映画『パルプ・フィクション』の口コミ・レビュー(25ページ目)

パルプ・フィクション

[パルプフィクション]
Pulp Fiction
(Black Mask)
1994年上映時間:154分
平均点:7.71 / 10(Review 538人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-10-08)
ドラマ犯罪ものヤクザ・マフィアバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クエンティン・タランティーノ
キャストジョン・トラヴォルタ(男優)ビンセント・ベガ
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ジュールス
ユマ・サーマン(女優)ミア・ウォレス
ハーヴェイ・カイテル(男優)ウィンストン(ミスター・ウルフ)
ティム・ロス(男優)パンプキン
エリック・ストルツ(男優)ランス
アマンダ・プラマー(女優)ハニー・バニー(ヨランダ)
ロザンナ・アークエット(女優)ジョディ
クエンティン・タランティーノ(男優)ジミー
マリア・デ・メディロス(女優)ファビアン
スティーヴ・ブシェミ(男優)バディ・ホリー
ローレンス・ベンダー(男優)長髪のヤッピー
ヴィング・レイムス(男優)マーセルス・ウォレス
クリストファー・ウォーケン(男優)クーンツ大尉
ブルース・ウィリス(男優)ブッチ・クーリッジ
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)ゼッド
フランク・ホエーリー(男優)ブレット
アレクシス・アークエット(男優)男4
アンジェラ・ジョーンズ(女優)エスメラルダ
キャシー・グリフィン(女優)
ブロナー・ギャラガー(女優)トルーディ
バー・スティアーズ(男優)ロジャー
鈴置洋孝ビンセント・ベガ(日本語吹き替え版)
大塚明夫ジュールス(日本語吹き替え版)
山寺宏一ブッチ・クーリッジ(日本語吹き替え版)
勝生真沙子ミア・ウォレス(日本語吹き替え版)
西村知道ウィンストン(ミスター・ウルフ)(日本語吹き替え版)
宮本充ランス(日本語吹き替え版)
安原義人パンプキン(日本語吹き替え版)
立木文彦ジミー(日本語吹き替え版)
安達忍ハニー・バニー(ヨランダ)(日本語吹き替え版)
伊藤美紀〔声優〕ファビアン(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ジョディ(日本語吹き替え版)
玄田哲章マーセルス・ウォレス(日本語吹き替え版)
菅生隆之クーンツ大尉(日本語吹き替え版)
原作クエンティン・タランティーノ(原案)
ロジャー・エイヴァリー(原案)
脚本クエンティン・タランティーノ
撮影アンジェイ・セクラ
製作ローレンス・ベンダー
製作総指揮ダニー・デヴィート
ボブ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
マイケル・シャンバーグ
ステイシー・シェア
配給松竹富士
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン(特殊メイク監修)(ノンクレジット)
グレゴリー・ニコテロ(特殊メイク監修)(ノンクレジット)
ハワード・バーガー(特殊メイク監修)(ノンクレジット)
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
衣装ベッツィ・ヘイマン
編集サリー・メンケ
録音スティーブン・ハンター・フリック
字幕翻訳戸田奈津子
その他スコット・スピーゲル(スペシャル・サンクス)
ジェニファー・ビールス(スペシャル・サンクス)
ルー・アーコフ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
パンプキンとハニー・バニー、ビンセント・ベガとジュールス、ビンセントとミア・ウォレス、マーセルス・ウォレスとブッチ・クーリッジ。4つの『下らない話』の時間軸をバラバラにしそれぞれが絶妙に交錯する。しゃれた会話、音楽、雰囲気、役者・・全てにこだわったタランティーノ監督の代表作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

