映画『ディスクロージャー』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 テ行
ディスクロージャーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ディスクロージャー
[ディスクロージャー]
Disclosure
1994年
【
米
】
上映時間:128分
平均点:6.02 /
10
点
(Review 53人)
(点数分布表示)
公開開始日(1995-02-25)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
小説の映画化
・
エロティック
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
演出
左近允洋
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
マイケル・ダグラス
(男優)
トム・サンダース
デミ・ムーア
(女優)
メレディス・ジョンソン
ドナルド・サザーランド
(男優)
ボブ・ガーヴィン
キャロライン・グッドオール
(女優)
スーザン・ヘンドラー
ロマ・マフィア
(女優)
キャスリーン・アルヴァレス弁護士
ディラン・ベイカー
(男優)
フィリップ・ブラックバーン
ローズマリー・フォーサイス
(女優)
ステファニー・カプラン
ドナル・ローグ
(男優)
チャンス・ギア
デニス・ミラー〔男優・1953年生〕
(男優)
マーク・リューイン
声
小川真司〔声優・男優〕
トム・サンダース(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
幸田直子
メレディス・ジョンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修
ボブ・ガーヴィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
横尾まり
スーザン・ヘンドラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
マーク・リューイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【ソフト】)
紗ゆり
(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人
フィリップ・ブラックバーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸
(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【ソフト】)
天田益男
(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広
(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩田朋子
メレディス・ジョンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正
ボブ・ガーヴィン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅
スーザン・ヘンドラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂
フィリップ・ブラックバーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘
マーク・リューイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢海陽子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐久田修
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡村明美
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
前田敏子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高宮俊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
遠藤晴
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
マイケル・クライトン
「ディスクロージャー」(早川書房)
脚本
ポール・アタナシオ
音楽
エンニオ・モリコーネ
編曲
エンニオ・モリコーネ
撮影
トニー・ピアース=ロバーツ
製作
バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
マイケル・クライトン
ワーナー・ブラザース
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
エリック・ブレヴィグ
(視覚効果スーパーバイザー)
美術
ニール・スピサック
(プロダクション・デザイン)
ギャレット・ルイス[美術]
(セット装飾)
衣装
グロリア・グレシャム
編集
ステュー・リンダー
録音
ランディ・トム
字幕翻訳
古田由紀子
日本語翻訳
額田やえ子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
その他
エンニオ・モリコーネ
(指揮)
あらすじ
新興ハイテク企業のディジコム社は、教科書出版大手との合併を控えて微妙な時期にあった。家庭円満の古株社員トムは期待で一杯。なぜなら新会社の人事で彼が役員になるのは明らかなのだ。ところがある日、かつての部下だったメレディスが上司として異動して来る。着任早々彼女がセックスを要求した瞬間から、トムの転落が始まった。馬鹿正直な彼はメレディスを拒んだのだ。昇進は無理なのか? 怪しい人事の意味は? …異色の切り口のハイテク企業サスペンス。
【
エスねこ
】さん(2006-05-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
13.この原作および映画が作られた当時では携帯電話やCD-ROMがハイテクの代表みたいになっていて,そこにバーチャル・リアリティを派手にプレゼンテーションするやり手のヒロインが登場するところ,また当時の日本では全く知られていなかった調停人など時代を先取りしている部分が多くて興味がありました。舞台となるシアトルは今ではマイクロソフト社で知らないひともいませんが,当時のハイテクの中心はシリコンバレーでした。ヒロインのイメージは当時では全くの創作ですがシリコンバレーのハイテク産業の代表であるHP・コンパック社でのフィオリーナ前社長などを思い起こすと決して古い時代のものとは思えません。
【
たいほう
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2006-10-03 23:52:17)
👍 1
🔄 処理中...
12.「ダグラス君、君が悪い。女性にふにゃららやらせとってそれではあんまりだ」 深く反省したまえ 今後チャックに鍵でも付けておくとかなんとか少しくらいは努力してみなっしゃれ あなたはどの作品観てても常に非常にトラブルメーカーだ。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2005-08-02 23:28:01)
😂 2
🔄 処理中...
11.メールの差出人が判明する最後のシーンが一番好き!
【
にう
】
さん
5点
(2004-05-11 09:00:06)
🔄 処理中...
10.マイケルダグラスが追い込まれていく様は悪くは無いんだけど、サスペンスと呼ぶには話しの内容がセコイというかサラリーマンの悲哀を感じる。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
5点
(2004-01-23 04:47:35)
🔄 処理中...
9.マイケル・ダグラスって 本当に好きそうだよねー・・
【
白うなぎ
】
さん
5点
(2001-11-01 00:25:57)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
うーん、イマイチ・・・。当時話題になった逆セクハラのシーンもそれほどではないし、それ以降の争いも特にハラハラしなかった。感情移入できる人物がいないのが理由かな。
【
noji
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2008-10-20 23:03:47)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.デミ5作品目は、やり手上司ながらスケベ心は忘れていませんが、裁判映画なのかセクハラ映画なのか微妙なないようでした。
【
SAT
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2007-06-10 12:56:34)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
前置きが異様に長い(したがって尺も不必要に長い)のと、マイケル・ダグラスはあれくらいではあまり困らなそうに見えるのが難点。主演はもう少し若い人の方が、デミ・ムーアのドSぶりが発揮されて、後の展開に説得力が出たと思う。ただし、尋問を割と時間をかけて丁寧に撮っているのには好感。というか、その辺からやっと面白くなってきました。
【
Olias
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
4点
(2006-05-21 21:35:32)
🔄 処理中...
5.この映画のおかげで、映画は配役がハマリすぎると気持ち悪くなる、というのを知りました。
【
永遠
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2005-07-07 08:44:33)
😂 2
🔄 処理中...
4.本作を演出したのはバリー・レビンソンなんだよなぁ。『スフィア』もあわせ、迷走しているのが残念。この時期、自分の資質にあう作品かどうかの選択ができないほど追い込まれていたのかもしれない。追い込まれたといえば・・・マイケル・ダグラスが女の誘いを断る?! いやいや、ダグラスだったら喜んでお相手するだろうに・・・。
【
恭人
】
さん
4点
(2003-12-11 19:33:12)
🔄 処理中...
3.題名から予想していたものに近い結末だったが、微妙にはずされたという印象。面白くないわけじゃないんだが、少しクドイと感じた。マイケルダグラスは未だ「ウォール街」の印象抜けきれずという所かな。
【
恥部@研
】
さん
4点
(2003-07-04 17:32:22)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
デミ・ムーアの悪っぷりが良い。ストーリーは詰めが甘いが、逆セクハラを題材としたところに+1点。
【
円軌道の幅
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2010-02-28 18:38:26)
🔄 処理中...
1.音楽は良かった(ような気がする)が,他はキショかった。マイケル・ダグラスの顔が大嫌いになった作品でもある。
【
ロウル
】
さん
3点
(2003-12-23 20:29:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
53人
平均点数
6.02点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
3.77%
4
6
11.32%
5
7
13.21%
6
19
35.85%
7
13
24.53%
8
5
9.43%
9
1
1.89%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
9.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
0.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について