映画『キングスマン』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
キングスマンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
キングスマン
[キングスマン]
Kingsman: The Secret Service
2014年
【
英
・
米
】
上映時間:129分
平均点:6.82 /
10
点
(Review 93人)
(点数分布表示)
公開開始日(2015-09-11)
(
アクション
・
コメディ
・
シリーズもの
・
スパイもの
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2015-07-20)【
8bit
】さん
タイトル情報更新(2023-03-28)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マシュー・ヴォーン
演出
ブラッドリー・ジェームス・アラン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
コリン・ファース
(男優)
ハリー・ハート / ガラハッド
マイケル・ケイン
(男優)
アーサー
タロン・エガートン
(男優)
ゲイリー・“エグジー”・アンウィン
マーク・ストロング〔男優・1963年生〕
(男優)
マーリン
ソフィア・ブテラ
(女優)
ガゼル
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
リッチモンド・ヴァレンタイン
ソフィー・クックソン
(女優)
ロキシー
マーク・ハミル
(男優)
アーノルド教授
ジャック・ダベンポート
(男優)
ランスロット
ハンナ・アルストロム
(女優)
ティルデ王女
ラルフ・アイネソン
(男優)
警官
コーリイ・ジョンソン
(男優)
教会のリーダー
声
森田順平
ハリー・ハート / ガラハッド(日本語吹き替え版)
佐々木敏
アーサー(日本語吹き替え版)
木村昴
ゲイリー・“エグジー"・アンウィン(日本語吹き替え版)
加藤亮夫
マーリン(日本語吹き替え版)
玄田哲章
リッチモンド・ヴァレンタイン(日本語吹き替え版)
沢城みゆき
ガゼル(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
ディーン・ベイカー(日本語吹き替え版)
桐本琢也
ランスロット(日本語吹き替え版)
佐古真弓
ティルデ王女(日本語吹き替え版)
浦山迅
(日本語吹き替え版)
脚本
マシュー・ヴォーン
音楽
ヘンリー・ジャックマン
作曲
エドワード・エルガー
「威風堂々」
撮影
ジョージ・リッチモンド
製作
アダム・ボーリング
マシュー・ヴォーン
製作総指揮
クラウディア・シファー
配給
KADOKAWA
衣装
アリアンヌ・フィリップス
ヘアメイク
クリスティン・ブランデル
(ヘア・デザイナー / メイクアップ・デザイナー)
編集
エディ・ハミルトン
ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
アーサー(マイケル・ケイン)が率いるスパイ組織「キングスマン」の一員・ランスロット(ジャック・ダベンポート)が殉職したため、ハリー・ハート/ガラハッド(コリン・ファース)は、かつての恩人の息子・エグジー(タロン・エガートン)をキングスマンの候補生に抜擢する。一方その頃、IT富豪のリッチモンド・ヴァレンタイン(サミュエル・L・ジャクソン)は、地球規模の人口削減計画を企てていた。
【
DAIMETAL
】さん(2015-09-18)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
7.道理でキックアス風。
肌に合わないジャンルではあったがおもしろかったとおもう。
ちょっとゴチャゴチャしすぎてたけど。最後のsexyなおしりがgood、品のなさを象徴している。
【
mighty guard
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2019-02-05 12:40:49)
😂 1
🔄 処理中...
6.オーダーメードのスーツが戦闘服ってのがなんともカッコイイ。
オーダーメードのスーツって、実はポケットにあまり物入らないし、形が崩れるから物入れたらいけないってツッコミはヤボ?
