映画『イギリスから来た男』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 イ行
イギリスから来た男の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
イギリスから来た男
[イギリスカラキタオトコ]
The Limey
1999年
【
米
】
上映時間:89分
平均点:5.58 /
10
点
(Review 45人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-08-19)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-07-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴン・ソダーバーグ
助監督
グレゴリー・ジェイコブズ〔助監督〕
(第1助監督)
キャスト
テレンス・スタンプ
(男優)
ウィルソン
レスリー・アン・ウォーレン
(女優)
イレイン
ルイス・ガスマン
(男優)
エドゥアルド(エド)・ロエル
バリー・ニューマン
(男優)
ジム・エイヴリー
ジョー・ダレッサンドロ
(男優)
アンクル・ジョン
ニッキー・カット
(男優)
ステイシー
ピーター・フォンダ
(男優)
テリー・ヴァレンタイン
メリッサ・ジョージ
(女優)
ジェニファー・"ジェニー"・ウィルソン
ビル・デューク
(男優)
麻薬捜査局のチーフ(ノンクレジット)
声
金内喜久夫
ウィルソン(日本語吹き替え版)
麻上洋子
イレイン(日本語吹き替え版)
石住昭彦
エドゥアルド(エド)・ロエル(日本語吹き替え版)
佐々木敏
ジム・エイヴリー(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版)
菅原淳一
(日本語吹き替え版)
志村知幸
(日本語吹き替え版)
出演
ジョージ・クルーニー
本人役(カーカイヴ映像)(ノンクレジット)
脚本
レム・ドブス
音楽
クリフ・マルティネス
撮影
エドワード・ラックマン
製作
ジョン・ハーディ[製作]
配給
ザナドゥー
特撮
シネサイト社
(視覚効果)
その他
ケン・ローチ
(special thanks)
あらすじ
筋金入りの泥棒ウィルソンは、度重なる刑務所暮らしで一人娘のステイシーに淋しい思いをさせてきた。出所したウィルソンは、ステイシーが急死したことを知り、彼女が暮らしていたLAにやってくる。ステイシーの死因を突き止めようと、無謀な行動を重ねるウィルソンだったが、ステイシーの恋人音楽プロデューサーのテリーが怪しいと睨み…奇才ソダーバーグ監督によるバイオレントサスペンス。テレンス・スタンプ演じる乱暴な親父の破天荒ぶりが楽しめます。
【
パブロン中毒
】さん(2006-03-09)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
25.テレンス・スタンプはなかなか役にはまっていて本当「シブイ親父」を熱演していた。娘が可愛いのはわかるが敵の子分をどんどん殺していくのはやりすぎかな。面白かったけど。ピーター・フォンダは貫禄がなさすぎ。昔の映画を若い頃の回想シーンに使っているのがなかなかしゃれていると思いました。60年代の雰囲気の映画ですね。
【
JEWEL
】
さん
6点
(2003-09-07 21:24:43)
🔄 処理中...
24.やっぱり編集とか色使いとかがソダーバーグ。独特だよねぇ。テレンス・スタンプって存在感ある俳優さんだなぁと思った。ストーリーはやっぱどうしても面白いとおもえない、、、。
【
あろえりーな
】
さん
6点
(2002-06-21 23:25:29)
🔄 処理中...
23.結局、テレンス・スタンプが何者なのかあまりはっきりしないまま、妙に中途半端に終わったのに不快感がほとんどないのは実に不思議な感じ。
【
mmm
】
さん
6点
(2002-01-02 00:45:27)
🔄 処理中...
22.ちょっと期待はずれ。凝った編集等、試みは良いのだが・・・結末への展開以外、特筆すべき点は無しかな?
【
MOVIER
】
さん
6点
(2001-10-09 04:48:29)
🔄 処理中...
21.テレンス・スタンプに男の中の男を感じた。渋くて格好いい親父だね。
【
茶畑
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-10-18 23:45:57)
🔄 処理中...
20.
ネタバレ
若かりし頃のT・スタンプを知らない私には「眼光鋭い、渋いジジィ」と云う印象しかないのが原因か、挿入されている“昔の映像”を見ても全くピンと来るモノが無く、理解するのに少々苦労しました。 作品は、頻繁なフラッシュバックにうんざりさせられる場面が多く、全体に締まりがない。ウィルソン+他男女2名が車で敵を追う件に至っては近所の中年が集まってドライブをしている様にしか見えず…、この辺にも緊迫感があればなぁ~と。ノラリクラリと進むプロットは「復讐劇」を描いているにも関わらず、鬼気迫るモノが伝わってこないと云うのも残念です。「時間軸」の操作や独特のカット割りと云うソダーバーグらしさが妙に鼻に付く…。 ラスト娘を死なせてしまったプロモーターが本当に彼女を愛していたのだと知り、ウィルソンがその場を立ち去る場面がとても印象的。
【
MAZE
】
さん
5点
(2004-02-15 02:22:53)
🔄 処理中...
19.どうでもいいような話ではあるが、なぜか最後まで見れてしまう。それがこの映画の魅力なのか、それとも短いからだけなのか。しかし仇役のピーター・フォンダがなんとも軽くていただけません。どうみても最初から勝負は見えている。とてもスリリングとは言えません。最後の銃撃戦もなんでこうなるのといった感じで、ダサイです。
【
wish
】
さん
5点
(2004-01-24 01:32:54)
🔄 処理中...
