映画『崖っぷちの男』の口コミ・レビュー(2ページ目)

崖っぷちの男

[ガケップチノオトコ]
Man on a Ledge
2012年上映時間:102分
平均点:6.27 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-07-07)
アクションサスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(2012-07-01)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2017-05-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アスガー・レス
キャストサム・ワーシントン(男優)ニック・キャシディ
エリザベス・バンクス(女優)リディア・マーサー
ジェイミー・ベル(男優)ジョーイ・キャシディ
アンソニー・マッキー(男優)マイク・アッカーマン
エドワード・バーンズ〔1968年生〕(男優)ジャック・ドハーティ
タイタス・ウェリヴァー(男優)ダンテ・マーカス
ジェネシス・ロドリゲス(女優)アンジェラ・"アンジー"・M・ロペス
キラ・セジウィック(女優)スージー・モラレス
エド・ハリス(男優)デイヴィッド・イングランダー
ウィリアム・サドラー(男優)
東地宏樹ニック・キャシディ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹リディア・マーサー(日本語吹き替え版)
小森創介ジョーイ・キャシディ(日本語吹き替え版)
桐本琢也マイク・アッカーマン(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子アンジー(日本語吹き替え版)
菅生隆之デイヴィッド・イングランダー(日本語吹き替え版)
唐沢潤スージー・モラレス(日本語吹き替え版)
石塚運昇ジャック・ドハーティ(日本語吹き替え版)
仲野裕ダンテ・マーカス(日本語吹き替え版)
青山穣(日本語吹き替え版)
脚本パブロ・F・フェニベス
音楽ヘンリー・ジャックマン
挿入曲ザ・クラッシュ"Police On My Back"
撮影ポール・キャメロン
製作マーク・ヴァーラディアン
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
衣装スーザン・ライアル
録音グレッグ・P・ラッセル
あらすじ
高層ホテルの21階。一人の男が窓枠を乗り越え、今にも飛び降り自殺か?! 周囲は騒然とし警察が出動。男は交渉人としてある女性刑事を指名する。やがて判明する男の正体。彼はNYPDの元署員ニック・キャシディ。ダイヤモンド横領の罪で服役中に脱走していたのだ。果たして彼の目的は。そして、事件の陰には巨悪の陰謀が見え隠れするのだった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

42.伏線もわかりやすいし、展開も読みやすいのでミステリーとしては、決して良い出来とは言えないがこういうの結構好きだなぁ。ただし、人には薦められないけどね・・・
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 7点(2013-05-26 15:36:39)
41.ネタバレ 第一感は「達者すぎる」。敵役のヘマにかなり助けられていますが、展開がうまくいきすぎ。してやったり、とでも言いたげなラストシーン。ちょっと鼻につく。安い感じのダイハードかミッション:インポッシブルといった感じの作風は好き。というか、ルパン三世?
なたねさん [DVD(邦画)] 7点(2013-04-27 08:25:39)
40.ネタバレ 面白かったですよ、プリズン・ブレイクを1回で見た感想かな(笑)割と爽快です。
HRM36さん [DVD(字幕)] 7点(2013-04-09 14:54:43)
39.もう少し悪者を悪どく描いても良かったような?悪役を憎らしく思える前に終わっちゃいました。映画は楽しめますよ。
東京ロッキーさん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-07 18:16:09)
38.ネタバレ 娯楽作品として純粋に楽しめました。御都合主義な点が気になる人はダメかもしれないけど、ハリウッド的なエンターテイメントに、ご都合もある程度は必要かなと。単に宝石を盗み出す泥棒なのではなくて、自分の潔白を証明するために宝石を盗み出すというその展開が良いですね。勧善懲悪がはっきりしていて、心置きなくニックを応援出来る。そしてその兄を救う為に、弟とその恋人が力を合わせる。その兄弟愛もまた良い。チャラ系お姉ちゃんの色気も見どころの一つです(笑)。本当に高層ビルから撮影しているように見えるので、どうやって撮ってるのかな~と思って特典映像見たら、ビルのセットと合成でやってたのですね。違和感のないナチュラルな映像に仕上がってました。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-02-14 23:54:00)
👍 2
37.さらっと見れて気軽に、それなりにハラハラできて楽しい作品。テレビでやると盛り上がりそうな感じ。サム・ワーシントンの顔を覚えられる気がしない。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2013-02-04 15:44:00)
