映画『ベイビー・ドライバー』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ベイビー・ドライバー

[ベイビードライバー]
Baby Driver
2017年上映時間:113分
平均点:6.82 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-08-19)
アクションサスペンス犯罪もの音楽ものロマンス
新規登録(2017-07-18)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2022-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エドガー・ライト
キャストアンセル・エルゴート(男優)ベイビー
リリー・ジェームズ(女優)デボラ
ケヴィン・スペイシー(男優)ドク
ジェイミー・フォックス(男優)バッツ
ジョン・ハム(男優)バディ
エイザ・ゴンザレス(女優)ダーリン
ジョン・バーンサル(男優)グリフ
フリー(男優)エディ
ポール・ウィリアムス〔音楽・男優〕(男優)ブッチャー
ウォルター・ヒル裁判所通訳
石塚運昇ドク(日本語吹き替え版)
東地宏樹バディ(日本語吹き替え版)
坂詰貴之グリフ(日本語吹き替え版)
脚本エドガー・ライト
音楽スティーヴン・プライス〔音楽〕
撮影ビル・ポープ
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ワーキング・タイトル・フィルムズ
ダブル・ネガティブ社
製作総指揮リザ・チェイシン
エドガー・ライト
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ダブル・ネガティブ社
その他ブラッドリー・ジェームス・アラン(スペシャル・サンクス)
フィル・ロード(サンクス)
クリストファー・ミラー[監督](サンクス)
ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕(サンクス)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

15.ネタバレ 洋楽好きなら、面白いと思うがサスペンスとは呼べないミュージカル調。
ベイビーの人は殺めないという信念はわかるが、悪党なりにいいヤツだったバディを敵に回したことは腑に落ちない。
強盗連発で擁護なんて、できないでしょ。
終わり方が雑かな。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-30 23:59:23)
14.ネタバレ なかなか。音楽の使い方が効果的ですね。バッツの登場で一気に緊張感が高まる感じがよい。こんな役をしっかりこなせるジェイミーは凄い。登場人物の死にっぷりがこれまたすごいけど、、、でもラストのあの人しつこい(苦笑)不死身すぎw ボスの最後は意外、キャラが変わってるような気がしたのは私だけ? 音楽に造詣の深い方なら楽しめる作品だと思います。
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-28 19:53:48)
13.ネタバレ とてもリズム感の良い作品。使われる曲のリズムに映像や音響がシンクロしながら進んでいくのでとにかくテンポが良い。特に銃声やクラッシュ音が音楽に同化しているところなど、こういう演出は普通、少し冗談ぽくなってしまうものだが、徹底してやりきっていてあくまでスタイリッシュに魅せるのが凄い。編集は相当苦労されているのだろうと察せられる。というわけで音楽好きは気に入るはず。Queenの曲の中でも「隠れた名曲」の筆頭である(※諸説あり)Brighton Rockをクライマックスに持ってくるあたりに監督の捻くれたセンスを感じた。この監督さんの作品は初めて観たが、他の作品も観たくなった。サントラ欲しい。レッチリのフリーが強盗団の一員として出ている。 
rain on meさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2018-09-18 10:28:59)
12.ネタバレ クライムアクションという個人的に好きなジャンル。犯罪現場の「逃がし役」に焦点が当たっているので視点が新しくて楽しめる。音楽との親和性も良い。
序盤〜中盤のカリスマ的な組織の雰囲気に惹かれ、徐々に明かされる事実に期待の拍車もかかる。
だが、終盤が惜しかった。内部紛争は盛り上がりに欠けるし、最後の最後はまさかの甘々展開。
ヒロインのデボラも、出会ったばかりの少年に人生かけて味方までするか?という疑問も噴出。煮え切らないラストとなった。
カジノ愛さん [インターネット(字幕)] 6点(2018-01-08 07:18:44)
11.ネタバレ 音楽に合わせて街中を闊歩するオープニングの長回し。ショーウィンドウやガラス戸の前を通過する箇所では
カメラマンの映り込みをポスプロで修正しているのだろうが、際どい見せ方が巧妙でカメラワークのみで
対応している風にもみえるところがなかなかやる、と思わせる。

レコード盤やコインランドリーのカラフルな回転や、スピーカーの振動の触覚とか、面白い細部にも事欠かない。

白昼の銃撃&逃走劇はマイケル・マンの『ヒート』のようでもあるが、それだけにその後のシーンが大きな不満点となる。

リリー・ジェイムズの待つダイナーに入店するアンセル・エルゴート。
本来ならそこで彼女には『ヒート』のアシュレイ・ジャッドが視線と指先の動きのみによって
ヴァル・キルマーに危険を知らせたように、主人公を危険の待つ店内に入れさせない行動をさせるべきなのではないか。

