映画『キングスマン』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
キングスマンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
キングスマン
[キングスマン]
Kingsman: The Secret Service
2014年
【
英
・
米
】
上映時間:129分
平均点:6.82 /
10
点
(Review 93人)
(点数分布表示)
公開開始日(2015-09-11)
(
アクション
・
コメディ
・
シリーズもの
・
スパイもの
・
漫画の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2015-07-20)【
8bit
】さん
タイトル情報更新(2023-03-28)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マシュー・ヴォーン
演出
ブラッドリー・ジェームス・アラン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
コリン・ファース
(男優)
ハリー・ハート / ガラハッド
マイケル・ケイン
(男優)
アーサー
タロン・エガートン
(男優)
ゲイリー・“エグジー”・アンウィン
マーク・ストロング〔男優・1963年生〕
(男優)
マーリン
ソフィア・ブテラ
(女優)
ガゼル
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
リッチモンド・ヴァレンタイン
ソフィー・クックソン
(女優)
ロキシー
マーク・ハミル
(男優)
アーノルド教授
ジャック・ダベンポート
(男優)
ランスロット
ハンナ・アルストロム
(女優)
ティルデ王女
ラルフ・アイネソン
(男優)
警官
コーリイ・ジョンソン
(男優)
教会のリーダー
声
森田順平
ハリー・ハート / ガラハッド(日本語吹き替え版)
佐々木敏
アーサー(日本語吹き替え版)
木村昴
ゲイリー・“エグジー"・アンウィン(日本語吹き替え版)
加藤亮夫
マーリン(日本語吹き替え版)
玄田哲章
リッチモンド・ヴァレンタイン(日本語吹き替え版)
沢城みゆき
ガゼル(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
ディーン・ベイカー(日本語吹き替え版)
桐本琢也
ランスロット(日本語吹き替え版)
佐古真弓
ティルデ王女(日本語吹き替え版)
浦山迅
(日本語吹き替え版)
脚本
マシュー・ヴォーン
音楽
ヘンリー・ジャックマン
作曲
エドワード・エルガー
「威風堂々」
撮影
ジョージ・リッチモンド
製作
アダム・ボーリング
マシュー・ヴォーン
製作総指揮
クラウディア・シファー
配給
KADOKAWA
衣装
アリアンヌ・フィリップス
ヘアメイク
クリスティン・ブランデル
(ヘア・デザイナー / メイクアップ・デザイナー)
編集
エディ・ハミルトン
ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
アーサー(マイケル・ケイン)が率いるスパイ組織「キングスマン」の一員・ランスロット(ジャック・ダベンポート)が殉職したため、ハリー・ハート/ガラハッド(コリン・ファース)は、かつての恩人の息子・エグジー(タロン・エガートン)をキングスマンの候補生に抜擢する。一方その頃、IT富豪のリッチモンド・ヴァレンタイン(サミュエル・L・ジャクソン)は、地球規模の人口削減計画を企てていた。
【
DAIMETAL
】さん(2015-09-18)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
7.
ネタバレ
最近の「007」がリアリティ路線にいっていることに対して本作は、その真逆をいく仕上がりになっている。昔のスパイアクションにあったトンデモな武器や小道具、キテレツな悪役たち、そしてブッ飛んだ設定。もはや過去の産物と化したこれらを、どうぞ楽しんでください、と提供してくれたことに感謝したいです。大人が童心に返って楽しめる映画。やっぱりいいですね、こういうの。世界中のお偉いさんやリッチな連中の頭が、打ち上げ花火のようにポンポン飛んでいくシーンが個人的ツボでした(笑)それとただバカをやってるだけでなく、ちゃんと脚本の土台がしっかりとしている点も評価したいです。続編を熱望します!
【
Dream kerokero
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2016-02-02 06:29:10)
👍 2
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
オープニングが2つありまして。
1つめはハリーが主人公エグジーの父親に助けられるエピソード。
ここでハリーとエグジーに個人的な結びつきができます。なるほど、ハリーを守って父親は命を落としたのか。ドラマチックな映画になりそうだ・・・。
そしてシーンは変わり、現在。ある山荘に囚われているアーノルド教授をランスロットが助ける2つめのオープニングが始まります。
これがすごい。ランスロットがまたたくまに敵部隊をせん滅してしまいます。スタイリッシュに。エレガントに。もうめちゃくちゃかっこいいんです。フィニッシュにウイスキーのグラスを掴むとこまで完璧です。
で、その直後、圧倒的な強さのランスロットが、まさかの真っ二つ。瞬殺です。もう茫然。これには度肝を抜かれました。
こいつはどえらい映画だぞと思ったものです。期待値爆上がりです。
そう、この映画、オープニングがあまりに良すぎて、自分で自分の首を絞めちゃっているところがあります。
なにせ、このオープニングより驚かされることはこれ以降なかったからです。
もちろん、スパイの選考試験とか、スパイグッズの数々とか、面白いんですよ。
面白いんですけど、なにせずいぶんと期待値が上がっちゃったからなぁ・・・。
いろいろ選考テスト(水責め、パラシュート、線路自白、愛犬撃てるかな?)はしていましたけど、訓練らしい訓練のシーンってありましたっけ?エグジーがあまりにも簡単に強くなりすぎのような気がします。
シリアスに始まり、後半になるにつれコメディ色が強くなる映画。
サミュエル・Ⅼ・ジャクソンも何企んでるのかと思ったら、すげーくだらないことだし。
それから、キングスマンのボスのアーサーがヴァレンタインに買収されていましたって、それは違うんじゃない?
