映画『エマニエル夫人』の口コミ・レビュー

エマニエル夫人

[エマニエルフジン]
Emmanuelle
1974年上映時間:91分
平均点:4.51 / 10(Review 57人) (点数分布表示)
ドラマシリーズもの小説の映画化エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュスト・ジャカン
演出山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストシルヴィア・クリステル(女優)エマニエル夫人
アラン・キュニー(男優)マリオ
ダニエル・サーキイ(男優)ジャン
マリカ・グリーン(女優)ビー
クリスティーヌ・ボワッソン(女優)アリアンヌ
羽佐間道夫ジャン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子アリアンヌ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平井道子ビー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳳八千代(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田理保子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弥永和子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)/(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
此島愛子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡本麻弥エマニエル夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木勝彦マリオ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕ジャン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤美紀〔声優〕アリアンヌ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
一柳みるビー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
松岡ミユキ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作エマニエル・アルサン
脚本ジャン=ルイ・リシャール
音楽ピエール・バシュレ
配給日本ヘラルド
あらすじ
パリのアパートの一室、一人の若い女が目を覚ます。彼女の名前はエマニエル、今日は外交官の夫ジャンの元へバンコックに旅立つ日だ。その飛行機の中でも・・・。 バンコックに住むようになった彼女は、飛行機での異常体験が体験が引き金となって、それまで内気で受動的だった性に対する態度が一変していく。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

