映画『SF サムライ・フィクション』の口コミ・レビュー(2ページ目)

SF サムライ・フィクション

[エスエフサムライフィクション]
1998年上映時間:111分
平均点:5.79 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
アクションコメディ時代劇モノクロ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中野裕之
キャスト吹越満(男優)犬飼平四郎
風間杜夫(男優)溝口半兵衛
布袋寅泰(男優)風祭蘭之介
緒川たまき(女優)溝口小春
内藤武敏(男優)犬飼勘膳
谷啓(男優)影丸
神戸浩(男優)吾助
大沢健(男優)黒沢忠介
藤井フミヤ(男優)久頭見龍之介
桃生亜希子(女優)赤影
夏木マリ(女優)お勝
中村有志(男優)ワルの浪人 鮫島
緋田康人(男優)ワルの浪人 黒岩
ピエール瀧(男優)ワルの浪人 荒木
きたろう(男優)測量する侍 土井
高木完(男優)測量する侍 柴田
岩松了(男優)近習番 室戸
佐藤正宏(男優)御前試合の豪傑 大岡
中島らも(男優)木村伝兵衛
小林のり一(男優)按摩の市
脚本斉藤ひろし
中野裕之(脚色)
音楽布袋寅泰
主題歌布袋寅泰「SAVE ME」
製作ポニーキャニオン(SF製作委員会)
ブエナビスタ(SF製作委員会)
プロデューサー木村博人
中野裕之
伊藤満(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給シネカノン
美術中野裕之(タイトルバックデザイン)
編集中野裕之
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23.この監督の「ピース」って何なんですかね。血が出なきゃ平和なんでしょうか。だって、実際は血が出るでしょ。暴力はごまかせばそれでいいんすか?って思ったが、結構面白い。
紅蓮天国さん 6点(2003-10-13 20:27:36)
22.軽いノリの映画だが、こんな時代劇もありかなと思った。なによりキャラクターがみんな魅力的でよかった。
きのすけさん 6点(2003-07-09 22:55:59)
21.ノリや映像感覚はとても新しいので一見の価値はあるけど、それ以上は望めない映画。1回だけならセリフやキャラクターでそれなりには楽しめるけど内容はない。
スマイル・ペコさん 6点(2003-05-29 01:47:22)
20.この映画、観る前から期待はしてませんでした。ただ、試みとして、よくある時代劇とは違った方向性を示そうとしたのでしょう。それはそれで、ある程度は達成されたのではないでしょうか。風間杜夫の雰囲気が柔らかく作品全体を引き締めていたように思います。
にっくらねーむさん 6点(2003-04-30 00:21:25)
19.風間さんだけが異様に演技がうまい(当然か..).見てる間は楽しめるのだが,見終わって「さて・・・」と考えると特に何も残らないです.単に娯楽としてどうぞ.
じぇるさん 6点(2001-12-16 03:36:51)
18.小粒。
海野やよいさん 5点(2004-02-29 23:39:35)
17.緒川たまきは白黒時代劇にやたら馴染むな~。
オカピさん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-01-17 04:43:56)
16.最初のネタで笑えなかったら、最後までピントがずれたままで全然笑えませんでした・・。
ムレネコさん 5点(2003-12-30 09:59:26)
15.映像センスや独特のノリの良さには非凡な面白さはあるが、内容はなく非常に良く出来たPVを観ているような印象。好きな人は多いし、私自身も嫌いではないけど、純粋に映画として観ている人は少ないと思う。
鉄腕麗人さん [映画館(邦画)] 5点(2003-11-25 14:33:39)
14.なんとなくスーッと見れた。吹越はよかった。布袋はしゃべるな。走るシーンがなぜか好き。緒川たまきは白黒のほうがきれい。時代劇としてみるなら新しいかもしれないけど薄い。
蘭丸さん 5点(2003-11-19 01:07:00)
スポンサーリンク
13.布袋さんの顔は映画的にすばらしい.演技が...緒川たまきが最高にかわいいのを見て愉しむ映画でしょう.でも時代劇をとるなら最低チャンバラはもっともっとがんばらないとだめです.
take1さん 5点(2003-04-28 11:50:40)
12.重厚な時代劇の反対側にこういうのがあるとぐっと味が生きると思う。だが本家は滅亡寸前だからなあ・・・この映画の果たす役割は何なんでしょう。
ひかりごけさん 5点(2002-11-02 15:38:44)
11.なんかマンガっぽいな、と思いました。映像やカットはきれいで、白黒が良い感じでした。ただ笑える場面のタイミングが常に微妙にずれてる気がしました。テンポが悪いというか...。皆さんの言うように、娯楽って感じです。
うむさん 5点(2002-03-16 16:06:34)
10.かねてより日本映画の生き残る道はチャンバラしかないなと思っていたが、今だ黒澤を超えるものがない。この作品より「ジパング」の方が面白かった。布袋はそんなに強そうに見えない。 ヒデオレンタルで充分。
くぼごんさん 5点(2001-09-01 11:29:07)
9.う~ん、もう一息かな..斬新さとストーリは良いのだが、何か足りない..中途半端です..邦画のレベルもこんなもんか...
コナンが一番さん [ビデオ(邦画)] 4点(2005-04-07 12:30:32)
8.あんまりテンポがよくないのがどうも・・。映像は、この後に続く中野作品に比べると抑揚がついていてよかった。
新井さん 4点(2004-03-12 12:14:58)
7.主人公の吹越満が自分の父親に向かって「きったね~」と言い放つシーンがあったのですが、その時点でこの作品に時代劇を名乗る資格は無いと思いました。監督さんが一体どんなノリの作品を目指したのかは知りませんが、たとえ文字通り「フィクション」の世界であったとしても、父親に対する礼儀や礼節を欠いた人間はもはやサムライでもなんでもありません。時代劇が好きな人間には甚だ不快な映画でした。
ぶらきさん [DVD(邦画)] 3点(2006-06-03 02:01:02)
6.DVDにて鑑賞。時代劇はかなり好きですが、これはつまらなかった。ただのおあそび映画でした。評判の良かった布袋も殺陣に腰がはいっていないので迫力なし。全体的に殺陣にカッコいいところがなかった。さすがに風間杜夫は画面を締めていたが。これなら同じおあそび映画の『キルビル』のほうがまだマシでした。
いわぞーさん 3点(2005-02-13 22:01:59)
5.長い長いプロモーションビデオを見ているような感じでした。ところどころ綺麗なシーンとかあります。でも、映画で延々とイメージビデオと同じ事をやられてもなあ、と途中で飽きてしまいました。風間杜夫、谷啓、夏木マリの三人がきちんとしたお芝居で画面を引き締めていたので、かろうじて助かっていたような記憶があります。
のはらさん 3点(2004-02-19 18:09:18)
4.映像重視って言われればそれまでなんですけど、それにしても面白くない。吹越満は好き。何が描きたかったのか分かりません。
もちもちばさん 3点(2003-08-04 00:11:21)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 5.79点
024.65%
100.00%
200.00%
3511.63%
424.65%
5920.93%
6818.60%
71023.26%
824.65%
936.98%
1024.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review3人
2 ストーリー評価 2.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.75点 Review4人
4 音楽評価 4.50点 Review4人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

■ ヘルプ