映画『アンブレイカブル』の口コミ・レビュー(9ページ目)

アンブレイカブル

[アンブレイカブル]
Unbreakable
2000年上映時間:107分
平均点:4.56 / 10(Review 386人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-02-10)
ドラマサスペンスSFファンタジーシリーズものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
助監督ジョン・ラスク
キャストブルース・ウィリス(男優)デヴィッド・ダン
サミュエル・L・ジャクソン(男優)イライジャ・プライス/ミスター・ガラス
ロビン・ライト・ペン(女優)オードリー・ダン
スペンサー・トリート・クラーク(男優)ジョセフ・ダン
レスリー・ステファンソン(女優)ケリー
マイケル・ケリー〔男優・1969年生〕(男優)ドゥビン医師
ローラ・レーガン(女優)20歳のオードリー
M・ナイト・シャマラン(男優)麻薬密売人
ジョン・ラスク(男優)運航管理係
ジョン・パトリック・アメドリ(男優)人質
磯部勉デヴィッド・ダン(日本語吹き替え版【ソフト】)
手塚秀彰イライジャ・プライス(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】オードリー・ダン(日本語吹き替え版【ソフト】)
一柳みる(日本語吹き替え版【ソフト】)
京田尚子(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂東尚樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智デヴィッド・ダン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
山寺宏一イライジャ・プライス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
相沢恵子オードリー・ダン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
矢島晶子ジョセフ・ダン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
土井美加(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本M・ナイト・シャマラン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジェームズ・ニュートン・ハワード
ジェフ・アトマジアン
ブラッド・デクター
撮影エドゥアルド・セラ
スティーヴン・ポスター(第二班撮影監督)
製作M・ナイト・シャマラン
バリー・メンデル
サム・マーサー
タッチストーン・ピクチャーズ(共同製作)(presents)
製作総指揮ロジャー・バーンバウム
ゲイリー・バーバー
特殊メイクグレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
美術スティーヴ・アーノルド[美術](美術監督)
グレッチェン・ラウ(セット装飾)
衣装ジョアンナ・ジョンストン
編集ディラン・ティチェナー
録音ゲイリー・A・ヘッカー
リチャード・キング[録音]
字幕翻訳松浦美奈
その他ピート・アンソニー指揮
ニック・イングマン(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

226.えらくマジメにヒーローを語るとこういう映画ができる!?
鈴都丸子さん 5点(2003-12-28 21:45:30)
225.はは~んそういうオチか~悪くないね。怖い奴だなあいつは・・
タコスさん 5点(2003-12-21 19:18:16)
224.ネタバレ 「『シックスセンス』の夢よ、もう一度」とばかりに、ラストで伏線を回収するスタイルにこだわったのが敗因。この物語を活かすためには、ミスターガラスを主人公に設定し、少年期の苦悩から自己探求のためにヒーローを見つけようと犯罪を画策するようになる過程をおっかけていくべきだったのではないか? ミスターガラスの造形が出色なだけに残念。
恭人さん 5点(2003-11-21 14:38:19)
👍 1
223.サミュエルは、どうしてあんなことしたんだろう? というより、あんな障害のある状態で、そんなことがよくできたなと疑問に思います。ストーリー上最大のポイントである彼の動機が納得できない以上、映画そのものが成り立たない感じです。最初はどんな展開になるのだろうとワクワクしていたので残念。
オオカミさん 5点(2003-11-18 01:13:21)
222.やっぱシャラマンは一発屋だったと実感しました。サインの”ヤツ”が出なかっただけましか。
tantanさん 5点(2003-10-28 20:16:25)
221.悪かないけど期待しすぎました。ズルってズッコケた感じだったかなー。
fujicoさん 5点(2003-10-21 13:08:21)
220.設定はとても面白い!!もう少し何か・・何か分からないけど、何か盛り上がりに欠ける気が・・。
junneisanさん 5点(2003-10-21 12:46:29)
219.ストーリー・配役は悪くはないんですがイマイチ理解に苦しんだ部分があって、その少しの部分が眠気に繋がっていってしまった。
ばんさん 5点(2003-10-13 17:32:31)
218.なんちゅうか、禅問答のような映画で、内容に広がりが無いですよねえ(シックス・センスもそうですが)。そしてこのオチ。誰かに使われる前に使っとかないと損? いやいや、こんなオチじゃあ普通は映画一本作らんでしょ。B・ウィリスはアンブレイカブルでも、シャマラン自身が故障してるよ。ゴメンちょっと言い過ぎた。
鱗歌さん 5点(2003-10-13 11:06:38)
217.面白くなかったわけじゃないですが、あまりにも期待しすぎて観に行ったため、あれ?って思ってしまいました。
きらりさん 5点(2003-06-19 12:12:45)
スポンサーリンク
216.うん、あまり面白くなかったな~。初めから想像ついちゃってました。
うさぽん☆さん 5点(2003-05-28 00:33:29)
215.弱々しいかわいそうな一人の男が実は・・・、というオチにはびっくりしました。でもそれ以上に、この世に本当にヒーローが存在したというオチの方にがっかりしました。
めろめろメロンさん 5点(2003-03-20 03:31:17)
214.6センスの監督ということで期待して見たのですが、6センスには遠く及ばない作品となってしまった。怖さも感動もグレードダウン・・・。少し・・・というかかなりストーリーに無理があるような気がする。6センスで見せた冴えをもう一度見せてほしい。
洋画大好き君さん 5点(2003-02-22 21:06:24)
213.最後だけ面白かった。
ハトムギさん 5点(2003-01-03 15:27:39)
212.思わせぶりな演出がよい。脚本家としては評価はできませんが、監督としては評価できます
陽炎さん 5点(2002-11-01 11:19:51)
211.まあ、普通に楽しめました。多分。。。酷評がめちゃ多いですが、それ程酷くも無い気がします。あと皆さん仰ってますがカメラの動きがいいですね。冒頭の座席を挟んだ動きや随所に出てくる鏡や額縁の硝子にうつり込んだ登場人物を撮影する所など。色の使い方もふっと目に飛び込んでくる感じでしたしね。ストーリーに関しては、一体いつ始まるのか、いつ終わるのかわからないうちに終わってしまった感じでした。シックスセンスに似てるなぁと思ってたら、監督サン、一緒だったんですね。。。(^^;
aki@HCR32さん 5点(2002-09-16 21:52:23)
210.うーーーん。微妙な。。。でも、イイと思うよ!私は!
こぶさん 5点(2002-08-17 12:03:37)
209.別に悪くはないんちゃうん。確かに途中何度も寝そうになったけども、最後は意外やったし・・・。(オレはジャクソンが追いかけてた銃を持った男がなんかしてくれるんかと思ってたのに・・・)
洋画博士さん 5点(2002-08-09 16:29:20)
208.なんだか画像が暗くて見づらいし、ストーリーも退屈でしたが、我慢して最後まで見た甲斐はありました。シックスセンスのショボイ版って感じだけど、まあ最後に笑えたので5点。
i borgさん 5点(2002-06-26 14:37:18)
207.サミュエルのあの変な髪型は何か意味あるんか?エンディングも「え?これで終わりなの?」って感じ。
terseaさん 5点(2002-02-19 01:19:57)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 386人
平均点数 4.56点
0184.66%
1328.29%
2359.07%
34210.88%
46617.10%
54912.69%
65514.25%
74411.40%
8266.74%
9112.85%
1082.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.71点 Review7人
2 ストーリー評価 5.52点 Review17人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review18人
4 音楽評価 5.11点 Review9人
5 感泣評価 2.62点 Review8人

■ ヘルプ