ただねえ、悪役の計画ってのがあまりにチープというか古臭いというか、要するにつまんない。
でも、英国紳士の小ネタ、アクションは大変楽しかった。
戦闘シーンのグロさ、悪趣味さは自分的にはギリギリ許容範囲内。クライマックスでは笑ってしまった。
ただね、この映画、女優陣に魅力がないのが一番の残念。
義足の敵役、王女、仲間の女子。
男優陣は英国紳士でカッコイイのに、女優陣はなんでみんなあんな下品でブサイクなんだろう。
もったいない。
【
まかだ
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2016-09-25 11:22:38)
👍 1
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
えー、コリン・ファース演じる英国紳士に扮したスパイが道具仕込んだ傘を武器にドンパチしながら進んでいく映画じゃないのー?って感じで、いまいち自分の中にしっくりくるものがなかった。
見せ場である流れるような格闘シーンも意外と少ない。
後進育成の話になって「え、そこからかよ~」と思ってしまった。
軽快なBGMにのせての教会大虐殺は白眉、頭部爆破花火大会等の悪趣味な感じは好きでした。義足のねーちゃんもカッコイイ。
しかしエグジーの紳士になった姿が絶望的。ああいうメガネに変な目がついてるパーティーグッズあるよね。
アーサーが耳裏の傷を隠しもしないとか、主要人物の中でラスボスのサミュエルだけが普通の人間程度の戦闘力で、背中向けたまま刺されて死んで終わりとか、もうちょっとなんとかならなかったのかな。
【
Monochrome Set
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2016-09-20 00:36:14)
👍 1
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
面白いんだけどな...
この手の作品では仕方ないけど、人が死に過ぎ。
主演のあんちゃんは今後に期待大。
6点はラストの王女様とのエピソードに対して。
【
たくわん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2016-08-02 18:02:40)
👍 1
🔄 処理中...
3.スタイリッシュなんだか、クラシックなんだかよくわからない感じ。
人類の数が減れば、人類が抱えている問題の大半が解決するという発想もわからないではないが、ちょっと安直だよね・・・
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2016-05-08 01:39:11)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
僕はたぶんマシュー・ヴォーン監督の魅力を取り違えているのだと思います。昨今、007も真面目シリアス一辺倒になってしまった中で、「スパイ・コメディ」ではなく「おバカなスパイ映画」の再構築という意味で、序盤〜中盤の展開には本当に引き込まれた。コリン・ファースやマイケル・ケインなどの渋い英国俳優を起用して、スタイリッシュな殺陣やシーンが次々と飛び出す展開は、新しい時代の到来を感じさせる、すばらしい出来だったと思います。ただ、残念なのは、やはり教会の大虐殺以降・・。いや、ヴォーン監督が、こういうの得意だっていうのはわかるし、ラストの頭花火も楽しんでるのは伝わります。ただ、今や「ポップな音楽をバックに大虐殺」とか「テンポよく吹っ飛ぶ頭や腕」とかっていうのが「新しい表現」といえる時代なのかっていうのは、やはり疑問で、「誰も見たことのない映像を見た」というよりは、「ああ、またこの展開か」という食傷気味な感覚が勝ってしまったのも確か。序盤は丁寧な構成を感じたのに、ラストはどんどんバランスを失って、最後はなんだかどうでもよくなってしまう。ただ、007最大のおバカシーンといえる『ムーンレイカー』の宇宙シーンを、ロキシーにやらせたのはマル。あそこで新しい「おバカなスパイ映画」を創るんだという気合いは感じました。あとスウェーデン王女もナイス。こういう魅力が詰まっていたのに、なんだか惜しいなあ、という一本でした。
【
ころりさん
】
さん
[映画館(字幕なし「原語」)]
6点
(2015-10-02 16:17:36)
👍 1
🔄 処理中...
1.コリン・ファースとサミュエル・L・ジャクソンが対峙する会話シーンは見物!ストーリー的にも、映画ファンとしても、ゾクゾクさせられる名場面。クライマックスはアクションてんこ盛りで楽しい。けど、それ以前に主人公の葛藤や成長が済んでしまっていて(ここまでは面白い)、ストーリー展開的にドラマチックなものが無いのが物足りなかったかな。コリン・ファースの意思が継承されるが如く、スパイグッズが実戦で活躍する様は気持ち良かったけれど。「ジャンゴ」とちょっと似てるけど、「ジャンゴ」の方が自分は好きだな。
【
ゆうろう
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2015-09-18 18:13:43)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
93人
平均点数
6.82点
0
0
0.00%
1
1
1.08%
2
1
1.08%
3
2
2.15%
4
4
4.30%
5
8
8.60%
6
17
18.28%
7
33
35.48%
8
13
13.98%
9
8
8.60%
10
6
6.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.33点
Review3人
2
ストーリー評価
5.57点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.16点
Review6人
4
音楽評価
6.33点
Review3人
5
感泣評価
6.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について