映画『ブレインデッド』の口コミ・レビュー(6ページ目)

ブレインデッド

[ブレインデッド]
BRAINDEAD
(DAED ALIVE)
1992年ニュージーランド上映時間:104分
平均点:7.38 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-06-19)
ホラーコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-11-10)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ジャクソン
キャストピーター・ジャクソン(男優)引受人の助手
フラン・ウォルシュ(女優)公園の母親
ジェイミー・セルカーク(男優)動物園の父親
原作スティーヴン・シンクレア(原案)
脚本フラン・ウォルシュ
スティーヴン・シンクレア
ピーター・ジャクソン
製作ジェイミー・セルカーク(製作補)
特殊メイクボブ・マッカーロン
特撮リチャード・テイラー〔特撮〕(クリーチャー&ゴア・エフェクト/ストップモーション・アニメーター)
ピーター・ジャクソン(ミニチュア/ストップモーション・アニメーター)
編集ジェイミー・セルカーク
その他フラン・ウォルシュ(キャスティング)
あらすじ
どこかの山奥で一匹のサルが捕獲される。そのサルはどこかの郊外の動物園に移された。なんとこのサル、人をゾンビにしてしまう毒だかウイルスを保持していたのだ!ある晴れた日、一組のカップルが母を連れてその動物園にやってきた。悲劇の始まりはそれからだった・・・。でも笑えます。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

9.たしかにぶっ飛んでて、すごい。・・けど、間延びって言うか・・・ただ殺すという場面は飽きちゃったな。。自分の中でキルビルvol.1は同じジャンルの映画だったなー。
ウメキチさん 4点(2003-11-05 16:20:25)
8.もともと、ニュージーランドの英雄だった監督が「ロード・オブ・ザ・リング」の監督になっちゃったのですね。完全に製作者側からしたら、完全に遊んだ映画でしょう。ところで、この映画の主演の2人は、ニュージーランドでは英雄なんでしょうか。見た後は食欲不振に陥りました。
アリアスさん 4点(2002-07-30 10:44:54)
7.ひと言でいえば、ブラックコメディー・スプラッターホラー。
前半は古いポルノ映画を見ているような雰囲気と映像で、くそつまらなかったが、
後半からははっちゃけて、結構笑えるシーンもあった。
ここまで徹底的にハチャメチャやられちゃうと、何も言うことはない。
それしてもひっでぇ映画を作るよな。逆に感心しちゃうね。インパクトだけなら10点。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 3点(2011-08-26 09:15:47)
6.あ~もうくだらなすぎてイライラする。内容ゼロの悪ふざけを楽しむ映画。
HAMEOさん [映画館(字幕)] 3点(2010-02-09 19:51:04)
5.ネタバレ あの日、あの夏、劇場内で見た事が過ちだったと思ってる。 しかし、自分ばかり責めるのもフェアではない。あの呼び込みポスターが悪いのだ。椅子に縛りつけられていたのは確実にセクシーな若い看護婦だったのに!そんなセクシー看護婦なんて出てきやしない  ふたを開けてみれば何とやら ってやつですさ ‥
3737さん [映画館(字幕)] 3点(2003-12-26 13:10:51)
4.ネタバレ なぜにこれほど評価が高い作品なのかわかりません…。こんなのほコメディとは言わないと思います。純粋にスプラッターを観たい人にだけお薦めします。観ていて気分が悪くなった以外に感想がありません…。
グングニルさん [DVD(字幕)] 2点(2007-09-13 18:04:23)
3.ゾンビ映画としては最低。グロい映画としては10満点。内容はB級以下。ホラーとしては微妙。とりあえずゾンビ映画が見たかったので一つ星。
HILOさん [ビデオ(吹替)] 1点(2005-11-07 21:26:21)
2.開始二十分くらいで観るのやめた…。コメディとして観られる人がうらやましいです。スプラッタダメなくせに観ようとした私が馬鹿でした。再チャレンジしてみたいです。でもどうしても吐き気がっ(T.T)竹中直人の映画評に激しく同意。
タカノハさん 1点(2003-03-31 18:06:25)
1.この映画はホラーファンを完全に誤解している。僕らはこんなの求めてません!
j-fさん 0点(2002-11-11 22:22:13)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 7.38点
010.92%
121.83%
210.92%
332.75%
443.67%
598.26%
61110.09%
71917.43%
82119.27%
91715.60%
102119.27%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.57点 Review7人
2 ストーリー評価 5.62点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.77点 Review9人
4 音楽評価 4.83点 Review6人
5 感泣評価 4.00点 Review5人

■ ヘルプ