18.絶対に主役がミスキャスト。まるっきり映画に感情移入できない。ストーリーはひたすらダラダラと進み、時間が短いにもかかわらず長く感じる。渋さなんて全く感じないし、今まで観た映画でワースト1だと思う。劇中の何とも言えない「間」みたいなものが、ある意味笑えてしょうがなかった。どうにも退屈な映画だった・・これが初めて観た時の感想。2回目観たら少し変わって、ムチャクチャな時間の移動もある程度慣れてきてスムーズに観る事ができた。それほど悪い映画でも無いなと思い点数を変更した。1回だけ観た人には不評な映画。それに、この映画は、テレンススタンプを知っている人が見るとかなり高得点になる。この映画の良さが解かるまでには色々と知らなければいけないし2回以上は見なければダメだと思う。
【
べんちゃんず
】
さん
5点
(2003-11-03 00:33:24)
🔄 処理中...
17.おじさん達が頑張ってましたね。やっぱ体のキレが悪いね。凝った編集が印象的ですが、個人的には好きでない。
【
phantom
】
さん
5点
(2003-03-31 21:02:14)
🔄 処理中...
16.ソダーバーグによるテレンス・スタンプの映画。一応、及第点。期待はハズレた。
【
As
】
さん
5点
(2003-02-04 13:15:52)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
15.期待が大きかっただけに残念!ソダちゃん作品にしては珍しく退屈してしまいました。しかし時間軸を無視した面白い編集はここにもあり。
【
あまぬま
】
さん
5点
(2001-06-03 23:10:17)
🔄 処理中...
14.
ネタバレ
雰囲気はいいと思う。でもストーリー、映像ともちょっとわかりずらいし、盛り上がれなかった。うーんなんだか消化不良。
【
noji
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2009-01-01 23:12:43)
🔄 処理中...
13. ソダバーグのやりたいことはわかるんだけど、なんだか日本のVシネと土曜ワイド劇場を足して2で割ったようにもみえる。
この手の映画を望むなら未見の70年代のアクション映画を探したほうが絶対面白い発見がある。
【
クロエ
】
さん
[地上波(字幕)]
4点
(2008-12-13 04:22:27)
🔄 処理中...
12.渋いけど、いまいち盛り上がりに欠ける。あまり印象に残らない。色でいったら灰色映画。
【
c r a z yガール★
】
さん
4点
(2004-10-17 04:46:12)
🔄 処理中...
11.派手な立ち回りを演じた割には、あっさり帰ってしまう。殺された人たちも浮かばれまいに。
【
こち
】
さん
4点
(2004-03-15 22:38:57)
🔄 処理中...
10.映画の色合いや雰囲気は良かったけど、盛り上がりがなく少々退屈な感じが残った。抑揚があまりないのでテンポも悪く感じ間のびしたまま終わってしまった。
【
スマイル・ペコ
】
さん
4点
(2003-06-07 14:26:42)
🔄 処理中...
9.僕的にとても好きなシーンがひとつあった。でも、それだけ。特徴的な編集がなければ、もっとつまらなかったと思う。
【
スペシャルラブ
】
さん
4点
(2002-01-16 00:05:12)
🔄 処理中...
8.ただただ淡々と進んでいく…。テレンス・スタンプは相変わらず味わい深いのだけれどね。
【
ギベリン
】
さん
4点
(2001-08-29 05:12:05)
🔄 処理中...
7.同時期に製作された「ギャング・オブ・UK」を思い起こさせるストーリー。キリリとした眼差しで身体を張るテレンス・スタンプにそう言えばジョン・ハートの格闘シーンはまだ見ていないなぁ。聖職者の子息として殴る蹴るシーンは拒否してたのだろうか。あっ、「殺し屋たちの挽歌」で女性相手にそれらしき事してたっけ。あぁ、その映画でテレンス・スタンプと共演していて二人の絡みはあまり盛り上がらなったなぁ。愛娘に対する因果応報のほろ苦さを味わう姿はジョン・ハートが数段勝っている。ピーター・フォンダってヒュー・グラントをいかがわしくした感じ。悪役好きの身からは許し難いお人好しな悪人はこの人にしか出せない味わいで、因業な父ヘンリーと猛女の姉ジェーンと接してきた所以なのか。
時系列をいじくったストーリーのあまりの退屈さに色々な事が思い浮かんできていつの間にか終わった作品。
勝手に期待して裏切られたとぼやくのは野暮だけど残念です。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2018-04-29 18:58:53)
🔄 処理中...
6.スティーブン・ソダバーグらしい質感のない無味乾燥な映像世界がこの映画には悪く作用してしまったように思う。抑揚の無いストーリーにも問題は大きいが、映画としてあまりに盛り上がりに欠ける印象を拭えない。主人公のキャラクターにも雰囲気ほどの深みがなく、すべてがあっさりとした感じに満足度も低い。
【
鉄腕麗人
】
さん
3点
(2003-12-24 01:53:41)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
45人
平均点数
5.58点
0
1
2.22%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
6
13.33%
4
7
15.56%
5
7
15.56%
6
10
22.22%
7
6
13.33%
8
5
11.11%
9
2
4.44%
10
1
2.22%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
5.50点
Review2人
4
音楽評価
6.50点
Review2人
5
感泣評価
4.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について