映画『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ハムナプトラ2/黄金のピラミッド

[ハムナプトラツーオウゴンノピラミッド]
The Mummy Returns
2001年上映時間:130分
平均点:6.23 / 10(Review 249人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-06-09)
アクションホラーアドベンチャーファンタジーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソマーズ
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストブレンダン・フレイザー(男優)リック・オコーネル
レイチェル・ワイズ(女優)エヴリン・オコーネル / ネフェルティティ
フレディ・ボース(男優)アレックス・オコーネル
ジョン・ハナー(男優)ジョナサン・カナハン
アーノルド・ヴォスルー(男優)イムホテップ
オデッド・フェール(男優)アーデス・ベイ
パトリシア・ヴェラスケス(女優)ミラ / アナクスナムン
アラン・アームストロング(男優)ハフェズ大英博物館館長
ザ・ロック(男優)スコーピオン・キング
アドウェール・アキノエ=アグバエ(男優)ロック・ナー
ショーン・パークス(男優)イジー
ブルース・バイロン(男優)レッド
ジョー・ディクソン〔1965年生〕(男優)ジャック
トム・フィッシャー(男優)スパイビー
アーロン・イペール(男優)セティ1世
ドナ・エアー(女優)ショーガール
スティーヴン・ソマーズ(男優)イジーの部屋でバスタブに座った男(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(男優)道にいる男(ノンクレジット)
森川智之リック・オコーネル(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵エヴリン・オコーネル / ネフェルティティ(日本語吹き替え版【ソフト/ テレビ朝日】)
常盤祐貴アレックス・オコーネル(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノジョナサン・カナハン(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三イムホテップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
谷口節アーデス・ベイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵ミラ / アナクスナムン(日本語吹き替え版【ソフト】)
麦人ハフェズ大英博物館館長 / セティ1世(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
小山力也ロック・ナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典イジー / ロック・ナー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
後藤哲夫レッド(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
花田光ジャック(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄リック・オコーネル(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
玉川紗己子エヴリン・オコーネル / ネフェルティティ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士ジョナサン・カナハン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大友龍三郎イムホテップ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠アーデス・ベイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
日野由利加ミラ / アナクスナムン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木梅治ハフェズ大英博物館館長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高田延彦スコーピオン・キング(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木誠二ロック・ナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉イジー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田圭祐ジャック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎スパイビー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大谷育江アレックス・オコーネル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水島裕ジョナサン・カナハン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章イムホテップ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫アーデス・ベイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土師孝也ハフェズ大英博物館館長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔スコーピオン・キング(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏イジー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八レッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水内清光ジャック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣スパイビー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕セティ1世(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本スティーヴン・ソマーズ
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲ウィリアム・ロス〔編曲〕
マーク・マッケンジー
撮影エイドリアン・ビドル
製作ジェームズ・ジャックス
ユニバーサル・ピクチャーズ
ショーン・ダニエル
製作総指揮ボブ・ダクセイ
ドン・ゼプフェル
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
デヴィッド・ウィリアムズ(特撮)(特殊効果)
美術アラン・キャメロン(プロダクション・デザイン)
ピーター・ヤング(美術)(セット装飾)
衣装ジョン・ブルームフィールド
編集ボブ・ダクセイ
マーク・V・フィリップス(第二編集助手)
録音ピーター・グロソップ[録音]
マイケル・ミンクラー
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ / テレビ朝日】)
スタントロッキー・テイラー
その他ドン・ゼプフェル(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