36.ネタバレ 別作品のかげに隠れて、ノーマークでした。やっぱり、みなさんかかれたとおり「ザ・リッジ」か?「フォーン・ブース」かと、思わせてこちらに目を引きつけつつ、裏でスパイものさながらの強盗。それに、過去の因縁やもろもろ、ちょっと自分には詰め込みすぎで、いろいろと突っ込みたい部分が多い脚本になってますが、まあ楽しめるのでそれはそれでOKですよね。大作でないけど、結構良かったと思います。
minさん [DVD(字幕)] 7点(2013-02-01 20:21:28)
35.そこそこ結構豪華なキャストだったり。全然知識なく、初デートで相手の人が見たいと言うので一緒に見たんだけど、実はそこそこ映画好きな私のために、ちゃんと調べてそこそこ面白い映画っていうことでこれを選んでくれていたのでした(笑)。可もなく不可もなく、でもちゃんと見られる映画でした。
ネフェルタリさん [映画館(字幕)] 7点(2012-12-10 22:44:45)
34.ネタバレ 普通の現代人をサム・ワーシントンが演じるのを初めて観た。それでもわりと早い段階でいつもの「いぇ~っ!!」という独特の叫びが出てきたので、やっぱりサム・ワーシントンだなぁと思った。
どうでもいい話から入ってしまったが、鑑賞中はとても楽しめた。突如ニューヨークの摩天楼に脱獄囚が現れるという斬新でミステリアスな切り口だが、ふたを開けてみれば堅実な造りの金庫破り映画ではないか。濡れ衣と復讐、難攻不落の金庫、奇想天外な方法で盗まれるありえない大きさのダイヤなど、何度も使われてきた映画要素のマンネリ感を、奇抜な導入方法を用いることで上手く緩和している。この辺りのバランスはさすがだ。キャラクターについても、オッチョコチョイでお調子者の弟や、お色気担当の女の子、いい所を持っていくモブキャラまでもしっかりキャラ立ちしており、適材適所の配役で、違和感なくまとまっている。
脚本についてはリアリティ面に関して所々「こんなんで大丈夫なの?」と思うところもあったが、まぁ個人的にはギリギリ許容範囲内か。ネゴシエーターと話しつつ、共犯者に指示を送るシーンなどは、理に適った緊張感を出せる場面なので、もっとスリリングに見せて欲しかった。観客も思わず舌を巻く程のやり取りを期待したが、あまり深く描写されずにもったいなく感じた。しかし、この映画の見せ場というか、出発点というかよくわからないが「飛ぶの?飛ばないの?」って所は、とても映画らしく盛り上げて回収され、なかなか爽快な後味だった。深みはあまりないが、妙に難しくしたりせずに娯楽作品に徹したところが良く、純粋に楽しいという感想を持った。
サムサッカー・サムさん [映画館(字幕)] 7点(2012-07-13 22:05:08)
👍 1
33.ネタバレ 突っ込みどころは多々ありますが、まぁ良いかと思わせるのは、地味ながらも仕事のできる役者揃いで徐々に謎が明らかになる緊迫感のある作品になっているからかな。終盤は微妙でしたが、演出と展開の上手さや、粋なセリフややり取りもあり、こりゃ拾いモンだったなと思わせます。原題は飛び降り自殺者を指して使われる警察用語だそうですが、色々と深読みしたくなる放題の方が合っている気がします。しかしエド・ハリス、腹黒いキャラの似合うことったらないですな。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 7点(2012-07-10 21:46:35)
スポンサーリンク
32.ネタバレ 面白かった~♪こういう映画を「掛け値無しの快作」って呼びたいですね。何の思想も哲学もないけれど、観客へのサービス満点の良く出来たエンターテイメント。私もシチュエーション的に思い出したのは「フォーン・ブース」。しかもこちらは「高所」という超スリリングなおまけつき。あとから考えると、あれやこれや色々疑問符がフツフツ浮かんできたりしますが、観てる間中はそんなことは微塵も感じさせず、タイトル通り「ホテルの崖っぷちに立つ一人の男」という、一点の画を中心に強引に押しまくる。観客にいらん疑問を差し挟ませない、スピーディーな展開がグッド。一体、どこからどこまでが彼の作戦想定内の出来事だったでしょう?交渉人のブロンドヒロインが崖っぷちに出てくるところまで、想定範囲内だったんでしょうか?彼女があの行動を取ったことで、突入部隊が出てくるまでの時間をかなり稼げてたような気がするんですが。黒髪ラテン系ヒロインのキャッツアイばり観客サービスとしか思えない、必然性のないセクシー衣装にも大いに笑かせて頂きました。この映画、考えてみたらセリフの中での死体は出てくるものの、画面上に出てくる登場人物、誰一人死なせてないんですよね、まずそこが好印象。ラストの「あんた、そうだったかんかいっ!」っていうオチ、爽快感が半端ない後味の良さも含め一点加算。ブロンド交渉人&黒髪キャッツアイヒロインお二人タイプの異なる美女が、それぞれに魅力的なのも映画がより面白くなった一因。一番気になったのは、あんな長時間にわたる「生理的欲求」は一体どうしたんだろうかってこと。あれが高所恐怖症且つチキンな俺なら、確実に数ミリリットル以上はパンツにお漏ら(以下自粛)。あ、だから彼は極力染みが目立たないようなズボン穿いてたのか・・・ナルホド(←絶対違うし)それにしてもあの一家の手口って・・・、どう考えても全員素人じゃないよな(笑)
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 7点(2012-07-09 01:13:48)
👍 2
