映画『ふたりの男とひとりの女』の口コミ・レビュー(4ページ目)

ふたりの男とひとりの女

[フタリノオトコトヒトリノオンナ]
Me, Myself & Irene
2000年上映時間:116分
平均点:5.66 / 10(Review 85人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-02-10)
コメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ファレリー兄弟
助監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストジム・キャリー(男優)チャーリー / ハンク
レネー・ゼルウィガー(女優)アイリーン
アンソニー・アンダーソン(男優)ジャマール
クリス・クーパー(男優)ガーキ警部補
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ボーシェーン捜査官
ロバート・フォスター(男優)パーティントン署長
トニー・コックス(男優)リムジンの運転手
トレイラー・ハワード(女優)レイラ
リチャード・タイソン(男優)銃器店の主人
シャノン・ウィリー(女優)美人の母親
リン・シェイ(女優)ケイルロン夫人(削除シーン)
ジェームズ・B・ロジャーズ(男優)(ノンクレジット)
藤原啓治チャーリー / ハンク(日本語吹き替え版)
山像かおりアイリーン(日本語吹き替え版)
桜井敏治ジャマール(日本語吹き替え版)
大川透リー・ハーヴェイ(日本語吹き替え版)
高木渉ションテ・ジュニア(日本語吹き替え版)
若本規夫ガーキ警部補(日本語吹き替え版)
飛田展男ホワイティ / リムジンの運転手 / クリス・ロック(日本語吹き替え版)
長克巳ボーシェーン捜査官(日本語吹き替え版)
飯塚昭三パーティントン署長(日本語吹き替え版)
岡村明美レイラ(日本語吹き替え版)
手塚秀彰スッビー / スティーブ・パーフィット捜査官 / リチャード(日本語吹き替え版)
星野充昭フィネラン(日本語吹き替え版)
一条和矢ディッキー・サーマン / リチャード・プライヤー(日本語吹き替え版)
伊藤栄次ピーターソン捜査官(日本語吹き替え版)
荒川太郎チャーリーの隣人エド(日本語吹き替え版)
出演リチャード・プライアースタンダップコメディのコメディアン(アーカイブ)
クリス・ロックスタンダップコメディのコメディアン(アーカイブ)
脚本ファレリー兄弟
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作ファレリー兄弟
ジェームズ・B・ロジャーズ(共同製作)
ブラッドリー・トーマス
製作総指揮チャールズ・B・ウェスラー
配給20世紀フォックス
衣装パメラ・ウィザーズ[衣装]
編集クリストファー・グリーンバリー
字幕翻訳松浦美奈
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