そんなことしたら、キングスマンって組織がもう全然魅力的じゃなくなっちゃう。
前半ですごく魅力的に描いたキングスマンという組織を、後半自らの手で貶めちゃってます。
後半もテンポは良いし、飽きずに楽しめたからそれはいいんですけど、なんかもったいないです。
【
たきたて
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2025-06-16 03:31:42)
👍 1
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
スパイ物は大好物なんだけど、
これはちとお下品なジャンルでしたねw
アーサーが敵側という設定は良かったけど、
ヴァレンタインをたやすく信じすぎじゃない?
それに紳士とは名ばかりだし、
王女はアバズレだったし、
それでもエンタータインメントということで楽しみました。
でもやっぱスパイものはシリアスな方がいいかなー
【
ゆにお
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2025-01-19 00:06:44)
👍 1
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
"キル・ビル、キックアスなどに次いでの大殺戮にもかかわらず、芸術的にさえ思えてしまえる暴力シーンですが、なんせスーツが似合ってしまってこの上ないからなんでも許せてしまうのです!次作を意識していたのかもしれないですね。個人的にはこちらは1作目なので紹介的にならざるを得ないところが多かったため、2作目がさらに好きです。
備忘: JB=James B, Jason B, Jack B.!なのか!!"
【
HRM36
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2018-01-09 09:43:15)
👍 1
🔄 処理中...
3.設定、雰囲気は大好き。コメディーな感じで進みながら、なかなかのグロい描写。その温度差が好きか嫌いかでこの作品の評価は代わるかも。
【
tonao
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2018-01-08 18:09:21)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
スーツ姿が格好良すぎるスタイリッシュなスパイ映画。戦闘シーンも派手でありバカバカしくもあるのがまたいい。サミュエル・L・ジャクソンも敵として最高だった。
【
ぷるとっぷ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2016-07-24 15:58:11)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
007シリーズが大きく舵をとった事で往年のファンにとってはクレイグボンドも「これはこれで面白いけど、なんだか寂しい。」と感じる人は少なく無いはずだ。
とにかく派手で、凄い豪華で、ちょっとアホで超クール。そんな映画を待ち望む人に(オースティンパワーズとは違う形で)この映画は答えてくれた!
秘密兵器を胸に潜めたダンディ紳士なエージェントに対するは世界を掌握せんとする巨悪、もちろん秘密基地も持っている。無論隣にはスッゲー用心棒。オチはもちろん美女にダイブ。
往年の様式美と言えるモノは大体用意された本作に、キレッキレの漫画的アクションと現実的でダイレクトな残酷表現のちゃんぽんで本作を007とはまた違う「キングスマン」というまたスパイ映画を作り上げている。
見せ場はなんといっても教会の皆殺しシーン。もう圧巻の殺戮っぷりに呆気にとられますね。それに最後の用心棒とのバトルはしっかり靴の毒で倒せて、某オバちゃんが報われた気がします。
だけどテンポ的には若干長く感じてしまったり、キングスマンの組織形態がよく分からずいつの間にか三人で行動するしかなかったり、簡単に敵基地ハッキング出来てしまったりと若干アレ?と思う所もあるけれど…まぁ、そりゃ大体の007映画もそんなもんだった気もするからまぁいっか!
まぁここまでするならボンドカー的なモノも欲しかったし、ボスの倒し方も派手にした方が…とかとか色々思っちゃう所はあるけれど、そこは次回に期待します!
あー面白かった…。
【
えすえふ
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2015-10-26 21:57:36)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
93人
平均点数
6.82点
0
0
0.00%
1
1
1.08%
2
1
1.08%
3
2
2.15%
4
4
4.30%
5
8
8.60%
6
17
18.28%
7
33
35.48%
8
13
13.98%
9
8
8.60%
10
6
6.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.33点
Review3人
2
ストーリー評価
5.57点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.16点
Review6人
4
音楽評価
6.33点
Review3人
5
感泣評価
6.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について