映画『キラー・エリート(2011)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

キラー・エリート(2011)

[キラーエリート]
Killer Elite
2011年上映時間:116分
平均点:5.32 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-05-12)
アクションサスペンス犯罪もの小説の映画化バイオレンス
新規登録(2012-09-08)【ジャッカルの目】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゲイリー・マッケンドリー
演出チャド・スタエルスキ(アクション・コーディネーター)
キャストジェイソン・ステイサム(男優)ダニー
クライヴ・オーウェン(男優)スパイク
ロバート・デ・ニーロ(男優)ハンター
ドミニク・パーセル(男優)デイヴィース
イヴォンヌ・ストラホフスキー(女優)アンヌ
アドウェール・アキノエ=アグバエ(男優)エージェント
ベン・メンデルソーン(男優)マーティン
マイケル・ドーマン(男優)ジェイク
山路和弘ダニー(日本語吹き替え版)
相沢まさきスパイク(日本語吹き替え版)
樋浦勉ハンター(日本語吹き替え版)
間宮康弘デイヴィース(日本語吹き替え版)
中尾一貴(日本語吹き替え版)
撮影サイモン・ダガン
製作シガージョン・サイヴァッツォン
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
衣装オード・ブロンソン・ハワード
編集ジョン・ギルバート[編集]
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

11.ネタバレ 出演者の名前で期待してみましたが、それほど面白くない。非常に困難なミッションのはずが、相手はそんなに強くないしこちらの仲間もプロとは思えない。
pokobunさん [DVD(吹替)] 5点(2013-09-22 11:29:33)
10.ネタバレ ステイサムが出ているせいでアクションうそ映画だと思ってしまい実話が元になっていることを忘れていました。デニーロがステイサムの彼女を護るエピソードが印象に残りました。それにしてもステイサム&デニーロ&オーウェンという取り合わせがなんとなく普通じゃない組み合わせぽくてそこが一番印象に残ったかも。
だみおさん [DVD(吹替)] 5点(2013-09-16 21:50:27)
9.冒頭の派手なアクションから、これは節操なく暴れまわるドンパチ映画なんだろう、と思っていると、物語のテーマ自体は結構、地味だったりするのです。何しろ、主人公が依頼されるのは「事故に見せかけた暗殺」、ですから、派手にやりようが無い……ハズなんですけどねえ。だから、その暗殺の過程を地味でも着実に見せていけば、面白い映画になる……ハズなんですけどねえ。どうしてもこの作品、派手な方向に向かおうとして、結局は大味な作品になっちゃう。まず主人公の人物像、いったいどう描きたいのか、あるいは何も描きたくないのか。思わせぶりに寡黙で、冒頭のエピソードも意味ありげで、影のあるキャラなのかと思いきや、普通に彼女がいて、デ・ニーロとの友情にも恵まれていて、何の不足もないやんか。何のドラマも内包しない、たいして面白みのない人物像のくせに、顔だけは何やら思わせぶりにムツカシイ顔している。物語の方も、中身より外観の派手さの方に向かい、暗殺劇は抗争劇へと様相を変えるも、これまた、敵の組織がとても精鋭とは思えぬトロ臭い感じ、ワクワク感には程遠いのです。しっかりしてくれぃ。
鱗歌さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-04-06 23:07:47)
👍 3
8.ど突き合い、撃ち合いの渋さはなかなかのものですが、ストーリーは2日経過して忘れました。お目当てのデ・ニーロの健在ぶりにホッとし、彼に歳相応のアクションをさせている製作者に好感が持てました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 5点(2012-11-03 23:21:33)
7.設定から進行から人物関係から、もうすべてがぐちゃぐちゃで行き当たりばったりなのですが・・・。ただし、ジェイソン・ステイサムの身のこなしの美しさだけはどこまで行ってもさすがであって、それを鑑賞するというだけの目的と割り切れば、そこそこ楽しめます。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-07-11 02:36:13)
👍 1
スポンサーリンク
6.うーん。ネームバリューの割にはなんとも拍子抜け。
ステイサムの強さは相変わらずだけど、物語が乱雑でグッとくるオチもないし、MISSオンパレードな暗殺者たち。
実話に沿っているのか、映画として盛っているのか。もはやわからない。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-10-21 23:41:07)
👍 1
5.アメリカのアクション映画らしからぬ… ヨーロッパの映画を観ているような落ち着いた雰囲気がとてもクール。うん…。でもそれだけで、話は面白くなかった。実話を基にしている点以外には価値を見いだせない平凡な内容。ジェイソン・ステイサムvsクライヴ・オーウェンが一番の売りになってると思うけど、これも予告編やダイジェストのように映像を切り取ってみればいかにもカッコ良さげで、期待させるんだけど、実際、本編を観ちゃうと二人が戦う背景、理由ってところに熱くなれる要素が少ない。最後もピリッとせずで、出演者が豪華なだけに残念な感じがしてます。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-07-23 23:07:04)
4.ネタバレ キラーエリートって言うわりには、主人公をはじめ暗殺者も特殊部隊軍人も誰も彼もがアホ過ぎるんですけど。頑張って練った作戦だったはずなのに些細な事で総崩れしちゃってるし、行き当たりばったりで行動してやっぱり見張りに見つかっちゃってるし、そして追っ手が迫ってるってのに部屋に売春婦呼んでお楽しみしてたら案の定捕まってるし(しかも追っ手もアホだからせっかく捕まえたのに逃がした挙句、偶然通りかかったトラックに轢き殺されるって……)。無駄に豪華なキャストに免じて4点。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 4点(2013-05-03 14:53:24)
3.石油の覇権を巡る争い??
TERUさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2025-04-25 21:28:19)
2.なんというか・・ 監督の力量の無さが目立った作品だったと思います。大物出演者を集めてもこんな惨劇になっちゃうんですよという、お手本のようなものでしょうか。実話に基づいて重厚にしたいのならもう少し落ち着いたカメラワーク&作風のほうが合っているし、アクションエンタメに振るならもうちょっと単純で爽快にしてほしいものです。(ヨーロッパ風の格調的な雰囲気は少しだけ評価したいが)