25.なんでヒロインが主人公に惚れたのかイマイチ解らないです;;気軽に見れる映画ですね
あかねぇさん 5点(2004-02-08 19:57:16)
24.「メリーに首ったけ」よりは、かなり好き。でも往来のドタバタがなかったのが、悲しかった。
吉澤さん 5点(2004-02-02 15:34:51)
23.下ネタ満載のおバカ映画。ロードムービーというところが飽きないで最後まで観られたポイントなのかな?レネー・ゼルウィガーがとってもチャーミング。前から思ってたけどジム・キャリーはどこか狂気、恐怖を感じる人ね。その危うさがよいです。難しいことはぬきにして、きわどいギャグを楽しむ作品ですね。ただし、劇場まで行く気はしないです。
envyさん 5点(2004-01-07 09:09:31)
👍 1
22.ファレリー兄弟なだけにどたばた過ぎましたが、まぬけでよかったです。「レモンをしぼったようなちっちゃい目」って云われるレニー、正当な役柄って思いました。ものすごくレニーが好きになった映画です。演技もうまいですよね。ジムキャリーのてあしがばらばらになりそうなダンスが好き。黒人の子供達には「ありえねー」って笑わせてもらいました。
cock succer blues leeさん 5点(2003-11-21 09:58:46)
21.この映画のジム・キャリーを見て、ブルース・キャンベルを思い出さない人はいない筈。この二人、唯でさえ顔が似てると思ってたのに、本作のジム・キャリーの一人二役(?)は、まるで「死霊のはらわた」シリーズのキャンベルそのもの。ま、顔芸ではジム・キャリーの方が遥かに上ですけどね。映画の方は、前半の展開からもう少し痛快さのある映画かと思ったら、意外にそうでもありませんでした。レニー・ゼルウィガーのキャラクターももう少しいじり様があったと思います。未だ私には「愛しのローズマリー」がこの兄弟の最高傑作です、5点献上。
sayzinさん 5点(2003-08-14 05:29:43)
20.ネタバレ ジムキャリ―の独壇場の作品。レニー・ゼルウィガーがキュートなのがせめてもの救い。
ゆっきーさん [DVD(字幕)] 4点(2018-05-08 20:35:29)
19.ジムなのに、レニーなのに、これはあまりおもしろくなかった。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-01-20 17:09:49)
18.あかん、差別ネタが多くて受け付けない。が、駅のホームのシーンではキューンとなる。傷つけることは人に言わないようにしようと思う。。ということはいい映画なのかもしれない。☆レニーちゃん、結婚おめでとう☆
かーすけさん [DVD(字幕)] 4点(2005-05-16 02:39:36)
17.ジム・キャリーの演技というか表情はやっぱりすごく笑える。けど宣伝と違って笑い死ぬほどは笑っていないよー。
さん 4点(2003-07-07 22:09:00)
16.正直に言うと全然笑えない作品ですね。トム・シャドヤック監督やチャールズ・ラッセル監督が撮れば面白くなっていただろうに、センス無のファレリー兄弟が撮っただけに、ただジム・キャリーが暴れるだけの作品としか感じられず・・・・。もっと本当に【笑えるギャグ】を知ってください。そうね、「ライアーライアー」とか「マスク」とかいいよ。
ポール婆宝勉(わいけー)さん 4点(2003-04-02 19:46:49)
スポンサーリンク
15.はっきり言ってくだらなすぎる。途中から「もう止めようかなぁ」って感じになった。でもナイスキャラな息子達に4点。
みかさん 4点(2003-03-16 16:42:53)
14.タイトル通り、二重人格の男が主人公のコメディー映画。
設定は全然違うけど、内容は「マスク」に似ており、
ジム・キャリーが見せる顔は相変わらず笑わせてくれる。
ただ「マスク」のような、キャラがシナリオにうまく絡んだ痛快さや面白さがなく、
途中から二重人格を演じるジムを見ているのが辛くなった。
「メリーに首ったけ」の監督が作っただけあって、下品なシーンはたくさん有り。
唯一の救いはレニーの愛くるしさ。この人決して美人じゃないけど、とてもかわいい。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-08-22 14:40:48)
13.最初から最後まで人種差別の臭いがしました。内容も最初だけ笑えて、後半は下ネタの多用でウンザリしました。ラットレース鑑賞後に観たのが失敗かな。
SATさん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-10-16 11:07:41)
12.テンポも悪いし、笑える部分がほとんどない。レニー・ゼルウィガーも、どう演技していいのか困っているような感じ。自分同士の喧嘩のシーンが面白かったので+1点。
Oliasさん 3点(2005-02-01 02:09:03)
11.ジム・キャリーの作品に対して、こういうコメントは見も蓋もないが「下品」。おもしろけりゃいいんだけど、これまた面白くない。でも、気が弱いときのジムは少し笑える。ぶち切れた方は・・・だめだ、私のセンスでは怒りさえ感じる・・・。つまらん。
よしのさん 3点(2003-11-25 11:46:41)
10.こんなに笑えないコメディも久しぶりだった。
最後まで見るのに根気が必要なコメディなんて・・・。
くぼごんさん 3点(2003-11-25 10:49:06)
9.精巧なピントを持った作品という事で充分ファレリー兄弟らしい(写真で言うなら被写体以外ボケちゃってるようなヤツね)相変わらずの差別、虐待ネタはガキのギャグそのまんま。酔っ払ってんじゃねーか?コイツら。それともラリってる?どうせなら老人になるまでこの路線を続けろ。死ぬまで変わらぬ路線を歩み続けたならば歴史に残るかもしれない(ウソ)
シュールなサンタさん 3点(2003-06-15 12:39:37)
8.特に笑ったところはない。ジムキャリーは好きなんだけど…やっぱりエース・ベンチュラに勝てるコメディはないですね。それにしてもチャーリーとハンクが入れ替わる時のBGMがムチャクチャかっこいいのだがサントラにも入っていない…
幾三さん 3点(2002-07-09 10:23:47)
7.冒頭面白そうだったので録画したのだが結局かなり面白くない。
三つ子の黒人も全然生かされてないし、ストーリーが途中から何も成長することがないロードムーヴィーに変化している。
私はこの映画、絶対オススメしません。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2015-05-22 18:58:59)
6.ジム・キャリー、すごいですね。一人芝居のところとかお見事です。レニー・ゼルヴィガーも見ているうち、だんだんと可愛らしく見えてくるから不思議です。ただ、コメディとしては数ヵ所クスリとさせられるところがあるくらいでしたので、この点数です。
虚学図書之介さん 2点(2004-03-27 19:30:21)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 5.66点
000.00%
122.35%
255.88%
378.24%
467.06%
51214.12%
62225.88%
71720.00%
81315.29%
911.18%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

■ ヘルプ