57.最高です!!!
むむむさん 10点(2003-01-19 09:52:53)
😂 1
56.日本では‘75年の第3位、日曜洋画劇場では「スーパーマン」に続き、視聴率歴代第2位を獲得した歴史的作品・・・って、みんな見ているはずなのに投稿しないなんてずるいよな。
イマジンさん 9点(2001-05-05 10:02:48)
😂 1
55.当時年齢を偽ってみました。今見るとたいしたことありませんが、宮沢リエのヘヤーヌードで、ヘヤー解禁になった様に、この映画も日本のポルノ史上に少なからず影響を与えた様に思います。
MORIさん 8点(2003-08-06 15:40:45)
54.えーと、あえてレビューします。この映画はすごい。異国的で、オリエンタルなムード、非日常的で、独特の世界観をもっています。当時ポルノかどうかの幾多の論議をかもし出し、女性の性解放のパイオニアでもあり、十分文学的哲学的でもあります。また、あの藤椅子のポスターのインパクトときたら、スターオーズ、燃えよドラゴンとならんでもちろん歴史的にも最高です。映像も美しく、音楽も俊逸。
杜子春さん 7点(2004-07-23 00:07:15)
53.これまたなんとまあ、どうコメントしていいやらですねえ。困ったもんですねえ。何がですか。おそらく無修正ノーカッツ版ですた。やはり「小さい頃親に隠れて・・・」系のコメントの数々。のぁんと今まで例のポスターくらいしか知らずに生きて参りました。清いぜ。どこがですか。何てきれいなエマニエル夫人!一瞬ですが「あんたら何を考えて生きとんねん!」一瞬ですが。でも、あんな綺麗な人たちなら、あーゆーふーに生きるべきなんでしょう。なにがですか。それにしても、耽美芸術エロスムービー(?)にアジアのフィルターをかけたがるのは、何故なんでしょうね?「愛人 ラマン」しかり。これ見てから気づきました。「愛のコリーダ」は、もろアジア産ですから、あんな受けたんではないんでしょうか?
へろりうしオブトイジョイさん 7点(2004-07-14 17:58:05)
52.エロティック映画の代表作といえるシリーズ第1弾。新作公開に向けて観賞。タイを舞台に大発情、男とも女とも見境なくヤりまくりのアタシ。飛行機の中でイケメンくんを目で誘い、ノコノコやってきたソイツとズコ〇コ。なぜかオ〇る少女をガン見してぞっこんのアタシ。スカッシュそっちのけで更衣室にて姉やんとレ〇る。試合みたいなんで相手をぶっ飛ばしたムエタイ選手がご褒美としてアタシをゲット、公然とファイトいっぱ~つ。ストーリーなんざカンケー無え。エロティシズムだの官能だのいろいろ言うけれど、どどのつまりは残念ながら只の破廉恥オンナにしか見えねーぞ。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2024-12-08 04:03:54)
51.シルヴィア・クリステル、亡くなりましたね。 享年60才。 ファッション・カメラマン、ジュスト・ジャカンがエマニュエル・アルサンの本を映画化した作品、映像はファッショナブルだけれど、同じくファッション・カメラマンが撮ったフォトジェニックな映画としては、デヴィッド・ハミルトンが少女のひと夏を追った「ビリティス」の方が好きです。 映画の中ではエマニエルが惹かれるマニッシュな女性考古学者ビー(マリカ・グリーン)が素敵でした。 クールでエマニエルからの銀の腕輪もつけようとはしないような女性。 (でもエマニエルのシツコイ攻勢にあえなく陥落してしまうのでした、あ~もったいない) アリアーヌがエマニエルを探して奔走するピエールを誘惑するシーンの曲は、キング・クリムゾンの曲に酷似していると取り沙汰されたいわくつきの曲で、聴き比べると確かに独特のリズムが似かよっています。 この映画で一躍スターになったクリステルは、「家族は自分がスターになったことは喜んでくれたけれど、映画は誰も見てくれなかった」と語ったそうで、本人にとっては悲しいことですね。 家族にも認めてもらえるような「普通の女優」になりたかったのかもしれないけど、エロティックなイメージは生涯ついてまわったように思います。 それでも「エマニエル」とともに彼女の名前も忘れ去られることはなさそう。
レインさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-07 07:00:02)
50.子供の頃、正月早々家族揃って気まずい思いで見ました。リモコンのない時代チャンネルをひねりに行くタイミングを逃し固まってしまった家族を尻目に延々放映されました。何かのタイミングでさり気にチャンネルは変えられてしまってましたが、その時の衝撃が忘れられず、中学1年生の時みんなで集まって見ました。その当時の家電の進歩は早く、ビデオも出始めで、TV放映に合わせて録画。もちろんベータで・・・。ありがとうエマニエル・・・。
にうさん [地上波(吹替)] 6点(2008-10-18 07:45:10)
49.いや、まあ、ほら、当時はチョー興奮して観たもんでね(笑) 6点あげときます(笑)
とっすぃさん [地上波(吹替)] 6点(2005-11-17 20:34:01)
48.劇場公開の時は、恥ずかしくて見に行けなかった。テレビで放映されたときは、しっかりチェックしていながら、たまたまスイッチつけたらやっていたような態度で「ほかに観るのないから観ようかな、大したことないけど。」などと独り言を言いつつ、目は点になっている自分がいた。
パセリセージさん 6点(2004-04-30 23:51:14)
😂 3
47.藤椅子に優雅に、そして大胆に腰掛けたエマニエル夫人のエキゾチックなポスター。そのエマニエル夫人を賛美しているかの様な、甘く切ないメロディー。ストーリーはといえば、エマニエル夫人のセックにいそしむスシーンばかりが記憶に残る。フランスのおしゃれな雰囲気で包んだ、前衛的なロマンポルノだったのか、はたまたエマニエル夫人の南国での幻想に過ぎなかったのか・・・。 う~ん、当時の日本では評価の難しい作品でした。
光りやまねこさん 6点(2003-07-05 20:32:56)
46.題名だけで一定年齢以上の男子を”あの頃俺は…”と遠い目にさせてしまう稀有な映画ですねー。でも題名とあのテーマソング(名曲!)以外の内容はあんまり覚えてないんだよなー。一生懸命みたのに、なんでだろ?
Qtaroさん 6点(2001-12-08 01:39:34)
😂 3
45.思春期の頃のトキメキに6点。胸の綺麗さが・・・・。♪♪そんなとこ触っちゃダメよエマニエ~ル、気だけはコッカスパニエ~ル♪♪
チューンさん [映画館(字幕)] 6点(2001-09-28 15:47:05)
44.み、みましたよ、でも。・・・最後の針が・・だめでした。
阿佐ヶ谷さん 6点(2001-05-28 01:51:41)
43.ネタバレ 6点よりの5点です。
私はエロティック映画は苦手なのですが、こちらの映画はエマニエル夫人がとっても可愛いくてみることができました。外見も内面も可愛い。彼女は天然ボケなのでしょうか。
ブリーバンデカンプさん [インターネット(字幕)] 5点(2020-06-04 15:01:49)
42.ネタバレ これがあの伝説の。。。
思ったよりエッチでしたわ。
ただまぁあの時代にこのテイスト。
貞操観念ユルユルコメディなのか、肉体と精神の神秘に迫る性の解放革命なのか。
フランス人の気質がわからないせいか、さっぱり判別できず。
ま、どっちでもいっか。
ろにまささん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-30 04:33:21)
41.ソフトポルノとして女性にも人気があった映画。
子供の頃にテレビの深夜放送でこっそり観たので、かなり刺激的だった。
今観たら何てこともないんだろうけど、当時の自分を思い出すノスタルジーには浸れそう。
シルビア・クリステルも亡くなって、時の流れを感じてしまう。
飛鳥さん [地上波(吹替)] 5点(2012-12-31 00:32:56)
40.自由奔放なSEXを描いているということで、当時大変な話題になった映画。しかし私を初め興味本位で見た多くの人は、満足できなかっただろうと思う。
ストーリー自体もバラバラでまとまりがない上に、映画が何を言いたいのかもわかりづらかった。おそらくは「性の解放」をめざしたものと思われるが、もっとわかりやすく描くべきではなかったろうか。主演のシルビア・クリステルも洗練されてなく、引きつける魅力に欠けていたと思う。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 5点(2011-07-25 19:04:33)
39.小6の時に観たせいでかなりのトラウマである。
おそらくあの音楽を忘れることは永久にあるまい・・・
j-hitchさん [地上波(字幕)] 5点(2010-09-21 21:03:13)
38.こんな映画があったんですね。若き日の僕が知っていたら・・・10点満点だったでしょう。
茶畑さん [地上波(吹替)] 5点(2008-12-04 00:10:21)
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 4.51点
000.00%
1610.53%
247.02%
3610.53%
458.77%
52238.60%
6915.79%
723.51%
811.75%
911.75%
1011.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