映画『JSA』の口コミ・レビュー(7ページ目)

JSA

[ジェイエスエー]
Joint Security Area
(共同警備区域 JSA)
2000年上映時間:110分
平均点:7.19 / 10(Review 178人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-05-26)
ドラマサスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パク・チャヌク
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストソン・ガンホ(男優)北朝鮮中士 オ・ギョンピル
イ・ビョンホン[俳優](男優)韓国軍兵長 イ・スヒョク
イ・ヨンエ(女優)スイス軍将校 ソフィー・E・チャン
キム・テウ〔男優・1971年生〕(男優)韓国軍一等兵 ナム・ソンシク
シン・ハギュン(男優)北朝鮮兵士 チョン・ウジン
山路和弘オ・ギョンピル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
岡寛恵ソフィー・E・チャン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
猪野学チョン・ウジン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
古田新太オ・ギョンピル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ソフィー・E・チャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
蟹江一平ナム・ソンシク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津田寛治チョン・ウジン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本パク・チャヌク
音楽チョ・ヨンウク
パン・ジュンソク
撮影キム・ソンボク
配給シネカノン
美術キム・ソンボク
字幕翻訳根本理恵
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

58.オープニングからしばらくはとっつきにくいですね。しかし女捜査官が事情聴取をしていくうちに北と南で矛盾する供述に証拠の数々。物語はここから観客を引き込んでくれます。(特に供述書を開いたとたんそのシーンに変るカットはサイコー!)後は感情の赴くままに…。男同士であの仲の良さは気持ち悪いとか、変な歌謡曲が良いところで流れたりと作品自体の矛盾を感じましたが、それはやはり日本映画には無い感情をストレートにぶつけてくる韓国映画の良さなのでしょう。
さかQさん 7点(2002-05-10 23:16:58)
57.緊迫した38度線にむりやり友情を押し込んだ設定に無理を感じつつも、監督の想いは伝わってくる。
向日葵さん 7点(2002-01-27 08:29:37)
56.感動したのは覚えているが、どーやって終わったのか全然覚えていない。誰か教えてください!
ABSDEFG?さん 7点(2001-12-23 13:35:57)
55.はじめ30分は眠くて仕方なかったけど、話の意味がわかってきたらスススって物語に引き込まれる。ゲームしたり、音楽聴いたり、エロ雑誌見たり、、っていうどこにでもありそうなトモダチ関係。それなのに、住む国が違うというだけで敵として殺しあわなければならない苦しみと、それを乗り越えてのこる「あったかいもの」に触れることができるいい映画。でも、あの女の人がもうちょい話に絡んできたら・・・なんて思ったりもする。
鉄コン筋クリさん 7点(2001-12-02 01:23:20)
54.頭悪くて申し訳無いのですが、この映画良く理解できませんでした・・・結局何が言いたかったのでしょう?なぜ主人公はあの場面で北朝鮮の人を撃ったのですか??しかも連撃ち(8発でしたっけ?)してまで・・・
阿瑠 派智野さん 7点(2001-07-22 13:12:13)
53.南北朝鮮の関係を上手く扱って出来の良い作品に仕上げている。
ただし、導入部分が分かりにくく、最初観るのやめようかと思ったが、途中からは構成も含めて面白い。
こういった映画が大ヒットして10数年経ってもやはり時代は変わらない。難しい。
simpleさん [地上波(吹替)] 6点(2018-10-28 21:02:19)
52.同じ民族同士なのにいがみ合わなくてはいけないといのが悲しいです。きっとお互い腹を割って話せばこの映画のように理解し合えるのではないか。そうなることを期待する。
茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-28 23:15:39)
51.韓国映画のレベルが高いことを改めて実感しました。この作品は重厚な作りで分かりにくい部分もありますが、見るものを引きつけて離さない魅力に溢れています。個人的にもっと明るい話が好きなので点数を下げましたが、レベルが高い映画であることは間違いありません。しっかりストーリーを確認したくて、最初の20分を繰り返して見ました。
mhiroさん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-03-04 21:47:04)
