映画『Undo “アンドゥー”』の口コミ・レビュー(2ページ目)

Undo “アンドゥー”

[アンドゥー]
1994年上映時間:45分
平均点:5.28 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-02-01)【3737】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
キャスト山口智子(女優)萌実
豊川悦司(男優)由紀夫
田口トモロヲ(男優)カウンセラー
原作岩井俊二
脚本岩井俊二
音楽REMEDIOS
撮影篠田昇
製作フジテレビ
ポニーキャニオン
プロデューサー掛須秀一(ポストプロデューサー)
配給日本ヘラルド
アスミック・エース
編集岩井俊二
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.トヨエツが出ているので5点。プラス山口智子のかわいさと映像の美しさに1点。この映画の写真集をちらっと見たけどそっちの方が良かったかも。
もえもえさん 6点(2002-10-15 00:25:15)
18.こういった尺の短い作品の場合は、何かを切り捨てないと成立し得ないのは確かで、この作品の場合はストーリー性を犠牲にして、映像に拘ったと言える。話は単純で、精神バランスを崩して縛って欲しいと願望する妻とそれに従う夫、そして、症状がエスカレートして狂気の世界へと発展していく、というだけ。しかしながら、映像が凄い。恐らく見る者によって感じ方は全く違ってくるのだろう。美しさやエロティシズムを感じる人もいるだろうし、恐怖を感じる人もいるだろう。物悲しさもあり、ある意味では滑稽でもある。狂気の世界を垣間見ることによって、自身の内面世界を再認識させられるようでもあり、不愉快にも感じるかも知れない。間違っても安易に薦められる作品ではないが、存在価値を否定するものでもない。評価としては、無限大の可能性を秘めるとしながらも、この点数が妥当なところだと思う。
もとやさん 5点(2004-03-15 12:43:47)
17.ネタバレ 歯列矯正したままキスするのはいかがなものかと思いましたが、あの二人だと絵になる。綺麗だなあ、という、二人の印象だけが残った。あと、二人、っていうのは息苦しくもあるなあと。
きなこ餅さん 5点(2004-01-03 00:11:33)
16.息苦しく重苦しく濃密で病理的な、歪曲した官能。そういう雰囲気はとてもよく出ている。とりあえず山口智子は女優として色々な引き出しがあるのだな、と感心した。連ドラでは見ることの出来ないダウナーな山口智子を見てみたい方に。
ひのとさん 5点(2003-12-30 16:55:19)
15.もともと歯列矯正をセクシーと思ったり、ロリータでかわいいなって思ってしまうタイプなのでこの映画でそれが取り上げられたのを嬉しく思った。しかしいかんせん、美しい映像に山口智子は似合わない。いい女優さんだけど、こういうタイプじゃないと思っちゃうの。
cock succer blues leeさん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-27 03:03:09)
14.「しばってよ」は衝撃的だった。でも美しいとは思わないな。
らいぜんさん 5点(2003-12-04 22:17:06)
13.束縛感や強迫観念と言う、揺らぐ心理描写を敢えてそのまま形にして見せてしまうのは監督らしいなァ…と思いましたが、個人的にちょっと好きにはなれない作品。ストーリーが無いに等しいので、独特な映像美と俳優の演技で楽しむ映画カナ…と思う。どうでも良いが、グルグルと縛ったカメを見てコレぞまさに亀甲縛りだ…と思ってしまいました(イヤ失礼)。ちなみに、岩井監督がTVの仕事をされていた時に、某TV局のアイ・キャッチを製作した宣伝CFでも、ヒモでグルグルに縛ったピアノを落とす…と言う斬新な演出をしていたのを、この作品を観て思い出しました。
_さん 5点(2003-10-26 18:23:01)
12.山口智子が美しいです。あと、この映画を観て初めて『歯列矯正』がセクシーだと思った。
みさえさん 5点(2003-09-24 11:47:44)
11.全体的に芸術性溢れる映像でそこは評価できるが、こんな中途半端なストーリーではすぐに飽きてしまう。
山口智子は完全に役に入っていた感じがしたが、豊悦が中途半端なキャラ過ぎてダメ。
ペット禁止な部屋なのに、壁にガンガン穴開けまくるのは許されているのでしょうか?それが1番心配でした。
ヴレアさん [DVD(邦画)] 4点(2016-06-14 08:42:00)
スポンサーリンク
10.ネタバレ 縛りがなっていない。 ってそういう映画じゃないんだろうけど。
せっかくもっとちゃんと縛ってよって言っているのに、気ばかりあせって結局糸くずを丸めたような状態。 全然縛っていない。

