映画『エクスペンダブルズ2』の口コミ・レビュー(4ページ目)

エクスペンダブルズ2

[エクスペンダブルズツー]
The Expendables 2
2012年上映時間:103分
平均点:6.49 / 10(Review 75人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-10-20)
アクションシリーズものバイオレンス
新規登録(2012-09-01)【カニ】さん
タイトル情報更新(2015-08-07)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サイモン・ウエスト
助監督ボアズ・デヴィッドソン(追加第二班監督)
チャド・スタエルスキ(第二班監督)
演出チャド・スタエルスキ(スタント・コーディネーター)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)バーニー・ロス
ジェイソン・ステイサム(男優)リー・クリスマス
ジェット・リー(男優)イン・ヤン
ドルフ・ラングレン(男優)ガンナー・ヤンセン
チャック・ノリス(男優)ブッカー
ランディ・クートゥア(男優)トール・ロード
テリー・クルーズ(男優)ヘイル・シーザー
リアム・ヘムズワース(男優)ビリー・ザ・キッド・ティモンズ
ジャン=クロード・ヴァン・ダム(男優)ジャン・ヴィラン
ブルース・ウィリス(男優)チャーチ
アーノルド・シュワルツェネッガー(男優)トレンチ
スコット・アドキンス[1976生](男優)ヘクター
ユー・ナン(女優)マギー・チャン
カリスマ・カーペンター(女優)レーシー
ささきいさおバーニー・ロス(日本語吹き替え版)
山路和弘リー・クリスマス(日本語吹き替え版)
池田秀一イン・ヤン(日本語吹き替え版)
大塚明夫ガンナー・ヤンセン(日本語吹き替え版)
堀勝之祐ブッカー(日本語吹き替え版)
乃村健次トール・ロード(日本語吹き替え版)
森川智之ビリー・ザ・キッド・ティモンズ(日本語吹き替え版)
山寺宏一ジャン・ヴィラン(日本語吹き替え版)
綿引勝彦チャーチ(日本語吹き替え版)
玄田哲章トレンチ(日本語吹き替え版)
藤真秀ヘクター(日本語吹き替え版)
栗山千明マギー・チャン(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕レーシー(日本語吹き替え版)
原作リチャード・ウェンク(原案)
脚本リチャード・ウェンク
シルヴェスター・スタローン
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
作曲エンニオ・モリコーネ"The Good, the Bad and the Ugly (Theme)"
編曲ブライアン・タイラー〔音楽〕
ロバート・エルハイ
撮影シェリー・ジョンソン(撮影)
ロス・W・クラークソン(カメラ・オペレーター)
ロレンツォ・セナトーレ(第二班ステディカム・オペレーター)
エミール・トプゾフ(第二班カメラ・オレーター)
製作アヴィ・ラーナー
ケヴィン・キング・テンプルトン
ダニー・ラーナー
レス・ウェルドン
ジョン・トンプソン〔製作・(I)〕
Nu-Image
ミレニアム・フィルムズ
製作総指揮ダニー・ディムボート
ボアズ・デヴィッドソン
トレヴァー・ショート
制作グロービジョン(日本語版制作)
配給ポニーキャニオン
松竹
特撮スコット・コールター(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX(視覚効果)
衣装リズ・ウォルフ
編集ケン・ブラックウェル〔編集〕(追加編集)
スティーヴ・ミルコヴィッチ(追加編集)
字幕翻訳林完治
その他松竹(提供)
ポニーキャニオン(提供)
電通(提供)
ジョージ・ゲイル〔その他〕(プロダクション総指揮)
ブライアン・タイラー〔音楽〕(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

15.ん~・・・ただの人殺し集団ですね。。。
アフロさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-12-27 20:22:32)
14.ネタバレ ○豪華キャストを楽しむシリーズ。終盤のスタローン、シュワ、ブルース・ウィリスが絡むシーンは面白かった。○前作より面白かったが、至って普通。○ジェット・リーの出番少なく残念。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-28 21:46:02)
