユニット・プロダクション・マネージャー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.あんまり楽しくない。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-01-19 03:23:00)
22.“Accidental Lovers”と英語にしてみれば解らないでもないけど、やっぱり邦題は酷い。本来のテーマとしては原題の「回復」通り、サヴァイヴァル・ギルトに苦悩する男と喪失感に苛まれる女が、そこから回復していく物語です。ふて腐れ顔の似合うグウィネス・パルトロウはまだ良かったと思いますけど、ベン・アフレックの間抜け面でこのテーマを描くのは少し無理があった。彼の役はグウィネスの役以上に複雑な役。罪悪感や同情が徐々に恋愛感情に変化し、しかしそのことが新たな二重の罪悪感を生んでいく。でも映画を観る限りでは、とてもそうは見えませんでした、4点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-18 00:03:24)
21.偶然じゃなくて、ヤラセじゃん!
東京50km圏道路地図さん 4点(2004-06-13 23:53:18)
20.どこにでもありそうな普通の映画だ。しかし最後の終わり方には若干不服だったので-1点で4点とします。
映画大好き人!さん 4点(2004-03-29 19:28:25)
19.ベン・アフレックは苦手だけど、やっぱりダメだった!偶然じゃなくても、こうなるって初めから予想できた。
アンナさん 4点(2003-12-25 20:11:49)
18.ネタバレ これは思ってた内容よりもかなり重苦しくて、どうにも「うーん」となってしまう内容でした。野球デートに誘ったのはグイネスの方だから、ベンに全部責任があるわけじゃないけど、けっこう長い間黙ってたのがどうしても受け入れられないです。こんな都合の良い話は無いだろうと、きつい事も思ってしまいました。
無雲さん 4点(2003-12-24 23:31:50)
17.「え,もしかしてこれがラストシーン?」という食い足りなさが山のように残った作品。いくら主役2人が売れっ子だからって,この内容じゃなぁ・・・。私は7泊8日\95のレンタルだったから「しゃあねえな」で済んだけど,公開時に映画館へ足を運ばれた方が気の毒です。2人のファンの方は満足したのかな・・・。それにしてもベン・アフレックってあれだけ話題作に出ていながら作品に恵まれていない,と思うのは私だけかな・・。「アルマゲドン」「パール・ハーバー」「恋は嵐のように」「恋の方程式」「恋に落ちたシェイクスピア」「グッドウィル・ハンティング」ときて,せいぜい最後2つがまぁましかなって程度。ファンの方には申し訳ないけど,ちょっと気の毒な気もします。
koshiさん 4点(2003-09-14 21:34:12)
16.なんかご都合主義的な話で、どーもそれだけでおもしろくない気がする。一生懸命やってる二人はそこそこ見られるけど・・
キリコさん 4点(2003-02-28 00:10:38)
15.ベンアフレックったら、さっさと告白しときゃあいいのに。といらいらしました。
みんみんさん 4点(2003-02-26 19:38:19)
14.グウィネス・パルトロウはきれいだしいいです。ストーリーは予想どうりおもしろくないし、なんか重いです。
バカ王子さん 4点(2003-02-01 16:11:21)
スポンサーリンク
13.ベン・アフレックの苦悩が伝わってこないところがこの作品最大の欠点。彼の複雑な気持ちの推移こそがこの作品のテーマなのに。あとの登場人物の描き方もなんだか中途半端な気がしました。
KARINさん 4点(2002-06-01 22:56:30)
12.ごめんなさい、どうもグウィネス・パルトロウが好きになれません(爆)ストーリーに爽快感がないし、恋愛模様もフラストレーションがたまる。主演2人の演技もハッとさせられるほどでもなかった…
びでおやさん 4点(2001-07-31 23:23:41)
11.ネタバレ ○何が「偶然の恋人」なのか。ただのラブストーリーとして観るには重い題材だが、どこか軽さもあるのはベン・アフレックのせいかな。○謝罪に行ったのに、一言も謝らずに恋仲に。この時点でいつかばれて別れて何かがきっかけでまたくっつくんだろうなと思っていたらまさにその通りの展開。○残念ながらベン・アフレックに惚れる要素が全く見当たらない。ただ仕事をくれた人なだけ。○嘘がばれる展開も唐突だし、その嘘から巻き返す裁判のシーンも唐突。起承転結に大きなエピソードをどんと入れ込んだだけで心理描写に乏しく、心境変化などが全くついてこないため、最後に仲直りするのもさっぱり。○しかし、グウィネス・パルトロウは美人だな。苦労する女性を演じるとどうも応援したくなる。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-03-23 23:36:42)
10.ネタバレ どこが偶然なんだろう?
盛り上がりはテレビドラマのレベルかな。新しい作品にしてはヒネリが無さ過ぎ。
3つ下の人↓ロズウェルの主題歌に間違い無いですよ。「オラ山形」って空耳もよく聞こえます。
♯34さん 3点(2005-02-23 04:53:02)
9.見ててイライラしてきた。
PADさん 3点(2004-06-08 12:34:25)
8.ネタバレ まずこのベンアフレックの役の男性がただの自己中心な男の人に思えて腹がたった。あの奥さんを何とか助けてあげたいっていうのも、役を見てる限りただの自己満足に見えました。後半のストーリー展開でだいぶそのへんをフォローしてるように感じたけどやっぱり不快感は残った。わりと重いテーマの恋愛ものだと思うのにベンアフレックの演技は軽すぎ。グウィネスパルトローの演技は良かったけどたった120分でハッピーエンドになれるほど簡単なテーマじゃないと思う。それだけに無理やりまとめて粗末な出来になってしまった感じでした。
civiさん 3点(2004-05-05 14:35:26)
7.アルコール依存症治療のアラノンの12のステップのステップ9「迷惑をかけた人への償い」には、字幕では長いので訳されていないが「本人や他人を傷つけない限り」という条件が本当はついている。主人公が行った償いの方法は、会社の機密を漏らし、不動産購買コストを上げて特定業者に便宜供与するというまさに会社に損害を与える行為でステップ9に抵触するのがストーリーとして致命的。全然展開に入り込めなかった。「タイタニック」の裏話を想像させるような出だしが良かっただけに残念な一本。
南浦和で笑う三波さん 3点(2004-01-03 10:24:55)
6.うーん退屈だったなあ。なんか偶然って題もどうだろ。
たつのりさん 3点(2003-09-12 02:57:08)
5.びっくりしました。期待はずれで(笑)。ベン・アフレックの自分勝手ぶりにもびっくり!! あんな男の人やだ(笑)。
もちもちばさん 3点(2003-07-16 01:30:54)
4.本当につまらない映画。グウィネス可愛くないし。早送りしたくらい・・
みーさん 3点(2003-07-05 01:06:31)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 4.89点
000.00%
100.00%
200.00%
31117.46%
41219.05%
52336.51%
6914.29%
769.52%
823.17%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.83点 Review6人
2 ストーリー評価 5.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 5.75点 Review4人

■ ヘルプ