映画『スナッチ』の口コミ・レビュー(11ページ目)

スナッチ

[スナッチ]
Snatch
2000年上映時間:102分
平均点:6.92 / 10(Review 324人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-03-10)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストブラッド・ピット(男優)ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ(男優)フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ(男優)アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム(男優)ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム(男優)トミー(プロモーター)
アラン・フォード(男優)ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ(男優)ソル(質屋)
ロビー・ギー(男優)ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕(男優)ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア(男優)ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ(男優)ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド(男優)タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング(男優)ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー(男優)マレット
サム・ダグラス(男優)
檀臣幸ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治ビニー(日本語吹き替え版)
中博史ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
斎賀みつき(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
岸祐二(日本語吹き替え版)
森川智之ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろしボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本ガイ・リッチー
音楽ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

124. 先にスナッチを見て、次に皆さんがこっちの方が良かったというロック・・・を見ました。スナッチだけを見た印象では8点です。後半の盛り上がりが面白かったです。ジェットで飛んでくるシーンも好きだな。ブラッドピットも良かったです。 しかし、ガイリッチー良いじゃんと思ってロック・・も見た所、何もかも全く同じ。ストーリ、背景、役者からテンポまで同じシーンすらある。アホかこいつと思いました。画家は同じ手法をひたすら書き続けていると個性として認められますが、映画ですべて同じ事をしてどうする。ただの1発屋なのか、本当に才能があるのかは次の作品を見て判断したいです。というわけで7点。 ちなみにこの2本の映画、どっちか1本を見たらもう片方は見る必要がありません。同じです。
HIYOさん 7点(2001-10-30 13:37:41)
123.この監督は 間違いなく、 日本好き&アニメ好きでしょう。        
白うなぎさん 7点(2001-10-28 01:31:54)
122.早送りやストップモーションなどの小技が絶妙!
ヒットさん 7点(2001-10-25 13:20:40)
121.わけのわからない内容といい、マンガみたいな展開といい、ガイ・リッチーはまさに確信犯だ。魅力的ではあるが、豚は実際にはくさくないんだぞ!(笑)
あろえりーなさん 7点(2001-10-14 15:21:26)
120.ビデオでだらだら見ていたら、展開の早さについていけなくなった。そのうえ途中の残酷なシーンが目に尽き、なんだか嫌な気分に・。でも、途中からは、面白くなり最後はきっちり決まり、すっきり楽しめました。ただ、ロックストック~と比べてしまうと、前の映画が最高に面白いので、物足りないかも。こっちを先にみたほうがいいかも。デルトロ目当てでしたが、いきなり戦線離脱という感じでかなしい。
ホット バタード ラムさん 7点(2001-09-30 11:33:24)
👍 1
119.個人的には「ロック・ストック・トゥ・スモーキング・バレルズ」の方が好きだけど、この作品も同じ匂いがする。
ひまじんさん 7点(2001-05-04 02:31:06)
118.おもしろいい、センスいいのは分かっているけど、「ロック・ストック・トゥー・スモーキング・バレルス」とかぶるところがある。次回は全然違った内容の作品を作って彼の才能を見たい!イギリスをあそこまでおちょくって許されるのは、彼だけかも。(笑)
mmmさん 7点(2001-04-25 15:46:56)
117.内容は薄っぺらなのに、終わった後の爽快感と満足感。やっぱりあのスピーディーな展開がそう思わせるんでしょうね。しかし残酷なシーンも緊迫したシーンも何もかもが「軽い」。この「軽さ」こそがスタイリッシュな作品には欠かせない要素の一つだと思います。
DELさん 7点(2001-03-27 14:07:52)
116.ブラッドピットの存在感はさすがですね。あとギャング側の分厚いメガネのドンも存在感あります。
珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 6点(2025-05-24 18:16:12)
115.ネタバレ とてもテンポがよくてファンキーなクライムコメディ。84カラットの巨大ダイヤを巡ってのドタバタ劇。
マフィア流の残酷な殺しもしているのでシリアスにもできる話なのだが、とにかくノリが良くてあっけらかんとしているので悲壮感や暗さはない。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-18 23:53:50)
スポンサーリンク
114.ネタバレ 面白いけど、ロックストックと比べると一段階も二段階も評価が下がります。ガイリッチー節炸裂だか、やっぱりロックストックと比較すると、伏線の回収だったり、脚本の差が出てくるね。見終わった感想は『もう一回ロックストック見よう!』。自分のなかでスナッチのおかげで、ロックストックの評価が更に高くなりました!
kontikiさん [DVD(字幕)] 6点(2014-03-19 01:09:22)
113.スピード感が素晴らしく、監督のセンスがうかがえます。ロシア人がよかった。
nojiさん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-03 00:08:44)
112.ネタバレ 監督のデビュー作「ロックストック&トゥースモーキングバレルス」がヒットしたので、その収益を最大限に活かして創られたような作品。確かに主演俳優たちは、それだけで主役をはれるような豪華な布陣で、しかものびのびと楽しんで演じている姿は確かに観ていて楽しい。だが、あまりにも前作と雰囲気やストーリーが似過ぎていて、あまり新しさは感じない。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 6点(2012-06-03 22:00:36)
111.ロックストック好きなら同じ系統なので好きでしょう。見劣りするかもしれないが。
afoijwさん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-09 02:17:25)
110.冒頭から実に軽快でおしゃれな感覚。
スピード感あふれる展開が魅力ですが、切り替えが早すぎてついていけないシーンも多い(歳はとりたくないものです^^;)。
ストーリーとしては特に中身はないと思います。
それにしても主人公(ですよね?)が目立たない。
周りの個性的なキャラクター達を立てるための、一人冷静なナレーション役といった感じでした。
あれ?主人公って、もしかしてブラピのほうなんですか?
午の若丸さん [DVD(字幕)] 6点(2010-11-24 22:24:55)
109.豪華キャストであることは確かだし、観ていて惹き込まれる力もあるが、名作とは言えず、B級映画の臭いがプンプンする・・・。だが私は嫌いではなく、楽しめた。
あるまーぬさん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-19 00:25:36)
108.面白い作品だとは思いますが、最近、人を簡単に撃ち殺すような映画は観てて辛くなってきました。
ケンジさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-20 22:00:23)
107.何よりオープニングがCOOLすぎますね!!
ノリ的には「ロック・ストック~」と大して変わらないのですが、何かといちいちオシャレでかっこ良いです。
5点のつもりでしたが、ブリック・トップのワルさ、ハマりっぷりにプラス1点!
おーるさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 02:31:31)
106.ロックストックと同じ監督とはいえ、雰囲気はまんまで、登場人物も多い。けど、ロックストックほどの爽快感はなかった気がします。
すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 18:33:41)
105.ネタバレ 流石スモーキングバレルスを撮ったガイ・リッチー、テンポが良くパンチが効いてました。でもそのパンチはジャブの連打なんですね。小気味良いパンチパンチパンチ。「あーおもしろかったー」てな感じ。それが監督の色とリズムだとはいえ、欲をいえばどでかいクロスカウンターが欲しかった。普通に楽しめます。トニーの最期は笑えました。
460さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-16 00:58:17)
👍 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 324人
平均点数 6.92点
000.00%
130.93%
251.54%
382.47%
4216.48%
5257.72%
65416.67%
77723.77%
87322.53%
9319.57%
10278.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.36点 Review11人
2 ストーリー評価 7.00点 Review26人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review25人
4 音楽評価 7.72点 Review25人
5 感泣評価 2.42点 Review7人

■ ヘルプ