13.だ・か・ら!ジェット・リーの出番がまた少ないっつーのが残念。でも1よりかは彼の見せ場もあった方だろうか。後半にアレだけのハリウッド・アクションスターが出ちゃうんだから、前半に出ておいて良かったのかもな。前作に続いて内容はまったくない映画だった。でもオールスター祭りに免じて前作より多めに加点。しかしシュワちゃんの演技力ってやっぱり...。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-29 00:53:02)
12.ネタバレ まず最初に断っておきます。これは映画です。しかも新旧肉体派俳優たちが集結、入り乱れた、言わば特別な「アクションの祭典」です。なのでこれに対して何を言おうと、けなそうと、それは野暮ってもんです。だったら観るな、って話です。冒頭からオープニング史上最多なのでは?と思える殺傷人数にその安易な描写は、ホラー映画で無意味に殺される罪の無い若者の命の扱いよりも軽い、軽すぎる、とか、仲間は一人やられますが、メインのその他のメンバーは命の危険はおろか、被弾する心配さえない。スタローンは被弾した様ですが、その意味が後に影響するどころか、全く触れないのでこれはもう死の恐怖や切迫感、緊張感といった空気は皆無であり、お気楽な雰囲気に包まれててイイな、とか、イサムのラストバトルは絶対ヤラれない、って安心感ぷんぷんで激萎えだし、ヘリのプロペラで死亡フラグ立てんの、既視感満載だし(レイダースですか?)とか、ジェット・リーの扱いがヒドいとか(スケジュール合わなかった?)、だからヒロインは中国系なの?(穴埋め?)とか、自分の過去作の持ちネタ使い回し過ぎだ、とか(ラングレンのMIT在学ネタは事実で意外だし、爆弾の不発シーンは彼のキャラに合っていてとても良かったですが)、ヴィラン(悪役)がまんまヴィラン、ってどうなの?とか(『セブン』のジョン・ドゥと同じですか?)、ヴァンダムって世間一般(ぼくだけ?)ではB級アクション役者、っていう肩書きが定着してるから、どんなに大目に見ても大物に見えないよな、とか(後はセガールみたいに太って貫禄出すしか残された道はない?)、そのヴァンダムの唯一の見せ場、ローリングソバットのカットが2回、同じアングルってどうなの?デジャヴかと思ったわよ!?とか、スタローンに「立て!」って言われて素直に「立ったぞ!」って台詞もどうなの?ぼくの感性が及ばないだけですか?とか…。色々感じて言いたいんですケド、野暮ですよね…。
mikiさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-03-13 17:03:17)
11.いいですね、こういうレジェンド祭りってのは。それだけで楽しめますもんね。
アキラさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-03-05 14:26:02)
10.う~ん・・・。シュワちゃんとブルースがアクションに参戦は嬉しいけど、前作の方が面白かったような・・・。なんかいくらなんでもハチャメチャすぎるやろ。って感じがしました。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-03-04 19:02:06)
9.キャストは完璧。展開も嫌いじゃないんですが、とにかく見せ場が足りない。。もっとヴァンダムの蹴り、ステイタムの動き、リーのカンフーが見たいんですよ。銃撃もまだまだ爆発が足りませんね。次はジャッキー・チェンを二重スパイでどうでしょう。
ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2012-12-20 03:05:21)
スポンサーリンク
8.ネタバレ うーん!う~ん!(。。。。。?)あんな、エセ井上和香みたいな中国女だすんだったら、本人だしたほうが、10倍くらいおっ立てたのに、、、、、、、、?それから、チャック登場時の専用音楽がよかった!それにしても、、、うーん!う~ん!(。。。。。?)なんか見ていて”エクスペンダブルズ”という題名がシャレになってないんだよなあ。シルベ、シュワ、ウイリス3人の同時登場に必然性をかんじないというか、いやむしろ、別々のほうがイインじゃない?というかいや逆に、これじゃあ、3人揃っても、4人揃っても、5人揃っても、6人そろっても、、、(エンドレス?)特にすごいと思わない。と思いました。それと、他の方も書かれているように、わたしは鑑賞中に、あとそれからセガールでしょ、メルでしょ、イーストウッドでしょ、ハリソンでしょと、そんなことばっかり考えていました。
