映画『恋に落ちたら・・・』の口コミ・レビュー(2ページ目)

恋に落ちたら・・・

[コイニオチタラ]
Mad Dog and Glory
1993年上映時間:97分
平均点:5.11 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1993-05-29)
ドラマコメディ犯罪ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクノートン
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ウェイン‘マッド・ドッグ’ドビー
ユマ・サーマン(女優)グローリー
ビル・マーレイ(男優)フランク・マイロ
デヴィッド・カルーソー(男優)マイク
マイク・スター(男優)ハロルド
トム・トウルズ(男優)アンドリュー
キャシー・ベイカー(女優)リー
リチャード・プライス(男優)オーケストラの指揮者
堀勝之祐ウェイン‘マッド・ドッグ’ドビー(日本語吹き替え版【VHS】)
小山茉美グローリー(日本語吹き替え版【VHS】)
江原正士フランク・マイロ(日本語吹き替え版【VHS】)
安原義人マイク(日本語吹き替え版【VHS】)
小林修ハロルド(日本語吹き替え版【VHS】)
脚本リチャード・プライス
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影ロビー・ミューラー
ジェフ・ジャー(追加撮影)
製作バーバラ・デ・フィーナ
ユニバーサル・ピクチャーズ
マーティン・スコセッシ
製作総指揮リチャード・プライス
配給UIP
美術レスリー・A・ポープ
衣装リタ・ライアック
編集クレイグ・マッケイ
字幕翻訳岡枝慎二
その他エルマー・バーンスタイン(指揮)(ノンクレジット)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

17.ネタバレ …さえない中年男性への応援歌って感じかしら? ストーリー自体は小さくまとまってて、今どき珍しいくらいのハッピーエンドで、キライではないんだけど…なんだかやっぱり都合がよすぎる展開がアタシは若干気になったわ。 そもそもあの程度のことでフランクがウェインをあそこまで気に入るのも不思議だし、極悪非道なはずのフランクがあんだけのことでアッサリ手を引くのも…ハッピーな感じでいいのかもしれないけど、なんだかありえなーいって感じで。 いかにも腹に一物企んでそうな感じのグローリーも、けっこうすんなりウェインとくっついたし。 まあたまにはこういうお気楽映画もいいかも、ってな感じかしら。 それにしてもユマっていい顔してるわねえ。 爬虫類っぽい妖艶さ(もちろん褒め言葉よ)とあの手足の長い華奢なボディ(でも出るとこは出てるの)…ステキだわ。
梅桃さん [地上波(字幕)] 5点(2004-02-20 21:12:12)
16.うーん、弱いデニーロに強いビル・マーレーというギャップみたいなもの+ユア・サーマン……というだけに感じてしまいました。まあ3人の話しでその3人だけ、ってのは別に悪かあないのかもしれませんけども……3人だけで2点+2点+1点として、私は5点が精一杯です。
まつもとしんやさん 5点(2004-02-17 22:00:15)
15.フランクの引き際の良さが男としてのかっこ良さかな?ユマ・サーマンが綺麗でした。
無雲さん 5点(2004-02-02 00:03:38)
14.ネタバレ 出だしからモノクロでいきなり殺人事件。
どんなすごい刑事物かと思ったらラブコメディー。
ギャングのボス、フランクや周りの部下がやたら滑稽。
ロバート・デ・ニーロは相変わらず渋い。
女を取り返しに来たフランクを
アパートの前ですわり込んで待ちうけてる時の
頼りなさげな表情が実に良い。
虎鉄さん 5点(2004-01-31 23:02:49)
13.原題は、まあその通りなんだけど、どんなたいそうなストーリーかと思いましたわ。邦題の「落ち・」と漢字になってるのは、「恋におちて」さんへの敬意を表して?か。両作品とも母性本能をちょっとだけくすぐってくれるデニーロですけど、、あの内股足が情けなさすぎ。 彼がなぜか新聞を配る向かい部屋のキャシー・ベイカー、可愛いユマと対照的で、暗く良い雰囲気なのだ、もっと出して欲しかった気も。
かーすけさん 5点(2003-12-02 11:07:02)
12.日本語のタイトルにだまされたかな?。
代打、八木!!さん 5点(2002-01-28 22:44:57)
11.コメディなんだかロマンスなんだか無駄にサスペンスなんだか。中途半端に色々なジャンルの芽を摘んで作ったって感じがする。特にひねりもなくオープニングから特にストーリーにも関係ないのに人が殺されたり全然面白くないコメディアンをポーカーフェイスのビル・マーレイが演じてたり。ロバート・デ・ニーロは陰鬱な役を演じさせるとすっごい上手いんだけど、ストーリーがなんせ平凡。キャストは豪華なのによくわからん映画でした。
M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-27 12:18:55)
10.ネタバレ 話の終わりがあまりしっくり来なかったです。どちらにしろあの後彼らは殺されるのでは…。ユマ・サーマンの可愛さ以外、あまり映画に引き込まれなかったです。
まいったさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-19 02:35:56)
スポンサーリンク
9.ごめんなさい、全然ハマれなかった。ユマも全然魅力的じゃないし、デ・ニーロも中途半端にボヤけてるし…ビル・マーレぇー?とにかく微妙だ、微妙なニゴりがある映画。
SAEKOさん 4点(2004-02-28 13:10:51)
8.刑事ものならよかったのに
亜空間さん 4点(2003-12-29 13:45:28)
7.ネタバレ 豪華キャストのラブコメを想定していたが、ほとんどコメディーになってないし。中年男が娘ぐらいの若い女に入れあげるなら、トコトン壊れて情けない男に成り下がって欲しかったが、どうも中途半端(デニーロがユマの全裸にひざまずくシーンには中年の悲しみがあったが)。結局腕力で決着って、田舎のヤンキーじゃないんだから。昔のシカゴの町並みとユマのヌード(イガイと豊か!)のみ評価。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-06-02 11:54:47)
6.おいおい、タイトルに偽りありだろ!この地味で暗くて鬱々した話から、どうやったらこのタイトルがつくわけ?いや、地味でも味わいがあればいいんだけど、中身も、どうでもいいような何の発展もない話が延々と続くだけです。デニーロの中年オッサン丸出しのラブシーンなんてのも、できれば見たくなかったなあ・・・。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-16 03:31:54)
5.豪華キャストで送るど~しようもない作品ですね。映像・音楽はきめ細かいところまで気配りしてあるのに、肝心のシナリオがこれじゃね。むか~しのさんまじゃないけど「ひねりなさい」の3乗。ラブコメとして制作したつもりはないのかも知れないけど、結果的にラブコメになっちゃったんだからひねりがないとつまらない。えっ、これで終わりなのってエンディングでございました。
shintaxさん 3点(2004-09-21 10:40:51)
4.下の方も投稿しているようにコメディにしては中途半端だしラブロマンスでもない。正直つまらなかった。キャスティングは良いのだけれど。
ゆきむらさん 3点(2004-04-20 07:05:53)
3.全然おもしろくなかった。最後の決闘シーンにしたってどうでもいい感じだった。登場人物の心情がわからなかったのもあるけど。コメディぽい作りだけど中途半端な印象。コメディじゃないほうがよかったかと。
バカ王子さん 3点(2004-04-04 23:32:02)
2.やっぱりキャストが噛み合わないことこの上無い感じがした。
三人とも好きなのに。(ビデオ)
zero828さん 3点(2004-03-04 21:06:05)
1.
civiさん 3点(2003-12-30 13:53:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.11点
000.00%
100.00%
200.00%
3718.92%
4410.81%
51232.43%
6718.92%
7616.22%
812.70%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