映画『ウェディング・プランナー』の口コミ・レビュー

ウェディング・プランナー

[ウェディングプランナー]
The Wedding Planner
2001年上映時間:103分
平均点:5.37 / 10(Review 101人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-06-16)
コメディロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アダム・シャンクマン
助監督ゲイリー・マーカス(第1助監督)
キャストジェニファー・ロペス(女優)メアリー・フィオレ
マシュー・マコノヒー(男優)スティーブ・エディソン
ブリジット・ウィルソン(女優)フラン・ドノリー
ジャスティン・チェンバース(男優)マッシモ
ジュディ・グリア(女優)ペニー・ニコルソン
ケヴィン・ポラック(男優)ジョン・ドゥジニー医師
フレッド・ウィラード(男優)ベイジル
キャシー・ナジミー(女優)ジェリ
ブリー・ターナー(女優)花嫁 トレイシー
ハントリー・リッター(男優)花婿
ジュリオ・マカット(男優)新聞売場の男(ノンクレジット)
アレックス・ロッコ(男優)
ジョアンナ・グリーソン(女優)
山崎美貴メアリー・フィオレ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小山力也スティーブ・エディソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
渡辺美佐〔声優〕フラン・ドノリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰あつ子フランの母(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
三宅健太ジョン・ドゥジニー医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本梨香メアリー・フィオレ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中実スティーブ・エディソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加フラン・ドノリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
雨蘭咲木子ペニー・ニコルソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小森創介マッシモ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽マーヴィン・ウォーレン
編曲マーヴィン・ウォーレン(ノンクレジット)
主題歌ジェニファー・ロペス"Love Don’t Cost A Thing"
挿入曲オリヴィア・ニュートン=ジョン"I Honestly Love You"
撮影ジュリオ・マカット
製作ピーター・エイブラムズ
ジェニファー・ギブゴット
ロバート・L・レヴィ
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮メグ・ライアン(ノンクレジット)
クリス・シュバーニヒ
ガイ・イースト
ナイジェル・シンクレア
モリッツ・ボーマン
配給日本ヘラルド
美術グレゴリー・ボルトン[美術]
ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
振付アダム・シャンクマン
衣装パメラ・ウィザーズ[衣装]
スタントジャック・カーペンター(ノンクレジット)
その他ポニーキャニオン(提供)
日本ヘラルド(提供)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

