映画『アイガー・サンクション』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アイガー・サンクションの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アイガー・サンクション
[アイガーサンクション]
The Eiger Sanction
1975年
【
米
】
上映時間:129分
平均点:5.50 /
10
点
(Review 32人)
(点数分布表示)
公開開始日(1975-11-01)
(
アクション
・
サスペンス
・
アドベンチャー
・
ミステリー
・
小説の映画化
・
スパイもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリント・イーストウッド
助監督
ジェームズ・ファーゴ
演出
山田悦司
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
クリント・イーストウッド
(男優)
ジョナサン・ヘムロック
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕
(男優)
ベン・ボウマン
ヴォネッタ・マギー
(女優)
ジェマイマ・ブラウン
ジャック・キャシディ
(男優)
マイルズ・メロー
ハイディ・ブリュール
(女優)
モンテーニュ夫人
セイヤー・デヴィッド〔男優・1927年生〕
(男優)
ドラゴン
声
山田康雄
ジョナサン・ヘムロック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若山弦蔵
ベン・ボウマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
上田みゆき
ジェマイマ・ブラウン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢田稔
ドラゴン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬
カール・フレイタッグ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗
アンドレ・マイヤー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村越伊知郎
モンテーニュ (日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生
ポープ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤正之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影
フランク・スタンリー
製作
ロバート・デイリー
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
リチャード・D・ザナック
デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
衣装
グレン・ライト〔衣装〕
(衣装スーパーバイザー)
編集
フェリス・ウェブスター
ロベルト・シルヴィ
(編集助手)
スタント
ジョージ・オリソン
(クリント・イーストウッドのスタント)(ノンクレジット)
バディ・ヴァン・ホーン
(ノンクレジット)
その他
ジェニングス・ラング
(プレゼンター)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
12.映像の迫力だけですね。
【
一番星☆桃太郎
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2004-06-12 00:54:14)
🔄 処理中...
11.
ネタバレ
全体的には楽しめるんだけど結論がちょっとすっきりしないなあ。ドラゴンは人違い殺人で目的果たせてないのに満足しちゃうし、ジョージ・ケネディはお咎めなしだし、イーストウッドには金が入るし、これってハッピーエンド???
【
東京50km圏道路地図
】
さん
5点
(2004-03-03 03:36:24)
🔄 処理中...
10.
ネタバレ
メインタイトル部分のピアノの曲が印象に残ってて、20年以上経ってCDで聴いたらほぼ記憶のまんまだったので、「私の記憶力って凄い!」とか思ったのですが、単にジョン・ウィリアムズのスコアが優秀だったんでしょうね。この映画、私は前半の訓練部分の方が面白かったです。後半の山登り、なんか展開がマヌケで。結局あたばたがたした挙句、大失敗しちゃいました、でも目的は果たせました~、って。いや、撮影中に本当に亡くなられてしまった人には申し訳ないんですけど。ラストのヒロインのセリフは、皮肉たっぷりで笑えましたけど(つーか、公開当時に一度見たきりなのに、やっぱり記憶力いいのか?おいら)。
【
あにやん🌈
】
さん
5点
(2003-11-23 15:50:16)
🔄 処理中...
9.登山のシーンがリアルで良かったです。いい景色を見せて頂きました。古い映画だけどバーティカルリミットより面白い。
【
ケンジ
】
さん
5点
(2003-08-18 18:40:16)
🔄 処理中...
8.これってどうなの?
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
5点
(2002-11-19 20:09:08)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
昔の映画といってしまえばそれまでだが、スッチーをナンパして大切な名画が飾ってある家に入れてしまい、しかも寝ている間に金を盗まれるという不用心、途中で殴られた用心棒の弱さや、置き去りにされた旧敵等の脇役の処理がちょっとハチャメチャだと感じた。スパイの司令におけるどんでん返しについても、「もうこういう世界は誰も信じられませんなぁ」とストーリーを真面目に追うのがバカバカしくなってきた。
山田康雄の声が懐かしくて良かった。
【
チェブ大王
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2017-10-02 13:37:40)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.
ネタバレ
○イーストウッドも007のようなスパイものの映画にあこがれていたのかな。○サスペンスとしてはやっぱりと言うオチ。それにどうも説明台詞が多い気がした。○登山シーンはなかなかの迫力。自然も綺麗に撮れてる。
【
TOSHI
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2009-09-02 11:51:29)
🔄 処理中...
5.ジャック・キャシディ目当ての鑑賞。彼の魅力が活かされていない中途半端な役どころが残念だったのはともかくとして、肝心のクライミングシーンは滑落のハラハラ感のみで、明かされる真相へのハラハラ感がありません。せっかくの舞台が活かされていない展開と結末はいけません。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2009-08-10 01:20:16)
🔄 処理中...
4.アイガーに挑戦というのが売りなのは疑いがないが、そこにたどり着くまでに作品の半分以上かかっているってどうなのよ。大体、その設定自体が無茶で、対象が限定されているのなら、わざわざ山に行かなくても平地でじっくりと調査すればいいのに、と思ってしまう。撮影の手間を全然生かし切っていない。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2006-05-10 03:58:18)
🔄 処理中...
3.モニュメント・バレーとアイガー北壁の自然美の隙間に殴り合いと殺し合いと乳繰り合いが挟んでありました。ストーリーは必然性に乏しく散漫で、風景以外の見どころは希薄。イーストウッドは、自分の体を張った登山シーンに挑戦したかったのだと思います。当時、彼は45歳。体力撮影には限界を感じる頃で、ラストチャレンジだったのかも知れません。その視点ではかなり頑張っていたと思います。余談。先日、50歳のトム・クルーズの「ミッション~」を観ましたが、本作のイーストウッドより若く見えます。個人差もあるのでしょうが、生まれが30年離れると食事を始めとした環境が随分と変わり、役者寿命には良い方向に作用するのだと思いました。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2012-07-15 18:06:28)
🔄 処理中...
2.「バーティカル・リミット」を観た直後だったので・・。
【
プレデター
】
さん
3点
(2001-06-30 18:36:05)
🔄 処理中...
1.当時イーストウッドが刑事ものなどで乗りに乗ってた頃の作品だが、これはそれとは正反対で大悪党を演じていました。でも、これは(↓)【プレデター】さんの採点と同じくあまり面白くなかったと思います。これはネタバレになりますが、中盤スッチーの女性といい関係になるんですけど、全然そんなエピソードが無駄になっていたりなんか勿体ない気がしました。イーストウッドの初期監督作としてはそう悪い出来ではないのかもしれませんが、私的にはつまらなかった。
【
チャーリー
】
さん
2点
(2001-07-02 20:43:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
32人
平均点数
5.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
3.12%
3
2
6.25%
4
4
12.50%
5
8
25.00%
6
8
25.00%
7
8
25.00%
8
1
3.12%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
6.00点
Review1人
5
感泣評価
6.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について