50.面白く、じーんとくる内容ではあるんだけど、どこか「感動させよう」という意図が見えるようで、物足りなかいところがあります。韓国側と北朝鮮側、どうしても私には「ちょっと仲良くなった友達」程度にしか見えなかったので、ラストは違和感を感じました。
H.Sさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-23 16:00:58)
49.難しくてなかなか入り込めなかった。やっぱり僕は分かりやすい話が好きだ。俳優陣の演技には鬼気迫るものがあって楽しめた。それにしても、韓国映画はどれもこれもアツイ。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-05 23:10:30)
スポンサーリンク
48.おおっ、平均点高いね。ビデオでだら~っとした状態で見ちゃったのが悪かったのか、ストーリーの細部を理解しきってないのですが・・・。戦闘シーンよりも4人が無邪気に遊んでるシーンのほうが緊張感を感じてしまいました。境界線上のセットなどもよくできてるようです。報道番組でやってたけど、警備兵にこの映画を見せたら「いつこんな映像を撮ったんだ?」と聞いてきたそうです。(ただ、北の警備兵と会話することなどあり得ないとも言ってましたが(汗))地雷の信管(?)やチョコパイ、写真、似顔絵、帽子などの小物を駆使した演出が印象的でした。
ゆうろうさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-04 19:44:35)
47.朝鮮半島の南北分断(北朝鮮×韓国)を題材に描かれた人間同士の”絆”の話。特出すべきは、ブラックなものをちゃんと映画として成立させているということ。エンターテイメント性が充分発揮されていた。ラストの写真カットのオチはかなり気に入った。あのおかげで、オススメ度が一つ分足されたというのが正直なところですね。ただ、若干、演出が臭かった。おそらく韓流の切札は「臭い演技」と「キャラのデフォルメ」と「分かり易い辻褄」にあると思います。それが長所として受け入れられているうちは良いですが、そう遠くないうち爛熟しちゃいそうな気もしないでもないですね(6.5)
yuuaさん 6点(2005-03-21 21:26:26)
46.片方がなすびに似てました.南北という大きな問題と狭い密室での出来事とがなぜかマッチしてます.
マー君さん 6点(2004-06-10 21:41:56)
45.なかなか面白かったです。一番印象に残っているシーンはチョコパイを口から出してまた食べるところ。げぇっと思ったけど後になって思い出すとそこしか覚えてません…。
ショウガ焼きさん 6点(2004-05-29 03:59:19)
44.38度線を観光してから、鑑賞しましたが、背景が38度線と瓜二つで、ビックリしました。映画の内容は、ちょっと難しい映画でしたが、緊迫感が出ていたので、楽しめました。
SATさん 6点(2004-05-14 17:20:49)
43.悲惨な事件の真実を追って行く作りに対して、静かで淡々とした語りがとてもしっくり来る。これぞ本格派ミステリーといったところか。まぁ、いい話ではあるけど、ちと最後の方はしつこく感じた。朝鮮問題について少し考えさせられた。でも考える事の無意味さに気付き、すぐやめた。
ぷりんぐるしゅさん 6点(2004-02-12 10:06:09)
42.知人に韓国軍で38度線の警備についていた男がいるので、割合興味を持ってみることができるテーマだった。「藪の中」を思わせる脚本は面白いが、やや中だるみで浪花節なのも気になる。警備所での交流シーンをもっと詰めてもよかったのではないか。また、韓国側のサブキャラクターが少し弱いので、もうちょっと丁寧に書き込んで欲しかった。そうすれば、さらに事の顛末への理解というか整理がしやすくなったと思う。とりあえずソフィー少佐役のイ・ヨンエが可愛い(演技は?)ので+1点。もっとも、あんな若い少佐はいないだろうが。
veryautumnさん 6点(2004-01-06 09:37:35)
41.初め見たとき、最初のあたりがよく意味がわからなくて
2回見ました。ミステリっぽい作りのわりには結末にあまり
意外性がないですね。
sindouさん 6点(2004-01-04 16:50:32)
40.よく勉強してから観ないと「韓国映画すごい」で終わってしまいます。
ロウルさん 6点(2003-12-15 19:42:12)
39.この映画は友情のお話しだと思います。生まれた時代と場所が違ったら二人は親友になれたかもしれないのに。境遇を憎むことしかできないのは、あまりにも悲しいことだと思いました。
もちもちばさん 6点(2003-12-10 23:51:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 7.19点
010.56%
100.00%
200.00%
310.56%
452.81%
5168.99%
63016.85%
74625.84%
84826.97%
91910.67%
10126.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 7.66点 Review3人

■ ヘルプ