映画『花嫁はエイリアン』の口コミ・レビュー(2ページ目)

花嫁はエイリアン

[ハナヨメハエイリアン]
My Stepmother Is an Alien
1988年上映時間:105分
平均点:7.10 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(1989-06-03)
SFラブストーリーコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-10)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ベンジャミン
助監督アラン・B・カーティス
キャストダン・エイクロイド(男優)スティーヴ・ミルズ
キム・ベイシンガー(女優)セレステ・マーティン
ジョン・ロヴィッツ(男優)ロン・ミルズ
アリソン・ハンニガン(女優)ジェシー・ミルズ
セス・グリーン(男優)フレッド・グラス
ジュリエット・ルイス(女優)レキシー
アール・ボーエン(男優)牧師
玄田哲章スティーヴ・ミルズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高島雅羅セレステ・マーティン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中村秀利ロン・ミルズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
坂本真綾ジェシー・ミルズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武ルーカス・バドロング(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中真弓フレッド・グラス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
黒沢良評議会の議長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
来宮良子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
上田敏也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
家中宏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
一城みゆ希(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
林玉緒(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小野英昭(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ハーシェル・ワイングロッド
ティモシー・ハリス〔脚本〕
音楽アラン・シルヴェストリ
撮影リチャード・H・クライン
製作フランクリン・R・レヴィ
製作総指揮ローレンス・マーク
アート・レヴィンソン
ジェリー・ワイントローブ
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮ジョン・ダイクストラ(特殊効果)
美術ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
字幕翻訳戸田奈津子
その他アート・レヴィンソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
天文学者のミルズ博士は妻に先立たれ、娘のジェシーと二人暮し。とはいえ実験観測の事しか頭にないので、ジェシーの初ブラジャー姿も気付かない始末。んでその晩も黙々と電波送信の実験をしていたら…なんと遥か別銀河まで電波を送ってしまったですよ! 過剰なエネルギーで危機に陥った相手の星は、地球へ工作員を送り込んできた。それも、年代ごちゃまぜの情報で教育した美女型エイリアンを…マイペースな学者バカと、常識を知らない宇宙人。ズレまくった二人は、宇宙の危機などそっちのけで愛し合ってしまうのだが…大丈夫か、宇宙?
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

22.コメディ映画のキム・ベイシンガーは魅力倍増かも…
akilaさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-27 19:12:19)
21.うる星やつらだな
くまさんさん [地上波(吹替)] 7点(2010-06-04 04:59:59)
👍 1
20.キムベイシンガーがとても可愛い。ドタバタコメディーっぷりも好感。
見終わった後に楽しい余韻が続きます。
ツルマルボーヤさん [地上波(吹替)] 7点(2008-11-29 21:30:58)
19.キム・ベイシンガーのコメディっぷりにビックリ。
88年でちょっと古いんだけど、今でもぜんぜんオッケー。いや、これ笑えますよ。
☆きなこ☆さん [地上波(吹替)] 7点(2008-02-28 22:47:57)
18.ダン・エイクロイドの役柄が結構うっとうしいんですが、やけに綺麗なキム・ベイシンガー、、すんません、僕もその星に行ってもいいっすか?(笑)出会って次の日に結婚とかコメディ映画ならではだし、みんな個性的でリラ~ックスしてみたのでツボのはまっちゃいました。rkチャード・ベンジャミンはなかなかいい腕もってますな。よい子は電池を食べたりバッテリーを飲んじゃダメだぞ(ォィ
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 7点(2007-02-27 23:15:59)
17.とにかくリラックスして楽しめる映画。キム・ベイシンガーは私の好きな女優ではないけれど、この映画では可愛くてキュート。娯楽作品とはこういう作品のことをいうのでしょう。
Mirandaさん 7点(2004-06-09 02:39:44)
16.ネタバレ 後で思い出すだけでも幸せな気分になってくるほどの、本当に楽しいラブ・コメディです。あのキスシーンやベッドシーンは、映画史上に残ってしかるべきでしょう(笑)。一方で、事故(?)のシーンなんて完全にお約束なんですけど、そういうのもこの種の作品には絶対に必要なのです。●実はジュリエット・ルイスの映画デビュー作としても重要。
Oliasさん [DVD(字幕)] 7点(2003-12-24 00:17:24)
👍 1
15.高校生の頃,美人の友達に「落ち込んだ時はこれだよ」と勧められ,大ウケした作品。『Dr.スランプあられちゃん』のガッチャンのような花嫁の挙動不審を極めた行動と,単純明快なストーリーが笑える。長老って何よ(^^ゞ とってもわざとらしいんだけどそれが魅力。
ロウルさん 7点(2003-11-10 16:29:08)
14.ネタバレ 根っからのコメディアン、ダン・エイクロイドとクールビューティ、キム・ベイシンガーの2人が恋に落ちる。
作品の空気はドタバタ・コメディ寄りなロマンティック・コメディ。
双方の持ち味をうまく掛け合わせた感じで、娘もうまく機能させており、ほのぼの感漂うエイリアンものです。
色んな事情があって地球にやってきて、人間社会に溶け込んでいくエイリアン。
しかしこの手の映画は最後には宇宙の彼方からお迎えがやって来て、しんみりとしたラストを迎えるという形も多いですが
宇宙から美女軍団のお出ましで、最後までとことん軽い。これもまたアメリカン・コメディの良さ。
本作に関しては余計なことをせず、最後までこの空気で突っ走ったのが良かったですね。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-21 18:11:10)
13.原題は「わたしの継母はエイリアン」。夫じゃなく娘の視点なんだね。
たしかにコレ、夫の視点で観るより、娘の視点で観たほうがずっと面白く感じる映画だと思う。