58.話は面白くない(笑) 結局、あの話は何だったんだ?みたいなのが多くて、サッパリ面白くない。しかし、豪華キャストが皆、ピタっとハマった役をやってるのと、作品の雰囲気は良かった。演出とかキャストを楽しむ人には良いかも。最初はホントに面白くなりそうな予感がしたんだがなー。
りのさん 5点(2003-09-08 16:10:24)
57.90年代を代表するアメリカ映画では確かにあるんでしょうけど、そして、その達者なストーリーテリングのセンスは高く評価したいとは思うけど、何故かタランティーノの映画って、どこか本質的に「フェイク(紛い物)」って感じがつきまとう。それこそが「時代の気分」じゃんと、言ってしまえばそれまでなんだけどね。でもまあ、彼のおかげでトラボルタが復活できたんだし、功績は大きいんだけどさ。
やましんの巻さん 5点(2003-09-04 16:44:10)
56.こういうテンポのいい映画は楽しいですね。面白かったけどもう一度見たくはないなあ。音楽が良いです。
omutさん 5点(2003-08-04 03:13:03)
55.タランティーノのコーヒー飲みたい。旨そう♪♪ サミュエル最高でした!
DiscAさん 5点(2003-05-11 21:25:49)
54.怖いからやだ・・。人が簡単に死ぬ映画って苦手です。でもティムロスはかわいかった。
みんみんさん 5点(2003-04-28 22:59:26)
53.2度見たけど微妙。
リョウさん 5点(2002-12-26 18:43:33)
52.複数のストーリーが絡む作り方は評価できるが、冗長なシーンが多く、特にストーリー自体も誰かの日記のようなもの。タランティーノに思い入れがなければいまいち。
もみさん 5点(2002-12-20 13:24:36)
51.みんな評価高いっすねー。私、テンポについてゆけなかったよ。話の中心は一体どこ?
AJさん 5点(2002-09-30 02:03:05)
50.タランティーノ監督の映画は、好みじゃないみたい。映像はかっこいいけどね。
ごまちゃんさん 5点(2002-09-16 08:45:01)
49.私この映画何回見たんだろう?ってくらいお気に入りの映画です。タランティーノがニガーの死体についてサミュエルに喰ってかかるシーンが笑えます。
ミキさん 5点(2002-05-05 08:17:17)
スポンサーリンク
48.すごく入りにくい世界。表現が深いんでしょうか?でも悲しいかな、私には真意が分からなかったです。きっとここは笑えるシーンなんだろうな、とか思っちゃって、作品との距離が最後まで縮められなかった。
ワイプアウトさん 5点(2002-03-10 18:26:15)
47.ポスター柄になっただけあって、ユマサーマンとジョントラボルタのダンスはインパクト有
にゃん♪さん 5点(2001-01-27 23:40:45)
46.ごめんなさい、途中で眠ってしまいました。タランティーノはどうも私にはむつかしすぎるよーです。
ちっちゃいこさん 5点(2000-09-07 23:41:10)
45.タイトル通りの下らない話ですね。やたらと射殺シーンがあることしか記憶に残りません。絶賛する人がいるのも分かりますが、自分は合わない方です。
次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 4点(2016-06-18 09:53:50)
44.点数高く、気になってましたがやっと観ました。

レビューで期待していたせいか、ウ~ン…
時間軸をバラバラに見せる事で「あ~!!」ってな具内を期待していたのですが、
自分としては「運命じゃない人」や「フィッシュストーリー」の方がよっぽど好みです。
しんしんさん [DVD(吹替)] 4点(2013-05-08 10:24:08)
43.この監督、相変わらず好きなことやってんなぁといった作品。
殺し屋のエピソードを中心に3つの物語を交錯させるように絡ませ、
バイオレンス、コメディー色で味付けした作り。
正直ストーリーはつまらないけど、演出と構成は面白いよね。
タランティーノのファンなら、最高傑作の出来映えでしょう・・・たぶん。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-27 07:50:46)
42.ネタバレ 正直思っていたほど面白くありませんでした。個人的には、ブルースウィリスに期待してましたが、特に大きな見せ場はなく終わってしまいました(残念)。最後に最初の場面に繋がった時はナルホドと思いましたが、ちょっと展開が長い(くどい)気がしましたね。 誰に焦点を当てたかったのかイマイチわかりにくい作品であったような…。ま、トラボルタはなかなかいい感じでカッコよかったです。
Kanameさん [ビデオ(字幕)] 4点(2009-01-23 22:31:20)
41.殺し、ドラッグ、ギャングとダークな内容ながら、所々笑えたり。時間と視点がころころ入れ変わる技法は面白いと思うけど、これといった内容があるわけではない。合うか合わないかの映画なんだろうな、と。
ぐっすすっすさん [DVD(吹替)] 4点(2008-08-29 16:18:35)
40.クエンティン・タランティーノの作品はどうしても好きになれない。単純な自分にほ深すぎる映画なのだろう。
あるまーぬさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-23 19:24:32)
39.何の関連があるかもわからないエピソードの積み重ねで、退屈してしまいました。出来すぎの偶然が多く、かえって過食気味になってしまいました。初めてタランティーノ作品を見た人にとっては、センセーショナルで驚きなのかもしれませんが、いくつか見てからだと、「またですか…」と言いたくなります。
shoukanさん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-23 00:28:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 538人
平均点数 7.71点
020.37%
130.56%
281.49%
3142.60%
4183.35%
5325.95%
6376.88%
78615.99%
812022.30%
911020.45%
1010820.07%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.03点 Review28人
2 ストーリー評価 7.73点 Review53人
3 鑑賞後の後味 7.31点 Review48人
4 音楽評価 8.77点 Review57人
5 感泣評価 4.40点 Review25人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ジョン・トラヴォルタ候補(ノミネート) 
助演男優賞サミュエル・L・ジャクソン候補(ノミネート) 
助演女優賞ユマ・サーマン候補(ノミネート) 
監督賞クエンティン・タランティーノ候補(ノミネート) 
脚本賞クエンティン・タランティーノ受賞 
脚本賞ロジャー・エイヴァリー受賞 
編集賞サリー・メンケ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ジョン・トラヴォルタ候補(ノミネート) 
助演女優賞ユマ・サーマン候補(ノミネート) 
助演男優賞サミュエル・L・ジャクソン候補(ノミネート) 
監督賞クエンティン・タランティーノ候補(ノミネート) 
脚本賞クエンティン・タランティーノ受賞 

■ ヘルプ