映画『コレリ大尉のマンドリン』の口コミ・レビュー(4ページ目)

コレリ大尉のマンドリン

[コレリタイイノマンドリン]
Captain Corelli's Mandolin
(Capitaine Corelli)
2001年上映時間:129分
平均点:5.02 / 10(Review 83人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-09-22)
ドラマ戦争もの音楽ものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マッデン
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
キャストニコラス・ケイジ(男優)アントニオ・コレリ大尉
ペネロペ・クルス(女優)ペラギア
ジョン・ハート(男優)イアンニス医師
クリスチャン・ベール(男優)マンドラス
イレーネ・パパス(女優)マンドラスの母 ドロスーラ
デヴィッド・モリッシー(男優)ドイツ軍連絡将校 グンター・ウェーバー大尉
パトリック・マラハイド(男優)ドイツ軍 バージ大佐
大塚明夫アントニオ・コレリ大尉(日本語吹き替え版)
日野由利加ペラギア(日本語吹き替え版)
中村正[声優]イアンニス医師(日本語吹き替え版)
小山力也マンドラス(日本語吹き替え版)
土師孝也グンター・ウェーバー大尉(日本語吹き替え版)
此島愛子ドロスーラ(日本語吹き替え版)
手塚秀彰(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
福田信昭(日本語吹き替え版)
西村知道(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
桐本琢也(日本語吹き替え版)
須藤祐実(日本語吹き替え版)
中博史(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
野沢由香里(日本語吹き替え版)
音楽スティーヴン・ウォーベック
作曲ジャコモ・プッチーニ歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
ジュゼッペ・ヴェルディ(ノンクレジット)
撮影ジョン・トール
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ケヴィン・ローダー
リザ・チェイシン(共同製作)
デブラ・ヘイワード(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
ミラマックス
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給ブエナビスタ
特殊メイクコナー・オサリヴァン(補綴スーパーバイザー)
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
クリス・シーガーズ(美術スーパーバイザー)
ジョン・ブッシュ[美術](セット装飾)
衣装アレクサンドラ・バーン
編集ミック・オーズリー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデレク・リー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