最後にだんながきっちり縛られていたけど、妻はあんな縛り方をして欲しかったんだろう。
でもだんなには出来なかった。 だから愛想を尽かして出て行ったんだ。

なんてことはなくてもっと別の意味があるんだろうが。
じゃあなんだって問われると。 うむ。 よくわかりません。
犬かネコを飼いたいというのにだんなはカメを買って来た。 せっかくブレースがとれたのにだんなはそのキスに不満気味。(あのキスのシーンはなかなか良かったが。) 週末も仕事で相手をしてくれない。 そんなこんなの積み重ねで壊れていったというのが無難な考察なのか。

でもやっぱり中途半端な縛り方がお芝居であることをことさら意識させてしまう。
称えよ鉄兜さん [ビデオ(邦画)] 4点(2008-09-22 13:38:37)
👍 1
9.彼女を縛るだけの映画。斬新ですが、面白い面白くないでいったら、面白くないですね。
Yoshiさん [ビデオ(邦画)] 3点(2008-03-04 23:20:12)
8.ま、つまらなくはないんだけど…なんか救いようのない話だなあと。う~ん
Keith Emersonさん 3点(2004-06-01 23:24:26)
7.絵の美しさ・センスを見せることに固執しすぎです。海外での評価をバリバリに意識してますね。岩井監督のいいところはこういうことじゃないと思います。
DELIさん 3点(2004-05-30 09:27:15)
6.岩井監督に映像センスがあるのはわかる。しかし、それだけで押し通されても息苦しいだけで何も伝わってこない。雰囲気だけは一流なのだが・・・。
恭人さん 3点(2003-11-21 14:33:15)
5.歯列矯正器を舐めるDキスシーンが気持ち悪いと思った。
映像が凝ってるのは分かるけど、後はどうでもえがったです。
時間も短すぎるし、自己満足の短編漫画を読む思いでした。

ひろほりともさん 3点(2003-10-24 19:53:12)
4.ネタバレ 自他ともに認めるVIVA!変態な自分ですら、これは理解出来ない世界。壊滅的につまんなかった~って印象しか残らなかったです。あ、ちなみに変態度数では同じくらいの、江戸川乱歩原作、増村保造監督作「盲獣」には高得点8点付けてるワタクシですが・・・(汗)こういった、オサレ映像美的変態世界がそもそも苦手なのかもしれません。変態道究めるならとことんやって下さい。
放浪紳士チャーリーさん [ビデオ(邦画)] 2点(2012-12-16 11:07:21)
3.私には伝わりませんでした。役者が好きなので2点
ヒロさん 2点(2002-10-18 01:08:44)
2.センスある人の世界って感じ。
諸星わたるさん 1点(2004-03-10 03:31:04)
1.こんなもので何かを表現している気になっていた岩井俊二がかつてはいたのか、と感慨深い。
みんな若い頃があるんだな~。

かなり「岩井俊二作」という看板に支えられている。
岩井俊二だから受け手側で勝手に穿ち、あれこれと好意的に解釈することも出来ようが、無名の友人が作った作品としてこれを見せられたら、感想にえらく困ることでしょう。

とりあえず自分には、商品になっていないものを評価することはできない。
カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 0点(2007-10-08 10:23:39)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 5.28点
012.56%
112.56%
225.13%
3512.82%
425.13%
5717.95%
61025.64%
7717.95%
837.69%
900.00%
1012.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