もう開始5分で嫌な予感です。ダニーの「1年後」とかのシーンとか要る?ぶっちゃけデニーロパートは全カットで良かったと思います。極めつけは何ですか、あの、、何とかの会の爺さんの集いは?あの爺さんたちは出てくる必要性があったのかって話です。終盤の旅行会社関連の裏切りやちょくちょく入る族長の息子のシーンなども全体的に話が冗長でもたつくだけなので、これらも基本的に全カットでも良かったかもしれません。ドミニク・パーセル(プリズンブレイクの兄)はくどい役回りで雰囲気が良くてちょっと良い味が出来ていましたが、なんだか少し浮いてて微妙な感じに仕上がっているのが惜しいです。クライヴ・オーウェンも好きな俳優ですがちょっと軽いんですよね。個人的には彼にはもっと深くて渋い、哀愁ある役柄をやっていただきたかったところです。

地上波で見られる無料の映画に色々求めはしませんが、これは群を抜いてつまらん映画でした。俳優陣がやたら豪華な割に全く面白くない作品、ぶっちゃけジェイソンステイサムの映画は嫌いですよ、私しゃ。
アラジン2014さん [地上波(字幕)] 3点(2022-07-06 17:14:47)
👍 1
1.ネタバレ なんかねぇ……、いろいろ酷い映画。w
まあエンタメ映画に於いて「実話に基づく……」なんて謳い文句は、『実話部分はモチーフ程度で創作が9割以上』ってのが当たり前なので、細かいリアリティなんかに関しては考えないことにしても、だ。www
戦争のプロ、殺しのプロが集まったはずのチームが、素人でもやらないような凡ミスを繰り返して次々に死んでいく。もう、ショックより先に呆れて笑いが出てくる。
ステーサム演じる主人公ダニーは、何を考えてるのか人道的な心に目覚めて「無駄な殺しはしない」みたいな甘っちょろいヒューマニズムで、次から次へと自らピンチを作っていく。
最後はなんだか騙し騙されの陰謀めかしたどんでん返しを狙ったつもりかもしれないが、全く弱い。
なんだか観終わった後に言い様の無いモヤモヤ感が残る、爽快感の無いアクション映画だった。
TERRAさん [DVD(吹替)] 3点(2020-11-06 10:40:14)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.32点
000.00%
100.00%
200.00%
339.68%
4412.90%
51032.26%
6929.03%
7412.90%
813.23%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

■ ヘルプ