男ザンパノさん [映画館(字幕)] 5点(2012-10-25 00:31:15)
😂 1
7.ジェイソン・ステイサムが若造扱いされる恐るべきメンツの映画の続編。以上。
Junkerさん [DVD(字幕)] 4点(2014-11-01 16:15:14)
6.こんだけ内容が無いと制作はとても簡単だ。「3」がありそうで怖い。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 4点(2013-08-18 01:55:17)
5.ネタバレ 超高級食材である松坂牛ばかり集めて作られた、こってこての脂身たっぷりの〝肉しか入ってないすき焼き〟のような映画。「見た目もゴージャスだし、最初のうちは旨いし、確かにお腹もいっぱいになるのだけど、やっぱり春菊も食べたいし白菜も食べたいし豆腐だってうどんだって椎茸だって欲しいっつーの」という前作を観た人たちの多くが感じたであろう不満に応えるかのごとく、今作では春菊的存在であるマギーが満を持して投入!でも……、やっぱり周りの濃い~~肉汁にあっという間に染められて、ほとんど彼女の存在感ゼロ。ほんじゃまか石塚とか三瓶とか内山くんみたいな特殊な食癖な人にはうけるんだろうけど、僕みたいなもともと食の細い人間にとっては「やっぱ肉ばっかのすき焼きは美味しくねーって!」。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 4点(2013-08-17 21:06:54)
4.ネタバレ 飛び後ろ回し蹴りは相変わらず見事だったが、ヴァンダムの見せ場が思いのほか少なかった。あとは前作のような密林や砦といった、1980年~1990年代風アクション映画特有の泥臭さがなくなってしまったのが減点対象。
にしてもヒロインが何でまたデヴォン青木テイストなのかが不明。
シバラク・オバマさん [DVD(吹替)] 4点(2013-06-20 00:44:18)
3.前作がよかったので期待して見に行ったのですが、残念です。前作のようなテンポやスピード感がなくなっていた。
ホットチョコレートさん [地上波(吹替)] 4点(2012-10-28 20:39:26)
2.ネタバレ 試写会で視聴ししました。迫力があってそこそこおもしろいですが、内容はありがちで、ご都合主義の固まりみたいな映画でした。危機に際して主役級の人はみな不死身なのがわかるので切羽詰まる感じはありません。
戦闘シーンは迫力があるのはいいのですが、銃で人間が撃ち抜かれるシーンが残酷で子供には見せたくないなと思いました。
中で『祭り』と言う訳が何度も出てきましたが、有名俳優が遊んでいる、まさにそんな感じです。前作は見ていませんが見てなくても特に問題ないと思います。
しかせんべいさん [試写会(字幕)] 4点(2012-10-16 13:11:24)
1.やけに豪華なメンツの割には、話がしょぼいというかB級アクションです。ランボーみたいな感じです。1はそこそこ面白かったんですが、今回は、制作費のほとんどが出演者のギャラに消えたんでしょうか?アメリカでヒットしなかったのも納得です。ヒロインもかわいくないな。ゴルフで言えばシニア、プロ野球で言えばOBシリーズみたいな感じです。
たかちゃんさん [ブルーレイ(吹替)] 3点(2013-12-07 21:42:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 6.49点
000.00%
100.00%
200.00%
311.33%
468.00%
51520.00%
61317.33%
72229.33%
81114.67%
956.67%
1022.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.25点 Review4人
2 ストーリー評価 4.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review6人
4 音楽評価 2.50点 Review4人
5 感泣評価 1.25点 Review4人

■ ヘルプ