31.ネタバレ 実に観客のニーズに合った作品だったと思います。少なくとも私には合っていました。個人的にサクっと気軽に観れるサスペンスを期待していたので満足度は高かったです。お話は「フォーン・ブース」の様な街の限定された場所で起こるサスペンス。緊迫感は断然フォーン・ブースの方が電話などの小道具を上手く使っているので勝っていますが、本作は飛び降り自殺を図る主人公の話と同時に警察内での汚職とダイヤモンドの強盗事件が進行するので常にテンションが上がる仕組みになっています。ですから最後までダレることなく観ることが出来ました。それ程長くない上映時間も良いと思います。それだけ短い分、脚本に穴ぼこが幾つもあるのは仕方ないでしょう。興味深かったのはこういう娯楽映画でもリーマンショック時に金儲けをした人間が敵になっているということ。ゴリゴリの左翼的な映画を撮る監督ならまだしも、本作の制作は大会社ディズニー(の関連会社のブエナビスタ)。しかも舞台はニューヨークですので、昨年の"Occupy Wall Street"運動の影響力を強く感じました。まあそれだけ現代的な問題を孕み現実味のある話なのですから、もう少しドキュメンタリー映画出身監督らしいタッチで撮っても良かったんじゃないかと思いましたね。それから役者陣が総じて良かったです。コンサバ野郎のエド・ハリスを筆頭に、武骨な元警官のサム・ワーシントン、"Shit"と"Son of a bich"の台詞が超似合うエリザベス・バンクス、そして妙にエロいジェネシス・ロドリゲス、キャスト全員がそれぞれの役にピッタシでした。
民朗さん [映画館(字幕)] 7点(2012-07-08 19:16:10)
👍 2
30.ネタバレ B級感はあるが面白かった。
自殺で目を引き、裏で泥棒をするというのはいいアイデアだ。
若干ご都合主義なところはあるが、最後まで楽しめた。
シネマファン55号さん [地上波(吹替)] 6点(2023-02-09 17:01:17)
29.ネタバレ どう見ても途中からは説明がつかないほどの無謀極まりない展開なのに、なぜか見ているときは最後まで一気に見切ってしまえるという妙な作品。エリザベス・バンクスは、いくら頑張っても、ベースの雰囲気が若すぎ&明るすぎ。もっと不幸そうで疲れ切った感じの人(何じゃそりゃ)をキャスティングすべきだった。ジェネシス・ロドリゲスという人は初めて見ましたが、適度に知性も色気もあって、いい存在感を発していましたね。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-08 01:05:08)
28.ネタバレ 噂に違わね無茶苦茶な脚本ですね。
でも私、こう言うノリの作品嫌いじゃ有りません。
お気楽に鑑賞するには中々の拾い物かと。
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-19 23:37:28)
27.ネタバレ ○それなりに楽しめたが、少しご都合主義が過ぎたかな。○何もなかったようなラストとプロポーズのシーンは残念。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-17 22:52:46)
26.ネタバレ 結構な高所恐怖症のため今まで視聴を躊躇ってました。意を決して観てみたら予想を裏切る内容。タイトルとパッケージからシュールなテーマの映画だと思ったが、ありがちなお安い「警察不正もの」。まあまあボチボチだけど、楽しめました。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-05-09 23:57:21)
25.ネタバレ なかなかよく考えられたストーリーで面白かったです。ちょっと都合よく話が進み過ぎるし、途中から野次馬たちが主人公を応援し始めたのもちょっと理解できません。それでもテンポ良い展開で、勧善懲悪、ハッピーエンドですので安心して楽しめる娯楽作だと思います。
ぽじっこさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2013-12-08 21:24:33)
24.ネタバレ それなりに面白かった。突出した部分は無いが・・・平均点のやや上、って感じです。
虎王さん [DVD(吹替)] 6点(2013-07-03 00:53:21)
23.レンタルでぼんやり見るのにちょうど良い感じ。サム・ワーシントンはもう少し細かった時のほうが好みです。分かりやすくて、キャラクター設定に意外性はないし、物語の展開にわくわく、というのでもないのに、何故か(笑)最後まで飽きずに見れたので、時間つぶしには良いと思います。映画館で観てたらもっと点数下げたかもしれません。
HIDUKIさん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-17 17:27:53)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 6.27点
000.00%
100.00%
200.00%
311.61%
458.06%
51422.58%
61016.13%
72133.87%
81016.13%
911.61%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.40点 Review5人
2 ストーリー評価 5.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.37点 Review8人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 2.25点 Review4人

■ ヘルプ