結果的にジョン・ハムとのカウンター席での駆け引きに持っていければ良いわけで、その工夫ひとつで彼女のキャラクターももっと引き立つはずなのだ。
ユーカラさん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2017-09-03 20:38:59)
10.冒頭のチェイスシーン(ネットに公式で上がってます)で一気にテンションが上がり、ベイビーの生い立ちや恋愛にその後の展開を期待したのですが…期待した盛り上がりも無く無難に終わった感じ。むしろ、本当にやべえ奴らに絡まれて逃げ場を無くしたヒリヒリする感じが全編を漂い、息を吐く間もなかった程。クライマックスにもそれ程カタルシスを得る事は出来ませんでした。冒頭の楽しげな新感覚ミュージカルで全編仕上げてくれたら良かったのになぁ。
Kの紅茶さん [映画館(字幕)] 6点(2017-09-02 19:07:52)
9.アイデア満載で、お洒落だし、カーアクションはすごいし、キャラクターはしっかり立っているんだけど、なぜか面白くなかった。
多分、エドガー・ライトの作風って僕の性に合わないんだろうな。「ホット・ファズ」も面白くなかったし。
爆裂ダンゴ虫さん [映画館(字幕)] 6点(2017-08-27 00:19:02)
スポンサーリンク
8.個人的にJSBXのファンということもあり、トレーラーで見たオープニングがかっこいいのでワクワクして観はじめましたが、尻すぼみでおもしろくなくなっていった感、ちょっとがっかり。主人公がまぁなんというかイマイチで、その言動に全く共感できなかった。他の方もおっしゃってますが、悪役全般とデボラが魅力的だったのでその分の点数です。旧いアメ車はかっこいいね。
460さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-02-19 04:01:53)
7.ネタバレ 主役以外のキャストがシブいなと思いそれなりに期待して鑑賞。
でも音楽も含めてあんまり好みじゃなかった。
全体的にリュック・ベッソンとかジェイソン・ステイサムとか、そんなテイストを感じました。
苦にはならずに最後まで観られるけど、これといって後には特に残るものはなかったです。
肝心の主演のアンセル・エルゴートが唯一無二のかっこ良さとかインパクトがないというか、セリフは殆どないけど暗い生い立ち、
過去を背負っているという内面を表現できるほどの演技ではないし(ここが「ドライヴ」のライアン・ゴズリングと決定的に違うとこ)
ガツンとくる主役じゃないのよ。
ジェイミー・フォックスの極悪振りもそれほど魅力を感じず。
誰といったらエリートな役柄ばかりを見てきたジョン・ハムがあれだもの、ここがいちばん印象的。
envyさん [インターネット(字幕)] 5点(2023-04-17 14:58:30)
6.ネタバレ 脇役はみんな魅力的。ストーリーも単純でそこそこ緊張感があって面白い。ところが主人公だけまるで魅力なし。ジトッと暗くて辛気臭くて華がない。辛い過去を負っているという設定はわかるが、見ているこちらまで暗くなってきます。最初のうちは音楽と映像がシンクロしていて軽いタッチだったのに、実はその音楽を聞き続けることにも暗い意味があって「お、おう」という感じ。
それにジェイミー・フォックスは案外早くあっさり退場するし、ケビン・スベイシーは最後の最後にいい人になっちゃうし。文科省推薦映画のような終わり方もあまり好きではない。よかれ悪しかれ予想外の作品でした。
眉山さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-01-27 02:54:49)
👍 2
5.縛りがあっての面白さだと思うんですね。それを終盤解いちゃったら一気に面白くなくなりました。敵がやたら不死身なのも「うーん・・・」です。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 5点(2018-02-10 15:26:11)
4.ネタバレ 評価が高いので勝手に期待してしまっていたパターンでした。
だけに、期待はずれ、、、自分のせい。

タランティーノ風味な設定無視のスタイリッシュクライムアクション。
そしてタランティーノほどは脚本の捻りもない。

最初のキャラ設定は良かったんだけどな。

最後のチーム会議あたりからお話がぶち壊れていった。
そして最終的にはヒロインも謎の加勢。普通ドン引くよね、ラブマジック?

他にもゾンビとかファンタジーものなら様々な紛れ当たりも受け入れられる場面多々だけど、
でもこの映画が好きな人はそんなヒャッハー的なところがいいんだろうな。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-16 16:30:16)
3.ネタバレ 時を経ても劣化せずに面白い映画はあるが、これは今時の音楽やスタイリッシュなものをウリにしているように感じられるだけに、流行外れのキマリの悪いものみたいになりそうな気が…。
クライム映画は好みだし、キャラの立ったギャング仲間との闘いやカーチェイスには迫力があるのだけれど、肝心のストーリーにはたいして惹かれない。
雇い主のドクがベイビーを身を挺して助けたのも、キャラがブレてるようにしか見えない。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 4点(2019-06-29 23:37:15)
2.ネタバレ 冒頭のドライブシーンは爽快感があって素晴らしい。しかし、後半はジャンルが変わったかのように、通常のアクション映画になってしまう。ずっと冒頭のシーンのような展開を続けて欲しかった。
まるでギャグのように敵が不死身なのも気になる。
アクアマリンさん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2019-02-17 17:39:57)
1.ビジュアル先行で男優女優をきめて
たくさんの人に見てもらうためにテンポよくつくって
サントラでも話題になるように音楽をテーマにして
わかりやすい犯罪モノにしあげれば、ヒット映画になるでしょ、
というマーケティングから生まれた映画という印象。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2018-03-25 20:40:44)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
311.82%
435.45%
547.27%
61221.82%
71730.91%
81425.45%
935.45%
1011.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 1.66点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
音響効果賞 候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 
録音賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)アンセル・エルゴート候補(ノミネート) 

■ ヘルプ