映画『Undo “アンドゥー”』の口コミ・レビュー

Undo “アンドゥー”

[アンドゥー]
1994年上映時間:45分
平均点:5.28 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-02-01)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
キャスト山口智子(女優)萌実
豊川悦司(男優)由紀夫
田口トモロヲ(男優)カウンセラー
原作岩井俊二
脚本岩井俊二
音楽REMEDIOS
撮影篠田昇
製作フジテレビ
ポニーキャニオン
プロデューサー掛須秀一(ポストプロデューサー)
配給日本ヘラルド
アスミック・エース
編集岩井俊二
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

39.うーん
keeさん 10点(2003-03-23 03:43:50)
38.説明過多で尺の長い作品は疲れてしまう。そんな私にはうってつけの映画でした。(笑) 岩井俊二監督の作品は、不思議な世界観とその映像美が心地よいです。今作では、山口智子・豊川悦司との相性も抜群に良かったと思います。
たけたんさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2016-01-17 13:32:30)
37.私は好きです、この映画。岩井俊二の作品はほとんど観ていますが、TOP3に入ります。あの物静かさの中にあの二人の関係がとても表現されていると思います。女の孤独、それを知った男は実はどうしていいのかわからない。だから、女に言われるがまま縛ってあげる事しか出来なかった。女が求めていたものは、目に見えるものではなかったのではないのでしょうか。誰もが一度は持つ心の闇を表現しているように思います。ただ、その後の2人が気になった。
smiLey'70さん 8点(2004-06-12 23:23:57)
36.山口智子の縛られている美しさには戦慄さえ覚える。僕は決してそんな趣味はない(と思う)のだが、かなり長い期間縛られて虚空を見つづける山口智子の映像が消えなかった。あのワンシーンだけで僕は満ち足りる。
feroさん 8点(2003-12-03 22:21:59)
35.ネタバレ 『妻は犬を飼いたいと言った。ダメなら猫を飼いたいと言った』⬅最初の台詞より 
でも俺は山口智子が飼いたいと思った。そして犬を買ってやる。ダメなら猫も買ってやる。

でもまあそんなことよりも、ちゃんと縛ってと願われているのに、何を勘違いしてんだか、女体と関係のない所ばかりを縛って紐でアートを演じて 智子に出て行かれた悦司の姿がかなりイタイ。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-01-27 20:57:22)
34.当時レンタルビデオはいつも貸出中でした。この映画で山口智子と豊川悦司が好きになりました。映像は本当に綺麗だった。豊川ってほんと暴力的な役の方がが生き生きしてる。
さらさん [地上波(字幕)] 7点(2005-04-12 16:45:37)
33.小学生達が二人のまわりをかけていくシーンがすごくきれいでした。そして結構エロスを感じました。紐を縛る音がなんか好きだな。
ちゃこさん 7点(2004-08-21 21:12:13)
32.岩井監督自身が山口智子を縛ったのであれば、彼は天才なのでしょう。
no_the_warさん 7点(2003-12-26 19:07:30)
31.岩井俊二の独創的な世界観は秀逸であるが、それ以上に、山口智子の存在感に目を奪われる。精神的に歪み、醜く乱れながらも女優としての美しさに溢れた演技は圧巻である。映画の物語自体は盛り上がりに欠けるが、それでも強烈に胸に残る魅惑的な力がある。
鉄腕麗人さん 7点(2003-11-25 17:09:03)
30.脚本の完成度高いね。好き嫌いある映画かもね。
ジェームスディーンさん 7点(2003-09-23 02:13:16)
スポンサーリンク
29.精神的に怪しく歪んだ世界観が秀逸。ストーリー性には乏しいけど、引き付ける力がある。山口智子が醜く美しい。
スマイル・ペコさん 7点(2003-07-02 18:21:14)
28.映像が美しい。それだけでいいかなー。
Balrogさん [レーザーディスク(字幕)] 6点(2010-04-10 21:08:57)
27.ネタバレ 怪しくもねじれた美しさがありました。亀プラプラはカンベン。
ぷりしら19号さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-19 01:04:44)
26.ネタバレ 「もっとちゃんと縛ってよ」の言葉が少し怖かった。豊悦と山口智子のバランスが絶妙。ストーリー的には岩井俊二っぽくない作品だった。
アンナさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-26 23:07:16)
25.当時小学生だったけれど、いまだになんか頭に残っている作品。
あしたかこさん 6点(2004-09-17 17:18:43)
24.高校時代、映画を見る前に写真集を買ってしまった。神秘的できれいだった。映画を見て、それまでの印象が崩された・・・。確かに、映像は同じようにきれいやったけど、それ以上に怖かった。
テンダータッチさん 6点(2004-07-13 01:49:42)
23.まんまの表現でイマイチです。
小学生の坂を歩くシーンは秀逸です。(ビデオ)
zero828さん 6点(2004-02-23 03:10:02)
22.恋愛は言わばこういうものですよね
のりまきさん 6点(2004-01-31 23:38:44)
21.今まで観たどんな映画のキスシーンよりも、隣の部屋の恋人どうしを覗き見るようなリアリティ、そしてエロティシズムを感じた。一般的な日本のドラマの硬直した唇の接触は言わずもがなだが、多くのハリウッド映画、あるいはフランス映画でも、こんなキスシーンは見たことがない。
印象的な特徴を誇張した方が似顔絵は似ているものだ。「印象」という名のリアリティをそのままフィルムに念写するような、あるいは触診で探り当てるような、岩井俊二の映像はそのようなものではないか。
よしのさん 6点(2003-12-30 18:02:10)
20.昔見ました。部屋中縛って縛ってがんじがらめなのが殺気だっていてよかったです。あと歯列矯正もよかった。
およこさん 6点(2003-04-26 22:40:21)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 5.28点
012.56%
112.56%
225.13%
3512.82%
425.13%
5717.95%
61025.64%
7717.95%
837.69%
900.00%
1012.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