229.アホでも見れるエンターテイメント大作。CG多様映画は「どうだ、CGだぜ。スゲーだろ」と言っているようで、あんまり好きじゃないんだけど、ここまで使われると「うん、スゴイ」と言ってしまいそうである意味怖い。クライマックスからラストに掛けての突っ走り様はスゴイ!。
ゆうろうさん 9点(2002-11-26 18:10:24)
228.レイチェルが美しすぎで見とれてしまいましたし、誰だか忘れたけど、前作にも出てきた聖戦士の人もかなりハマりました。最後の裏切りはちょっと可哀想でそれはないだろと思いましたけどね。映像も非常に綺麗だったし、観客のことを考えて飽きさせないようにさまざまな映像がこれでもかというくらい詰められていますね^^
アイーンさん 9点(2002-06-23 03:32:21)
227.この前とやってることは、ほとんどいっしょだけど、前作よりはるかにおもしろかった。もう最初からハラハラドキドキでした。CG使いまくりで。まあ、ラストはやっぱり「こいつがきたか」って感じ。あの子ども、最高だった。
タコスさん 9点(2001-12-26 18:22:51)
226.いや~。笑った笑った大笑い。特にスコーピオン・キングったら大笑いだ。でも、本当に素直に面白かったですよ。個人的には、アーデス・ベイが好き。かっこいいよん。
寝不足女王さん 9点(2001-12-06 15:27:51)
225.どんな映画でも2作目はあまり面白くない。でも、この映画は映画館で見れば必ず面白い。
カズールさん 9点(2001-11-04 11:40:06)
224.周りにこの映画観に行く人がいなくて、一人で観に。でも、映画館で観てよかった~!すごいよ、もう!!冒険モノって面白いわ。気分がスカっとした!
ぽうさん 9点(2001-09-03 16:20:57)
223.おもしろかった。ツッコミどころ満載だけど、突っ込むことさえ面白さにつながってます。
なつこさん 9点(2001-07-15 23:35:33)
222.凄い! 面白い!! 面白かった~~!!! 
プレデターさん 9点(2001-07-01 15:43:59)
221.まさにエンターティンメントの極致。“見世物映画”としては、ここ数年の中でも最高ランクの作品だと思う。この圧倒的なパワーの前では、見当違いの映画評論などブッ飛んでしまう。最初から最後までまさに全編クライマックスのオンパレードで、この徹底的したサービス精神には、もう感動して平伏すしかない。S・ソマーズ監督の“どうだ参ったか!”と、一人ほくそえんでいる顔が見えてくるようだ。
ドラえもんさん 9点(2001-06-16 23:49:50)
220.めっちゃおもしろかった。もう一回見たい。何回も見る!絶対!
ま→さん 9点(2001-06-13 20:27:31)
スポンサーリンク
219.ネタバレ たまにテレビでやりますね。
結構良く出来てて面白いと思う。
続編のわりに外さないし。
あの森のちっこい奴(森の妖精?)みたいなのがダイナマイトもって喜びながら吹っ飛ぶシーンが大好きです。
ひで太郎さん [地上波(吹替)] 8点(2008-08-18 22:29:51)
218.「1」で8点付けちゃったから、もう1ポイント上げてやりたい所だが、さすがに9点までは点けられなかったなぁ…。「1」や「スコーピオン・キング」から、使いまわせる所は使いまわして安く上げ、その分CGに金注ぎ込みました、って感じ? でも、1作目を上回る出来だったとは思う。「1」を踏まえた設定やギャグ、キャラクターが上手く活きており、楽しめる「2」になってました。ただ、あのCGのロック@蠍の化け物は無ぇなぁ~。安手のTVゲームみたいだよ…。手ぇ抜くなILM!
TERRAさん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-08-08 16:48:28)
217.ネタバレ 前作をかなり超えるおもしろさ。それだけに、前作を観ていないと楽しめないです。まさか前世がアレとはね・・・。しかし、息子大活躍でした。賢い8歳児だなぁ。お兄さんもかなり出てきたので満足!CG技術の進歩って凄い。
まるばなさん 8点(2004-10-12 17:49:02)
216.前作気になった緊張感の欠如やキャラクターの弱さ等、全部修正されていてかなり満足できる仕上がりになっている。
ドミノ倒しを筆頭に前作を引き継いだストーリーとキャラクターは前作を見てる人にはなかなか楽しめる、今回はちょっと強引なほど話を膨らさせすぎている感じはするけど、相変わらずテンポの良い創りに、凝った設定や舞台も楽しめた。
もうちょっとジョナサンに活躍の場を与えてやれよと思ったが中々いい叔父さん役がピッタリでそれなりの味はだせたかな。
気に入ったのはラスト、イムホテップとリックとの対比はなかなか見事だった。
3000年間思いつづけたイムホテップは見捨てられ、リックはエヴァリンに自分の身の危険を犯しながらも助けられた。
このシーンだけでそれぞれの二人の関係とあの二人の絆の強さが感じられる。
イムホテップの覚悟を決めて落ちていく表情とエヴァリンを殺されて復讐に燃えて闇の中に浮かぶ表情はどちらも良かった。
六本木ソルジャーさん 8点(2004-08-28 20:03:30)
215.大人しかったはずのエヴァリンが女戦士と言わんばかりに強くなってるし、息子も不思議な力の持ち主。サポートメンバーが強過ぎです。危険な状況下にあっても、どこか面白おかしく見れてしまうところが、このシリーズのいいところか悪いところか。もうちょっと緊張感あってもいいかな。しかし、あのスコーピオン・キングはありですかね。何かウケた。
カーマインTypeⅡさん 8点(2004-08-16 19:55:19)
214.基本的に前作を観た人を対象にしてるのは間違いないです。ストーリーの強引さとCGのチャチさは気になりますが、既に登場人物のことが好きになっている俺の点数は甘めです。“3”を楽しみにしています。
金子淳さん 8点(2004-07-27 16:17:23)
213.古代遺跡や死者の呪い、ミイラや財宝など、エジプト好きの自分には存分に楽しめる映画でした。ただ一つ惜しかったのが、スコーピオンの不出来です。
劇中のギャグでかなり笑えた自分でも、これだけは笑い飛ばすことはできませんでした。
でもそれをマイナスしてもこの点数の価値はあると思います。
ちなみにお気に入りのキャラはアナクスナムン。
髪型から民族衣装、アクセサリーに至るまでホントによく似合う美人で、まさに古代の王女のイメージにぴったり!綺麗です!
ピルロさん 8点(2004-04-07 18:00:53)
212.CG丸出しで少し萎えたけどおもしろかったです。あいかわらずレイチェル・ワイズが綺麗でした。
ギニューさん 8点(2004-01-26 21:36:53)
211.正直期待なかったけれど、かえって1より面白かった!まさか子供が出来ているとは・・・笑 
ゆりあっちさん 8点(2003-12-12 14:33:21)
210.前作よりも面白く出来上がっていると思う!子供のあの生意気なところとか、可愛いくせに~って感じ。近所であの子に似てる子がいるんだよな~
アンナさん 8点(2003-12-07 12:54:01)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 249人
平均点数 6.23点
041.61%
131.20%
283.21%
3135.22%
4156.02%
53313.25%
65522.09%
74618.47%
84216.87%
9208.03%
10104.02%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.75点 Review12人
2 ストーリー評価 5.00点 Review14人
3 鑑賞後の後味 5.83点 Review12人
4 音楽評価 5.25点 Review12人
5 感泣評価 3.40点 Review10人

■ ヘルプ