101.こんなこと書くと、いかにも映画マニア的でイヤラシイんだけど、夜の公園での野外映画上映会で、突然雨が降り出すシーンが本当に美しくて…。それだけでカネ払って見る値打ちがあったと思いましたです。ほんと、上質のイタリア映画を見ているようでした。《追記》TV放映で再見。やっぱりステキな映画だと思うけどなぁ~。まあ、ここまであからさまに1950・60年代のロマンチック・コメディの感覚を 蘇らせたってことが、かえってストーリーの“ご都合主義”を際立たせることになった感は否めない。けれど、それこそがこの映画の最大の魅力であり、「美質」じゃないですか! それにこの映画の監督には、間違いなく“うたごころ”とでもいうべき映画のツボを心得たソフィスティケーションがある。いつか本格的なミュージカル映画を撮ってほしい才能です。断固支持!!!
やましんの巻さん 9点(2003-05-20 15:33:07)
👍 2
100.偶然に頼りすぎた展開、強引なラスト(あの幼なじみの人、かわいそう・・・)等マイナス部分もあるが、それを差し引いても充分に高得点をつけられる。ジェニファー・ロペス&マシュー・マコノヒーの主演コンビがいい感じだったし、絶えず笑いのツボを抑えていて、笑えた。
T・Oさん 9点(2002-01-07 09:54:41)
99.ネタバレ 彫刻倒しちゃったシーンは面白いですねぇ。全面的にはかっこよく×2&色っぽく×2見せてもらえた、マコノヒーさんは儲けもんですね(^^;ダンスシーンもすごかったですね。それから、イタリアの彼ですが、登場してから最後まで、私の頭から「土食べてた・・・」っていうのが離れなかったですねぇ。バイクで探しに行くところも笑えました。
ラブコメ大好き!さん 8点(2004-03-02 15:26:44)
98.だいたいの展開はわかってるし、突っ込みたいところもいっぱい出るんだろうなあってわかってて観たんだけど、こういうのも嫌いじゃないですf(^^;) 最後のお互いの気持ちに気づく場面は、たたみかけすぎだろう!!って流石に思ったけど。映画だとわかってて、イヤ、映画だからこそこんな恋愛にポア~ンとなってしまうくるくるぱーな私。
カズレーさん 8点(2004-02-29 03:57:05)
97.ラブコメ好きです!!めっちゃJ.Loかわいかった☆
リノさん 8点(2004-02-16 01:40:13)
96.所詮僕はただのボンクラなので充分楽しませてもらいましたよ~。特に石像のシーン(笑)それにしても、マッシモは良い奴だ!!
クリムゾン・キングさん 8点(2004-02-02 00:10:34)
😂 1
95.ジェニファー・ロペスとマシュー・マコノヒーのコンビは意外と良かったです。映画全体に華やかさと品がありました。
ギニューさん 8点(2004-02-01 23:55:31)
94.ジェニファー・ロペスが本当に素敵です!!こういうアメリカの王道ラブコメディはすごく好き。気軽に観れて、すごくほんわかするから。
ひなたさん 8点(2003-08-14 23:43:32)
93.ネタバレ 最後、あんな形でハッピーエンドになるって思わなかったです(笑)でもJ-Loがとってもキュートでしたw実はジェニロペが出てる映画ってあんまり観たことなかったんですが、意外にこの映画ではすっごくかわいい役だなって思いました☆ウエディングプランナーっていう仕事もちゃんとこなしていてかっこよかったです!歌ってるときのJ-Loとはまた違うJ-Loが見れてよかったです☆★一番好きなシーンはマコノヒーに助けてもらって病院にいるとき、J-Loが慌てて髪や口紅をチェックするところです♪めっちゃかわいかったw
myaさん 8点(2003-07-22 11:59:07)
👍 1
92.M.マコノヒーのアミスタッドやUー571と全く違うキュートな笑顔に驚きです。超甘の恋愛映画にもかかわらず、いやみがなく爽やかさを感じてしまいました。J.ロペスもTHE CELL より数倍可愛いがTHE CELL の方が印象深い。
ジェイクママさん 8点(2002-09-15 20:34:15)
スポンサーリンク
91.イイッ!!!もうあのマシュー・マコノヒーの笑顔(≧□≦)でも、あたしとしてはめがねはずさない方がスキ。。ストーリーも楽しくて、とてもドキドキしました。最後もちゃんとくっついてくれたので後味(?)がよかったです。
yoda*loveさん 8点(2002-08-10 17:37:32)
90.話しもおもしろいし、ジェニファー・ロペスがかなりかわいかった。ラストも強引ではあるけど、ハッピーエンドだし。
ジャガーさん 8点(2002-01-19 22:18:24)
89.もっとラブストーリー!!という感じを想像していましたが、細かいところに笑えるところがあったりして結構楽しかったです。実際はあんな上手く行くことはないだろうと思う気持ちと、自分がいっぱいいっぱいになるくらいの恋愛を自分もしたいとも思いました。ちなみに、デートで見るより、女性だけで見るほうがいいと思います。
ジャックさん 8点(2001-06-21 23:49:47)
88.とにかく、ジェニフアー・ロペスは、美しい。マシュー・マコノヒーも笑顔が素敵!もう少し、重いストーリーかと、予想していましたが、楽しく観られます。えっそんな馬鹿な?と、思うシーンもありますけど、最後は結構感動します。ダンスシーンも見逃せません。
ローズさん 8点(2001-06-17 18:09:13)
87.ラブコメ!の一言です。。
映画大好き人!さん 7点(2004-03-20 19:39:20)
86.あー 地上波のテレビでCM入るわ、何かラブストっぽかったので、遠慮しようかなって思いましたのですけども、
吹替の声がビバヒルのケリー役の声(松本梨香)だったので、見てしまいました。最後まで。おかげでストーリーの
いい加減さはともかくとして、好みでなかったジェニファロペがかわいく見えてきてしまいました。声の力って恐ろ
しや。そして最後、お約束のハッピーエンドにだって蕁麻疹は出ませんでした。気持ち穏やかに見れてしまいました。
意外と面白かったけどな~
3737さん 7点(2004-02-01 23:30:15)
85.同類のシンガーには劣るが面白い作品ではあると思うよ。
taronさん 7点(2004-02-01 23:09:37)
84.ネタバレ 綺麗にまとまってると思いました。ラブコメというジャンルはとても難しくて、キャラと展開がモノをいうと思いますが、この作品はよく出来ていると思います。アメリカ的な作品といえば何の反論も出来ません。まさしくアメリカ的映画です。
もちもちばさん 7点(2003-07-15 01:01:23)
83.結構好きです!何か深く考えないで観られるけど印象的なセリフあったり…あと主演二人が、いい感じで抜けた魅力発揮してて良かったです。あの二人好きかどうかで映画の見方も大分変わると思いますが…テンポとビジュアル的に良い感じでした!
しょうさん 7点(2003-04-24 07:58:45)
82.私は、こうゆう映画すきです。深く考えずに楽にかつ楽しくみれましたこんな展開って現実にはないだろうな・・・って思いつつもしっかり心が温かくなってました。いろんな結婚観があると思うけど、私も好きな人と結婚したいーー。メアリーみたいに男に媚を売らない女になりたい
みほさん 7点(2002-11-17 22:55:21)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 101人
平均点数 5.37点
021.98%
100.00%
243.96%
376.93%
41514.85%
52827.72%
61817.82%
71312.87%
81211.88%
921.98%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 5.00点 Review4人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