ともかく、見た目通りのユルーいハートフルコメディ。
こういうの作らせるとアメリカは上手い。終盤になってもシリアスや泣き落としに傾かない、良い意味で不真面目なバランス感覚に好感が持てる。

今の感覚からするとボケがくどいところもあるが、ちょくちょく良い間で仕掛けてきた部分もあった。
肛門亭そよ風さん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-22 04:00:19)
スポンサーリンク
12.たしかにおもしいけど、最初は少々馬鹿らしくつまらなかった。本当におもしろくなったのはエイリアンだとわかってから。だけどあの結末は良いのだろうか、疑問に残る。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-15 08:41:56)
11.ネタバレ  可もなく不可もなくといったところでしょうか。このタイプの映画であれば、もう少しメインストーリーに強いインパクトや爽快感があるほうが個人的には好みでした。
 この手の映画はつっこみを入れたらだめなんでしょうけど、自分の星は平和で調和がとれていると自慢している人達が、やたら「消せ」だの「殺せ」だの言うのはちょっと…
 セレスタ役のキム・ベイシンガーは好きなタイプの女優さんではないので、あまり魅力を感じなかったです。
 ただ、コメディ要素は結構楽しめました。二番目に笑えたのは最初のキスシーン、一番笑えたのは超豪華な朝ごはんを次から次に作って、犬にまであげたシーンです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-23 03:25:35)
10.見ていて幸せを感じるような楽しい作品でした。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2008-05-10 21:41:37)
9.オープニングの歌はプリンスの曲をトム・ジョーンズがカバーしたんですかね。初めて見た時、あのパワーとグルーヴィーな声に圧倒された記憶があります。内容的にはベタベタな話でしたけど、それ言うのは野暮ってモンですよね。テンポのいい科白が気持ちよかった。こういうのは字幕もいいけど吹き替えでも見たかったなあ…。
エスねこさん 6点(2004-02-22 17:53:43)
👍 1
8.やはり、本質的によく出来た映画というものは、有名でなくても、ヒット作でなくても、観た人の心に強く残るものだということを実感させる映画だったと思う。キャスティング的にはスターが顔を揃えているが、ほとんど名の知られていないこの作品は、小気味いいキャラクターとストーリー展開で、不思議なインパクトを残すB級映画の秀作である。
鉄腕麗人さん [地上波(吹替)] 6点(2003-10-26 14:33:13)
7.僕も夜中に放送されていたのを寝ながら観て意外な面白さに最後まで結局観た記憶がある。ノリの軽さが良くて好感が持てる。こういうノリのB級映画は意外と感動させてくれる。
スマイル・ペコさん 6点(2003-06-03 23:48:22)
6.一応ロマコメだが、キムの美しさとかわいらしさを鑑賞するための映画。
彼女のキャラはいいのに、それ以外の設定がばかばかしく、シナリオは出来がいいとは言えない。
全体的におふざけムードが漂っているうえに、ヒロインの相手役がダン・エイクロイドなので、
どうにもしまりがなかった。結果、ロマンチック色もコメディー色も弱く、
ちょっと中途半端な作品になった感はあるが、全く笑えないというわけではないし、
それらの欠点をキムがカバーしているので、そこそこ楽しめるのではないかと思う。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-07-31 06:40:33)
5.純粋に楽しむよりもツッコミを入れたくなってしまいました。もうちょっと地球になじんでいく様が見たかったなぁ。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 22:30:35)
4.曲は好きだったんですけど、話はぼちぼちでした。そんなに面白かった印象はないのですが。
たかちゃんさん 5点(2003-12-10 20:52:29)
3.面白かったんだけど、家族で見て親に怒られたのを覚えています。(自分が面白いから見ようといったので)それ以来トラウマでビデオは捨てちゃったんだけど、もう一回見ようかなー
プラスチックハンティングさん 5点(2003-10-31 22:14:30)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 7.10点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
424.76%
549.52%
6819.05%
71126.19%
81023.81%
9511.90%
1024.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

■ ヘルプ