23. 話としては面白いはずなのですが、肝心のコレリ大尉がいかなる人物であるかがほとんど掘り下げられていないので(恋愛との関係でも、ドイツとの対決との関係でも)、全体が完全に薄味になってしまっています。キャラクター的にも、むしろマンドラスの方が存在感が優っていて、コレリの方が食われていますね。地震の場面以降も中途半端で、明らかに蛇足です。
Oliasさん 4点(2003-06-19 00:41:04)
22.自分の嫌いなストーリーでした。
相対性理論2さん 4点(2003-04-20 02:21:58)
21.泣けると聞いたからDVD借りてきて見たけど、泣けなかったなぁ。ペネロペは個人的には好きじゃないけど、役には合ってたと思う。映画全体がスローで、とにかく長い!スローな映画でも長く感じさせないものもあるけど、この作品は長いとしかいい様がない気が・・・。
未歩さん 4点(2003-01-23 23:56:23)
20.kazooさんも仰っていたように、やはり舞台はイタリアなのですから、全員「英語」なのはやはり問題ですよね。この手の問題って、昔からあって、一向に改善されていません。最近の「スターリングラード」もそうでした。決してリアル主義を求めている訳ではないのですが。。。内容も決して誉められるようなレベルじゃなかったと思います。
はむじんさん 4点(2002-10-09 03:14:33)
19.「占領する側とされる側の恋愛」というありがちなストーリーだと思っていたけど、途中から多少のひねりを加えてあるので、最後までイライラする事なく見れた。ただ「戦争に翻弄される恋愛」というのもやはりありがちなので、特に感嘆するような面白さは無い。
スペシャルラブさん 4点(2002-09-18 02:19:10)
18.この映画の最大のミスは全てのセリフが英語で喋られている事だと思います。本来なら島民=ギリシャ語、ドイツ兵=ドイツ語、イタリア兵=イタリア語で喋られていて、お互いの言語が分からないので、占領された場合は精神的に追いつめられるはずだし、映画を観ている人間からすればさらに人種の違いをハッキリと分かるはずなのです。いい例が「ライフ・イズ・ビューティフル」の収容所のシーンで、映画を観ている人間にはドイツ語が分からないので緊張感が伝わってくるのです。映画の中ではコレリ大尉はギリシャ語を喋られる通訳的な描かれ方をされて、なおかつコレリ大尉と仲良くなったドイツ兵はイタリア語を喋られる設定で(でも「レコードプレーヤーをあげる」と島の女性に言ったのはギリシャ語??)、医者は物資配給係と喋っていたのでイタリア語も喋られる設定なのでしょう。他の島民と兵士達の直接の会話のシーンが殆ど無いので言葉は通じていないように描かれていますが、やっぱり全編を通してセリフは英語なので、その効果は薄く、占領された緊張感も、民族の違いというものの描かれ方も弱いですね。もっとドイツ語を最初から強調していたら、民族の違いが強調されて、イタリア軍に対して裏切り行為を計ったのももっと納得出来たはずです。
kazooさん 4点(2002-08-31 10:21:40)
17.なんでペネロペ(役名喪失)がなぜコレリに魅かれたのかを、もっと詳しく(というかなんというか)描いて欲しいなぁ。最初は結構嫌ってたんだし。元彼が戦争に行って変ってしまった、というのはわかるけど…。あとマンドリン、出番なさすぎ(笑)
ののさん 4点(2002-05-15 14:38:04)
16.ネタバレ ○二人が惹かれ合う、特にペラギアがコレリに惹かれるところがさっぱりわからない。戦争に行った恋人を捨ててまで。恋人が戦争に行っている間に恋人を乗り換えるのは同年の某映画と同じですね。○また、タイトルのマンドリンは出てきたの1か所くらいか。それがラストへの小さな伏線となっているが、タイトルに付けるくらいならもっと意味ある使い方をしないと。○ペネロペ・クルスってもっと魅力的な女優なはずなのに、今作ではいまいち良さを引き出されていないような気がした。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 19:36:16)
15.パールハーバーの高齢化作品
りりあさん [地上波(字幕)] 3点(2008-02-01 13:41:15)
14.あんまりマンドリンでてこんやん。
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-01-20 23:53:09)
スポンサーリンク
13.正月の深夜放送なのにご丁寧に30分もカットされていた。まあ見返すような作品で無いのはレビューを読んでも分かる。後半など展開が速すぎて、感動もクソも無い。ペネロペ・クルスと島の風景が美しい。ぬるい恋愛など戦時に必要無い。
まさサイトーさん [地上波(字幕)] 3点(2007-01-07 00:58:12)
12.まず最初に、あまりにも緊張感のない脳天気なイタリア軍にあきれました.. ストーリーもどーってことない..昼メロ程度の退屈な作品です...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 3点(2004-07-08 10:10:01)
11.退屈でした……。印象にも残りません。舞台背景からして「マレーナ」とイメージがダブるのですが、比べること自体が、マレーナに失礼なような気も。
IKEKOさん 3点(2004-01-30 03:12:15)
10.おすぎがCMのナレーションで褒めていたので観てみた。観終わって思った、「おすぎ、金の為に魂を売りやがったな」。こんな華のないペネロペ・クルスも珍しい。
ひのとさん 3点(2003-12-22 19:44:53)
9.なんですかこれは?この映画に10点献上はどうかと思いますが。。もっと色んな映画を見たほうが良いと思いますよ、もっと綺麗な映画はたくさんあるのですから。
だいすけさん 3点(2003-07-15 15:19:20)
8.ストーリー的には?が沢山でしたね。コレリ大尉とのラブシーンはいきなりすぎて引きます。さらにペネロペのわき毛で2度引く。黒木香以来久々に女性のわき毛見ました。風景が綺麗だったこと以外に特筆することはないです。
グレさん 3点(2003-07-08 13:14:31)
7.あんまり期待してなかったけど、おもしろくはなかった。たいして長い映画でもないけど、時が長く感じられた。
さん 3点(2001-10-17 23:34:42)
6.忙しさの合間、久しぶりに映画館に行ってみたのに、これはいただけなかった。男、女、国、戦争、全て侮辱しているような映画でした。薄っぺらさ爆発。そんな意味で泣きたくなりました。
チューンさん 3点(2001-09-27 14:31:38)
5.おすぎさん、この映画のどこがよかったんですか。今度会ったら教えてください。私は許せません!
longsleeper21さん [映画館(字幕)] 2点(2006-05-18 12:44:39)
4.ペネロペみたさに借りたがつまらなかった。それと、ニコラスケージとのラブシーンでペネロペがワキ毛がすごくてショックだった 見なきゃよかった
チーズさん 2点(2003-02-22 01:43:01)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 5.02点
000.00%
111.20%
244.82%
31113.25%
41416.87%
52024.10%
62024.10%
789.64%
833.61%
911.20%
1011.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2001年 22回
最低主演女優賞ペネロペ・クルス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